• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

ガレージング

ガレージングタイトルは
メディックさんの真似をしてみました

相変わらずの毎日なんですが
ガレージの横に家を建てるにあたって
既存の建物である元大工小屋とガレージの内装を貼って
防火(耐火かな?)性を高めるようにという指導が来ました

元大工小屋は義父がやってくれたんで
既に終わりましたが
ボクのガレージは“自分でやりたいっ”ので
自分でやる事にしました

ケイカル板と呼ばれる
白に近いボードを屋根も含めて貼る

まあ
言うなれば前向きというよりは
仕方なくやる作業な訳で…

つまらんのかな?と思ってたけど
意外におもしろくて
楽しかったりします

下地なので
ざ~っと貼ればいいのですが
ケイカル板ってキレイに貼ると
意外と小綺麗な感じに出来るかも…って思って貼り始めました

仕上げ用なんかな?
エアで打った釘の頭は
ほとんど目立たず

素人的には?
初めてのボード貼りは良好です

半年前に作った棚は全て撤去してから
貼る予定

せっかくなんで
ガラッとイメージを変える計画ですが
実は全くイメージが湧かない

全面貼ったら
おそらく明るいやろうね
イメージのスタートはそこからかなと思います

きいろ号はもちろんですが
近い将来買いたいポルシェが似合うガレージにしたいねっ

あとひとつだけ決めた事があります

蛍光灯
ダサいからこれを機に辞めます(笑)

このガレージは
資材置き場を改装して作ったから
最初からあった蛍光灯と棚は
そのまま普通に使ってましたが…

外してももったいないから
塗装や作業時用に
使いたいかなと思います

前向きじゃない
改装やけど楽しんで行きますよ!

改装中で恐ろしく散らかってますけどねっ(笑)
Posted at 2011/09/26 00:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation