• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

難しい

昨日からやってる製品
かなりボクのところへ来た時点で
機能美満載です

内径にかなり小さなネジ切りをするだけなんですが
これがなかなか難しい

非常に曖昧な方法ですが
チャッキングによる誤差があまり許されず(^_^;)
0~0.03くらいに入れないと話しにならない


今日は失敗する夢に
うなされて目が覚めた

内径は小さければ小さいほど
クリアランスが厳しい

クリアランスが厳しいと
切削油が入りにくいから悪循環なんですよねぇ

更に目視で0.01台を合わせるのは非常に厳しくて
芯の高さも目視のみで
ほぼカンが頼りです

この製品
あと少しで加工終了ですが
気を引き締めて行きましょう♪

週末だし
今日は早く帰りたい
Posted at 2010/04/03 12:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事でモノづくり | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
1112 131415 1617
1819 20 21 22 23 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation