• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

まだ持ってたの?って言われるかも…

まだ持ってたの?って言われるかも…ふと思い出したかのように
このライトを奥の倉庫から
出してきた

今はもう手に入らない
わんだぁあぐり君の固定ライト

外したのはもう何年前やろ?
売っちゃうかと何度も思ったけど
ずっと手放せずにいました

このライトは
ボクの夢を叶えてくれたライトだ

今となってはあれですが
カーボンボンネット
あぐり君固定ヘッドライト
ブラック&ポリッシュのツライチなナパーム
それに今と変わらねシャコタンときいろのスムーズのボディ
当時としてはかなり斬新でした

このスタイルで夢だったロード&スター(35号)の表紙に選ばれ
たのは
今もボクの力というか自信のひとつ

密かに?
いろいろと変えてますがあのスタイルはボクの原点

フロントバンパーが変わり
ライトが変わり
ボンネットが変わり
ホイールが変わり
幌が変わり
リア周りが変わり
内装が変わり
当時とは見比べるとだいぶ違うんですが
“オレ色”
(きいろという意味ではない)
は消したくない

今年の軽井沢は
何年ぶりかに普通の丸目なライトで行ったら
ちょっと違う気がした(笑)

悩みつつ外したハヤシのライト
実はレーシングビートのミラーと同時に
少しずつ改良を加えてます

とりあえずH4が入る形に加工した
これでHID化する方向で考えてます

あとはレストア
ずっと中古で買ったまま使ってたから
ペイントなどきれいにしてから
付けるつもりです

あとはまだ未定

それまでにあぐり君ライト
久しぶりに付けてみようかな?

デザイン自体は
ハヤシより絶対カッコイイし!

ちなみに今のところ
手放すつもりはありません

期待して最後まで読んでた人
ごめんなさい

今日は新しい?中古ホイールが届くはずでしたが
たぶん明日になってしまい
非常につまらない夜になりそうでしたが
なんかこのライトでいろいろな事を思い出しました

ちなみに…ロード&スターの19号をお持ちの方
中部ミーティングのページを見てみてください

10年前くらいのボクときいろ号(+さっちん)が小さく写っております(笑)

もちろんこのライトで!
Posted at 2010/07/09 22:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 15 16 17
1819 2021 222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation