• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2006年01月10日 イイね!

顔作りは楽しい

顔作りは楽しい昨日から再開した顔作りですが
すでに今日の仕事後は・・・時間が取れませんでした

19時前に仕事を終えようとしてたら
”今日は何時に帰ってくる???”って電話が入る
ん???
まだ小屋に行ってないですけど・・・汗

まぁ仕方ない
そんな事もあるかと
昼休みにパテを入れて少しでも進むように
頑張ってましたから・・・照

仕事後 ホントはパテ研ぎをするつもりでしたが
まぁ 予定は未定ですし
ちょっとでも進んでるのでヨシとしましょ
2006年01月09日 イイね!

よしっ 顔を再開するぞ

よしっ 顔を再開するぞ仕事を18時に終え 会社の軽トラで小屋へ・・・

ふふふっ
やっとオレの時間が出来たぞっ!!

とりあえず
Jリミ補修のため 小屋の置くに置いた加工中の顔を
こっちに出してきた

いつからやってないんだろう???
ってくらい触ってないなぁ<この顔

とりあえず 手持ちのペーパーに希望する番手がない(汗)
いつも通りホームセンターで購入する
ガリガリと30~40分掛けて 手作業でのパテ研ぎ

う~~ん 良いんじゃない

この触れない時間 何度も頭ん中でシュミレーションしてたもん
当たり前と言えば 当たり前の結果かも知れんなぁ

途中 ”どう???”>何時に帰ってくるの?の意
とさっちんから電話が掛かってくるも
”もう30分いいかなぁ”という自分がいたっ

明日も早番だし もうちょっと進みそうな感じっ

直しかけのAZワゴン>放置とも言う?
にも 掛からないと終わらないよね

とりあえず明日は 2つを同時進行でやってみよう

やっとスタート そんな感じのする1日でしたぁ
2006年01月08日 イイね!

バーゲン in 名古屋

バ~~ゲン バ~~ゲンっと
ヨメさっちんが言うので
車の時間を 急遽変更して
美咲と3人名古屋まで行ってきました

ホントは朝から
おはパーに行きたかったんだけど・・・

今日は 我が家のファミリーカー”ラパンくん”が活躍
ラパンのターボって結構早くて 何度か
メーターの目盛りの無いところまで・・・<おぃおぃ
使えるヤツです(笑)

立体駐車場の入り口で・・・大混雑

仕方なくちょっと遠目のところに駐車
ここでまたしても ラパンくんは使えるやつぶりを発揮
以前乗ってたワゴンRは
全高が数センチ大きいらしく入れてもらえなかった(汗)
”おっちゃんっ!!この車3センチ落ちとるで全高クリアできるって!”っと
数年前詰め寄るも みごと玉砕された経験がある(汗)

そういう意味ではカタログでのメリット通り
立体駐車場を選ばない車らしい

さっちんが買い物している間
美咲を”抱っこ紐”で抱っこしてたんだけど
コイツいつの間にこんなに重くなったの???って思えてくる
それもそのはず 2~3時間も抱いたままなんだもん

これも男のやさしさ これも男のやさしさ これも男のやさしさ
3回唱えて 自分に言い聞かせる(笑)

男ってやさしいよなぁ < 美咲くんに問う(笑)

3時間を過ぎると まだまだ1歳に満たない息子がグズり出す
ワタシはというと 人の波に既にグロッキー状態
元気なさっちんを説得する形で帰路に・・・

えぇ 帰りもラパンくんは頑張ってくれました
1時間半で鳥羽まで<おぃおぃ

ってことで
車の時間はながれてしまいました
んがっ!
さっちんはストレスが解消できた模様

いいやん いいやん
こんな時間も

っとちょっとヨメさん孝行できて
満足なワタシがいましたとさ
Posted at 2006/01/10 09:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年01月06日 イイね!

ん?ヤツから電話が掛かってきたぁ

ん?ヤツから電話が掛かってきたぁヤツの名は山田板金

年に2~3回は電話で話す
軽井沢MTではイジって遊ぶ(爆)

2005年の軽井沢では初対面ながら
あんまりボクがイジるもんだから
周りのみんなは ずっと知り合いだと思ってたみたい(笑)
今年会ったときもイジってやろう・・・”との~”と一緒に<おぃおぃ

ボクはインターネット上だけでなく
みんなと会えたり 話せたりしたら
うれしいと思ってます

イメージ先行な感じのあるボクですが
実際会うと
”よくしゃべる ただのクルマ好きの兄ちゃん”らしい<ユアさん談

みなさん ボクを見つけたら
気軽に声を掛けてねっ

個人的にカッコイイ車は
触ってない車でも 容赦なくカメラで納めちゃいますから(笑)
 ↑
 コレがスタンスなんでっ

昨日から5月の軽井沢に向けて
作業をスタートっ!!
っと言っても
自分なりの(?)図面とイメージを
絵としてひいているだけですが・・・
Posted at 2006/01/07 09:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年01月05日 イイね!

今日から仕事初め?!<いえいえ元日も働いてました(汗)

今日から仕事初め?!<いえいえ元日も働いてました(汗)2・3・4日とボケ~~~っと過ごした訳です
会社にその間 一歩も踏み入れてない(汗)

こんな事は絶対にない事なんですが
今年一発目は頑張ってそうしてみました
(そうしないと年末の疲れが抜けないし・・・)

普段の日中 家でゴロゴロする習慣がないワタシは
それなりに動いて休日を過ごします

小屋でパテ研ぎしたり 塗装したり メンテしたり・・・

しかしながら
この休み中 その小屋にも一歩も踏み入れず
ヨメ”さっちん”と息子”美咲くん”と過ごしました

クルマの方は来週の休み辺りから
本格的にスタートさせるつもり・・・<クルマ初めっ!!

そうそう3日の日は
NB乗りの瀬野くんと久しぶりに遊びました

きいろ号に乗り合いで2004年の軽井沢に一緒に行ったり
イベントに行くと言えば
この何年間かは瀬野くんと ずっと一緒だったよなぁ
な~んて話していたら
すぐに時間が過ぎていった

こういう時間が持てた事も大きいねっ

さてっ!
仕事するべっ!!
今年も頑張ります
Posted at 2006/01/05 09:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 234 5 67
8 9 10 11 121314
15 16 1718 19 20 21
222324 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation