• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

止まらない(^_^;)

今日もガレージに来てます
最近毎日おりますなっ

コソコソと“まっちぃ”さんからもらったNBエアロボードを
考えながら付けました

正規の位置に付けようと思ったんですが
残念ながら
きいろ号自慢のNA開け出来るガラス窓なクロス幌との共存は不可なようです(^_^;)

仕方なく共存させる方向を考え
目立たないステーを制作して
前方にズラして装置しました

これでエアロボードが代わりになるから
純正オプションなスッキリな幌カバーを付ける為の
ダサダサな謎のバーが外せたっす

良かった!良かった!

レカロも調理し始めました

3枚におろしたレカロですが
手軽に染めQを使う事にしました

初めての染めQ
試しに1本買って来たんですが
全然色が止まらない

色が止まらないっていうのがイマイチ伝わらん?!
簡単に言うとで色がスケスケ
という感じです

半分実験的に塗り始めたのは始めたんですが
あっという間に1本終わった

2脚分塗るのに何本いるんやろ?
染めQは安くないのでちょっと予想外…(^_^;)

まぁレカロ買い換えるよりは遥かに安いけどねっ

只今助手席の付いてないままのきいろ号

後ろから見たら
なんかスリッパなスタイルで
めちゃめちゃ低いです

ローバックも似合うかな?
と少し悪巧みを考えるけど
楽チンなレカロから替ローバックに替えるのは
全盛期の清原に代打を送るようなもんかな?

まぁまぁ
焦らなくても
思いっきりハズしちゃっても
自分のクルマなので
問題ないけどねっ

少し大人になったかな?(笑)

長かった1日も
牡蠣屋の伝票&メールを終えたんで
やっと寝れそうです

ご注文いただきましたみなさん
ありがとうございます♪

滋賀の怪長さん
楽しい会をありがと

ではおやすみなさ~い
Posted at 2010/03/03 00:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 345 6
7 8 910 111213
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation