• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

ドン底からやっと脱出できた

ドン底からやっと脱出できたえぇ~ ゴールデンウィークは
いつもよりも仕事が忙しいです

もちろん休みなんてないっす(汗)

こんな事を書きながらも
実は自分自身もこの10日ほど
精神的にどん底でした

7日に向け
なんとか なんとかと
追い込んで やっていたんだけど
失敗の連続です

あぁぁぁ~って思っても
あとの祭り
なんとも出来ない(汗)

そのイライラは最高潮に達し
飛び火したのかヨメさんもイライラと・・・
そんな自分が悔しくて寝れなかったり(汗)
人間的な弱さを露出してしまいました

そんな中 昨日はクルマから離れ
息子を預けてヨメさんとふたり
フランス料理を食べに行ってきました
ランチでしたが ふたりで10000円近く払ったなぁ
とっても美味しく頂けました

フランス料理の業界って なんだか
ちょっとかけ離れた世界と感じつつも
前職がその業界だったこともあり
なんだか懐かしい気分で パンのおかわりをしてました(笑)

そしたら あぁ~オレなにやってたんだろぉって
思えてきて ちょっと気持ちが楽になってきた

そしてチビがいないって事で ヨメがお出かけに選んだのは
きいろ号でした
最近は 二人あんまり乗る機会が減ってたけど
往復はオープンで気持ちよく走れました 飲めんかったけど

7日に向けては もう頑張りすぎるのはやめよう
 ↑
 後ろ向きではなく 前向きに考えてそう思います

出来上がらなかったところは
とりあえずノーマルを
普通に装着していくことにします

あとは掃除くらいで良いじゃんっ!!
っと思いつつ コレを書いてます

さぁ今日も仕事だぁ
忙しくなるだろうなぁ

画像は大好きな眞鍋かをりさん(笑)
今日の話には関係ないけど・・・
Posted at 2006/05/01 09:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年04月26日 イイね!

~しない症候群

このブログを読んでいて
ふと思うことがあったので
生意気ながら役立てればと思い
今日は書いています

ボクは高校時代
上手ではなかったのですが
テニスをしていました

この頃 監督の先生に言われたよく言葉
”不安感を成功のイメージで占領せよ”
と言った感じの言葉

人は失敗しないように 失敗しないように
自分の中で努力するんです

その頃 新聞の記事にこんな事が書いてありました

目を瞑ってください
そして
ゾウを思い浮かべないように 浮かべないように
考えてみてください

コレを読んでくれている人
ちょっとやってみてください
どうですか?浮かんでくるでしょ>ゾウが(笑)

ボクはちょっと進んで
ゾウを思い浮かべない替わりに キリンを思い浮かべます
そうすれば ゾウは浮かんできませんから・・・

うまく伝わるか分かりませんが
失敗しないように 失敗しないようにすれば
こんなに簡単じゃないですが
いつの間にか 失敗のイメージが脳裏に残ります
それは失敗への第一歩となってしまい
結果は失敗へと行く可能性と 不安感に襲われてしまうわけです

たとえばゴルフ
たとえばピッチャー
たとえばPK
たとえばテニス

ボクみたいな若造が言うのもなんですが
コレは人生にも応用が利くと思ってます
失敗はしない という感じより
成功するんだっ!!と強くイメージする事だと思います

それはプラス思考にもつながり
やがてはストレスの軽減にもつながると思います

脱:~しない・・・
脱:~しない・・・

いい精神状態でクルマには乗りたいですねっ
兄ちゃん頑張ってっ!!
Posted at 2006/04/27 12:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年04月25日 イイね!

早起き作業しましたっ

早起き作業しましたっ7日まで日にちがありません
休みはあと2回
って事で
早起きして出勤前に作業しました

今日の予定は ボディのバフ掛けっ!
コンパウンドでひと皮
剥いてみました

ヘタなので(汗)
カドを剥いてしまいかねない
だから マスキングテープを使って保護をして
ゆっくりと ゆっくりと 慎重に・・・
2時間弱掛かって キレイに輝きを取り戻しました

あとはセンターパネルの製作と室内の清掃で
7日は迎えられそう

フロントバンパーはとりあえず現状のバンパーで行きます
こっちのほうがきっと7日はウケると思うから
期待してくれてる方 どうもすみません
軽井沢は新しいのを付けて行きたいと思います

今仕事から帰ってきて
ビール(発泡酒)を2本飲んで
ちょっぴりほろ酔いです

眠気も襲ってきた
あともう少し あともう少しだけ
意地になって 頑張ろう
Posted at 2006/04/25 22:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | 日記
2006年04月22日 イイね!

そしてまた一人 ライバル出現!(汗

そしてまた一人 ライバル出現!(汗さぁ 盛り上がってきたっ!!

夢中に(ムキに?)なる大人たち(笑)
黄2台 黒2台
把握してるだけで ロードスターが全部で4台
きっと楽しくなるよねっ

今日も昼休みに頑張りました
明日はクルマ全体の磨きを掛けたかったけど
どうやら雨みたい

大人しくこの前塗ったバンパーを磨いたり
出来ることをやろう思います

明後日も休みだけど 家族で出かける約束
これも大切な事だから 精一杯頑張るのです
北勢まで出掛けるので 途中で兄ちゃん
RESPOオイルを小分けして届ける予定です

最近の週末はいつも雨だなぁ<雨男なの?!
お願い
5月7日は晴れてくださいっ

もちろん軽井沢MTの日もねっ
Posted at 2006/04/22 23:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年04月21日 イイね!

プライベーターだから

プライベーターだからワタシの職業は酒屋さん
仕事ではクルマを触った事はありません

ワタシの作業小屋にはこんなのが貼ってある

コレは数年前 初めて自分一人で
オールペンした彼女(現:ヨメ)のキャロルを
製作していた時に貼ったもの

悩んだ時 妥協しそうになった時
コレを読むようにしている
誰の言葉???って言われたら
自分の言葉と答えるしかないっ!!

自分の言葉 もっと正確に言えば
冷静な時の自分の言葉

落ち込むではなく 気負いするでもなく
常に平常心 落ち着いて行こうっ!!

-----
<<独り言>>
最近 とっても時間がないなっ
次の休みは晴れるだろうか?!

何年ぶりかに きいろ号をバフで
一皮剥いてやりたいんだけどなぁ

-----
軽井沢ミーティング用の掲示板設置してます
Posted at 2006/04/22 09:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3456 7 8
91011 12 1314 15
1617 181920 21 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation