• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

ボルト

我が家では
台風は拍子抜けに終わりました

雨はほぼ降らず
風で道が乾いてる感じ

ボクのボロいアクティバン君が
横風で揺れるくらいで
あとは特に何も起こらずに済みました

昨日
ひたすら働いたから
実は今日やる仕事がなかった

正確には
親方がやってる製品との兼ね合いで
機械の空き待ちとなってしまいました

なので
来週の製品の為
段取りをしときました

新しい機械の段取りにもだいぶ慣れてきた

だからプログラムを少し詰めてあげて
加工を早くあげるように変更しときました

まあボクがやる製品ではないので
この10秒/個がそのまま反映されて行くかは???

それから
バーフィーダ機も段取り替え

こっちもサクサクって出来た

今からちょうど3年前まで
ボクは酒屋でしたからねぇ

加工の“か”の字も知らない素人でしたから(笑)

本当に必死でここまで来ました

悩んで寝れない日もありましたし
不良した夢に飛び起きる日もありました

実はまだ大きなトラブルを出した事もなく
機械をブツけた事もないんですが
いつかその日が来るのでは?と
心のどこかに(いっぱい?)あります

この不安感は
絶対的に少ない経験とキャリアの短さから来るんでしょうねぇ

月曜日はまた名古屋に出張してきます

名古屋まで行くのは大変やけど
なんかイイ時間なので好きです

世界陸上
ボルトが200で勝ってホッとしました

“オレは今やるべき事をやった”
みたいなコメントを出していた

長期の目標ももちろん大事やけど
目の前のモノ(壁)を載りきらないと
目標の達成なんて出来ないやろなっ

職人の技術に近道はないやろけど
いっぱい考えて
いっぱい考えて
いっぱい考えて
いっぱい考えて
いっぱい考えてしとったら
いろんな事がわかり
自分に出来るようになるかな?

そう自分自身に期待して
週末としますわっ

明日(日曜日)は設計士さんと打ち合わせ
これで本図面となる

早く家建てて
引っ越せて落ち着いたら
次はポルシェ…

いつ買えるかは全く分からんし
子どもたちも大きくなっていくから
それなりにお金掛かる事も増えるやろうけど
子どもみたく“欲しいものは欲しい”って言いたい(笑)

その為にまた働きますわねっ

Posted at 2011/09/04 01:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事でモノづくり | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation