2010年11月02日
朝から駐車場に入れてから
歩いてホテルに戻ってゆっくり朝食のつもりが…
外はあいにくの雨
しかもかなり強く降っとるし(汗)
ホテルでの朝食をあきらめて
仕方なく会場に並ぶ
早いからまだ入場は出来ないの
8時30分にとりあえずロビー?まで入れた
目の前を通り過ぎた知らない女性が“ウコンの力”を2本持ってて
なんか笑えたんですが
その“ウコンの力”に
ファミマのシールを目ざとく見つけた
予想外
会場内にファミマがあるなんて(笑)
ラッキー!とりあえず朝食にありつけた
まずはバイトメーカーから…
ブースを訪ねるといつも会う担当者がおりました
まあまあと
2階のカフェに移動して話をする
そこにはイギリス人の方も通訳付きで来ました
実は先日ちょっとしたトラブルがあり
その件をイギリス人とやりとりする事に…
親方といろいろ聞いてみるんですが
“日本人は細かすぎる だいたいあのA社やあのB社でも言われない事を日本人は言う 大丈夫 気にするなっ”
終始こんな感じで日本人担当者はタジタジでした(笑)
外国人から見たら
日本人ってかなり神経質なんやろなっ
て普通に思いましたわっ(笑)
それから
ある意味マニアック?!な中村留さんという
機械メーカーに…
目当ての機械見たら
思いっきり欲しいっすわっ
買うよ!近いうちに絶対買うよ!
ただ…値段がウチのマイホームの予算の2倍なんですが(爆)
他にも
いろいろと見ましたが…特に目新しいものはなく終わりました
ですが
ひとつ気になるアイテムを発見!
三次元測定器(機?)なんですが
なんと買値が300万を切るらしく
欲しいモード全開です
手動式なんですが
いつも手動で良いんじゃない?って
思ってたのでむちゃくちゃいい感じです
測定器って金を生まないんで
きっちりと測れるならいいよねっ
安心して加工出来るからかなり欲しいっすわっ
台風も来てるんで
15時くらいに帰路へつきました
とりあえず神奈川~静岡まですごい風
50キロ規制かかってましたし
ハイドロ?って思うくらいドコに飛ぶの?って思うくらいでした
結局帰り道も
全部ボクが運転してきました
帰って来てから
さっちんが出してくれたビール美味かったです
それにしても
強行スケジュールやったねっ

Posted at 2010/11/02 21:00:18 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ