2012年08月17日
お盆前に亡くなった先輩のお通夜に行って来ました
田舎ゆえのローカルルールで
今日がお通夜で明日がお葬式
仕事終わるか?
かなり微妙なラインだったけど
ギリギリ間に合う時間だったので
仕事着で行かせて頂きました
やはり地元という事もあり
参列者の方でいっぱいでした
家族の方たちにとってはこれからです
なんとかみんなで支え合って行かなくては。。。
さて
みーくんはすっかり良くなりましたが
ひろちゃんが発熱
さっちんが昼から病院に連れて行ってくれました
みんな夏の疲れでしょう
それでも
帰りにDS のソフトを1本ずつ買ってもらって
二人ともご満悦でした
ひろちゃん
早く元気になってね
Posted at 2012/08/17 23:45:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年08月17日

今日は懸賞踊りでした
結果は惨敗(汗
大人ばかりが賞をもらって
子どもはほぼ皆無に近かったかも。。。
子どもたち
22時からのスタートですが
頑張って出たのですがねっ
毎年子ども向けの賞もかなり用意されてて
踊り続ければ何かしらもらえるんたけど
今回はその賞自体がない
それを事前に知らされてなかったから
今回も結局1時間位は踊り続け
何にも無しで泣き出す子や怒っている子が続出
あと味の悪い感じで終了しました
好きとか賞品がもらえるとかではなく
みんなが盆踊りを盛り上げる為に
長く継続して行く為に
懸賞踊りに参加してます
子どもたち
子どもをサポートしている親たちが揃って
来年は出ないと口に出して言ってて
聞こえて来る言葉がちょっと痛かった
みーくんは
怒って拗ねてそのまま寝ました
なんかめっちゃ頑張って踊ってたから
なんか悔しいです
来年も地域の為
子どもたちを懸賞踊りに出したいけど
出たくないと言わないか
少し心配
結局
みんなが楽しい場であって欲しいと
歴史の無い町で育ったボクは思うのです
楽しくないと続かないから
続けて行く為に何をすべきか?
ちょっと考えて欲しい
愚痴っぽくてすんません
Posted at 2012/08/17 00:38:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記