2010年09月07日
ちょこちょこと
モデルハウス見に行ってます
この前(土曜日)の家はなかなか素敵でした
特に
贅沢な家を建てるつもりはないんで
出来れば低コストな家を建てたい
大きくなくていいし
廊下はなくてもいい
吹き抜け?いらないいらない
とにかく
シンプルでいいんで!
ここだけはこだわりたいってところは?
強いて言うなら
対面キッチンがさっちんの熱烈な希望なんで
これさえあれば大丈夫
だけどこだわりって言うよりは
今どきこれって普通やと思うし…
ウチの場合
ボクん家もさっちんの家も
かなり近いんで
必要以上の広さは特にいらんから
友達が来て楽しめるくらいのリビングさえがあれば…
子ども部屋は6畳でいいよなっ
と意外と夢を見てないです(笑)
この前のハウスメーカーさんが
プランニングさせてください!と言うので頼んでみた
まぁウチの場合
義父が大工なので頼む事はまずありませんが
参考までに…
外観はどんな感じがいいですか?と聞かれたから
店舗みたいなシンプルなヤツと答えた
建てる予定の土地は?と聞かれたんで
今のアパートの裏ですと答えたら
さっちんは“300坪くらいあるんやけど
横に小屋とガレージが建ってます”と言ったら
顔が?になってました(笑)
飾った庭とか塀はいらんので
正味なところホント家だけ
さっちんは
畑をやるらしいんで
ええ土はいるかな(笑)
と訳の分からんマイホーム計画なんですが
少しずつ勉強しながら進んでますわっ
あっ!オール電化
ウチはないです
どうしてもガスオーブンがいるらしいし
やはり直火パワーは必要です
家というよりは
料理へのこだわりが強いようです

Posted at 2010/09/07 21:15:24 | |
トラックバック(0) |
マイホーム計画 | モブログ
2010年09月07日
今日の工業新聞に
タイトルのような記事が載ってました
今までなんとも思わんかったけど
メダカやイモリは成功したらしいけど
今はまだ繁殖に成功していないそうだ
過去にネズミを宇宙に連れて行ったら
交尾をしないらしい
宇宙という無重力の環境で
子孫を作り出せるか?
残念ながらまだ誰も成功していない
人類にとって宇宙に出るというのは
ここをクリアしないとムリだろうなっ
ガンダムでは地球生まれ
宇宙生まれ
が話に出ていたけど
21世紀となった今でも
宇宙生まれはマウスのデータすらないというのは
めちゃめちゃ面白いと思った
ちなみに
地球上で疑似微小重力を装置で作り出したら
受精はするものの96時間後には
胎盤の発生が通常重力が57%なのに対し
30%くらいに抑制され
出産率は大きく低下してしまうらしいです
仮にですが
人類が住める環境になったとしても
やはりスペースコロニーのような
地球に似せた空間を作らなきゃやっぱりダメって事なんかいな?
サイド7なんてのははまだまだ遠いお話のようですね
でもなんかこの記事
めちゃめちゃ面白かったわっ

Posted at 2010/09/07 12:33:29 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ