2010年09月23日
この前から少しずつ少しずつ
工作しておりました
リアスピーカーを取り付ける!
普通のクルマからしたら
大した事のないこの作業なんですが…
まぁ実際大した事のない事ですがねっ
どうやって付ける?
据え置きはちょっと違う気がしますし
スッキリしなきゃきいろ号らしくない
ずっと悩んで悩んで
こっそりと10センチのスピーカーを装着して
そっと純正カーペットを被せておいたので
たぶん誰も気づかないと思います(笑)
ちょっと前にマウントしておいたんで
今日は配線してみました
配線をつなぐ…
ん?んん?んんん?
鳴らんし(汗)
よく考えたら
鳴るわけないやんっ!
オーディオ本体と繋いだ配線は
そもそもつながってないんだから…(爆)
気を取り直して
つないでみたら普通になりました<当たり前
カーペットの下なんで
正直どうかな?って思ってましたが
ちょっと良さげですよっ♪
ついでに
インナードアにもツイータを追加
こちらは自作プルノブを作った際に
メクラを打ったところに…
少し変則的なところですが
間違いなくボクに向かって音が飛んで来てるからヨシやと思います
ちなみにツイータは運転席側のみ
理由は2年前引越しした際に
もう一つは行方不明になってしまったのです(爆)
また出てきたら助手席も付けましょうかねぇ
あと
エアロボード外しました
アレがあるとスゴい快適なんですが
狭いんですよねぇ
それとNA8純正のブレースバー
アイツは一応付けたけど
外してしまいたいところです
NA6ってなんかゆる~いじゃないですかぁ
あと広さで言うと
NB<NA8<NA6(NCは分からんので)
となると思うんです
だから今回は当分の間
これで行く予定です

Posted at 2010/09/24 07:11:19 | |
トラックバック(0) |
愛車”きいろ号” | モブログ