• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

今日から親父が入院しました

なんか定期検診で
引っかかったらしくて
親父が今日から検査入院した

12月だったかに
1月に2~3日入院するからと言ってた

場所は新しくなった伊勢の日赤

昼休みに電話が鳴った

クルマで来たけど
駐車場代が掛かるから仕事の後にクルマを回収してくれるか?
との事

そんなの前もって調べておいてくださいョ
と心で叫んだが
わかった!という素直な34歳の息子です(笑

ついでに?!
オレのサインはいらんだんかい?
と聞いたら
おぉ!いらんみたいやっ
という親父

その2時間後
やっぱりいるみたいやっ
という電話

わかった!という素直な34歳の息子

という事で今日の午後
すべての検査が終わったけど
2日間安静をとる為の入院
普段止まる事のない親父なので
退屈なベッドの上はかなり苦痛に違いない

とりあえず
何もなくて欲しいなっ
というのが息子としての本音です
Posted at 2012/01/23 23:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年01月23日 イイね!

子守りしながらの日曜日

子守りしながらの日曜日日曜日は久しぶりに朝寝坊しました

9時前に
4歳になったひろちゃんが顔を叩いてきて
起きました(汗

すでに
さっちんは仕事に出掛けてた

ノープランですが
伊勢神宮の渋滞は避け
3人で志摩にあるイオンへ行きました

定番のマックに行き
グランドキャニオンなる
ハンバーガーのセットと
ハッピーセットを買いました

グランドキャニオン
めちゃめちゃボリュームがあって満腹でした

その後
カーズ2のミニカーを2台せがまれて買い
イナズマイレブンのゲームを1回ずつして
のんびりするべく家を目指します

途中
電気工事屋さんから電話があって
夕方打ち合わせするよ!って

家に帰って来て
結局子どもたちが公園に行きたいと言うんで
近くの公園で1時間くらい遊びました

なんか公園遊びは久しぶり

最近
家・家・家・家・家でしたからねぇ

それから少し近所を散歩して
現場で照明器具の最終打ち合わせ

棟梁“くっちゃん”も来てくれて
にぎやかな打ち合わせでした

子どもたちは
自分の部屋がかなり形になってたから
テンション高かったです

夕飯のあと
久しぶりにガレージの天井貼り

あと20枚貼らなきゃいかんけど
今回は5枚を貼るのが目標です

4枚貼り終える手前で
ストーブの灯油切れで…結局4枚で止めました

晩酌も控えたから
先週は乗れなかったきいろ号でドライブも少しして
いろんなカスタム妄想もして(笑
帰ってからさっちんとキッチンカウンターの色を決めて
やっぱりなんか忙しい休日でした

春になったらいろいろ解放されるから
そしたらいっぱい遊ぶのです
Posted at 2012/01/23 09:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 1314
1516 17 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation