• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

マスコミのみなさん!誤報はやめてくださ~~い

マスコミのみなさん!誤報はやめてくださ~~いえ~ぇ
新聞&ニュースなどで
ご存知かと思いますが
ノロウイルス報道で
牡蠣が悪者とされてしまってます

ノロウイルスの発生源が
牡蠣だという報道です!
牡蠣とされているのは
正直侵害ですね!
牡蠣以外にもホタテとかアサリとかニ枚貝はあるし。。。

それに牡蠣(二枚貝)が原因じゃないっす

ある記事を引用しますが
-----
今年のノロウイルスの大流行と牡蠣には直接の因果関係はなし(ここが大事)。
牡蠣は何も悪くなく、原因となるウイルスが同じというだけのことなりが、
それでも世間は同じ色メガネで見てしまうようで、残念ながら「風評」によって
牡蠣の販売は大不振に陥っているよう。
-----
って感じですね

正直言って死活問題です(汗)

もし牡蠣が原因と言うのなら
間違いなく全国の牡蠣業者さんは
ノロウィルスでダウンしちゃってるって!!(笑)

ここ数日 牡蠣の成長を見るために
直売担当ワタシは毎日食してますが
めっちゃめちゃ元気ですョ>マジで!!(笑)

ただ。。やはり生は危険性がゼロではないみたい
またまたある記事を引用しますが
-----
ノロウイルスは加熱によって感染性を失う為、
十分に加熱する事(85℃以上で1分以上)
-----
っと書かれています

って事で加熱用であるウチの牡蠣は
安心して食べてもらえると思います

そうそうあの時を思い出しました
O157騒動で濡れ衣を着せられた”カイワレ大根”
今回もあんな感じだと思ってます

ちゃんと報道しろよっ!!
って牡蠣業界は正直怒ってますョ
Posted at 2006/12/20 21:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 義父が営む牡蠣屋♪ | 日記
2006年12月18日 イイね!

わ~ぃ

わ~ぃ朝からテニスに行って来ました
何年ぶりかに楽しい汗をかいたのは数ヶ月前(^_^;)
あの日はガタガタでしたが
今回はそこそこ楽しめました
あぁ~狙ったところにボールが行くって当たり前の事なんたけど
今日はこの前より行く回数が増えたので
ちょっと幸せでした(* ̄▽ ̄*)

昼過ぎに帰って来て
息子を連れてワークスの車検に某所へ…

いつだったかさくら号を持って行ったスーパークイック30分車検(^_^;)
車検が欲しいだけな方にはオススメですが
普通に安いからとこんな車検してたら
クルマのトラブルによる事故多発するね!
こんなのが普通にまかり通ってるあたり
ある意味めちゃめちゃ怖いかも…
ピットでのクルマ扱い雑だったし

帰って来て姪っ子&実姉を迎えに隣の志摩市へ

今日の夜は親父(美咲&姪っ子のじいちゃん)が
ごはん&クリスマスプレゼントを買ってくれるので
早上がりして来た親父と待ち合わせて伊勢へ

みんなでちょっと良いものを食べて
子供たちは買い物三昧
いろいろ
じいちゃんありがとう
帰って来る途中
はしゃぎ過ぎたのか美咲は力尽きて寝ちゃった(^_^;)

家に着いて起こしたけど起きないから風呂も入れずに布団へ

ワタシはと言うと
買ってくれたプレゼントを組み立ててました
買ってもらったのは
トミカ楽しい自動車工場&エネオス

組み立ててたら楽しくて
気が付いたら
ミニカー並べてました(^_^;)

奥から
我が愛車きいろ号のつもり
親父のJリミテッドのつもり
母ちゃんのデミオのつもり

前を通り過ぎるサバンナ(友情出演)

バカだなっ〉オレ

明日の朝
息子が起きて来たら
大興奮するに違いない
若干1才10ヶ月ですが
似たものですがナニカ?
Posted at 2006/12/19 01:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2006年12月14日 イイね!

買っちゃったヤツが届いたっす!!

買っちゃったヤツが届いたっす!!この画像見て
なんだか分かったら
かなりのマニアです

イベント時くらいしか
使えないけど
めっちゃ欲しかったんですよね!

もちろんロードスターの部品です
Posted at 2006/12/14 00:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | 日記
2006年12月11日 イイね!

買っちゃった

ずっとずっと欲しいと思ってたものが
未使用品としてヤフオクに出てたのを
偶然見つけてしまい
勢いで落札しちゃいました

のほほんミーティングの旅費&準備
中古で買ったハードトップでクルマ資金が
底ついてるのに…

でも欲しいもんは仕方ないよね!

ヤフオク
そこには魔物が住んでいる(笑
Posted at 2006/12/11 00:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2006年12月10日 イイね!

ウチの牡蠣食べたい人!!

ウチの牡蠣食べたい人!!暖かすぎる海の影響で
牡蛎の成長がほぼ一ヶ月遅れとなっていますが
ある程度の大きさになって来ましたので
むき身のみですが出荷を開始致します

殻付きについては大きさが安定してきてからの
案内を予定しています



内容は例年通りとなりますが
むき身1キロ(送料込み)で3500円で
お願いしています

必要事項
(送り先の住所、氏名、電話番号、着希望日)を記載の上
例年通りアドレス
kiirono-opencar@ezweb.ne.jp
にお知らせ下さい

みんカラメールは対応出来ません

また本業の酒屋の仕事の合間に対応していますので
スミマセンが日にちに余裕をもってご連絡ください
尚 メールのタイトル(件名)は
”牡蠣食べた~~~~ぃ”
でお願いします(笑)

今年から変わった点が1点あります
お客様に銀行などに足を運んでもらう手前を省く為
今回より基本的にヤマト運輸の代引きでの発送に変更させていただきました
お支払は宅配時にお支払い下さい

尚すみませんが
代引き手数料は
(1万までは315円)(1~3万までは420円)
お客様負担となります
むき身1キロなら3500円+315円で
ヤマト運輸へのお支払いは3815円です

お歳暮などにお使いの際は代引きで送る訳には行かないので(笑
従来通り銀行振り込みで対応致します

不明な点はもちろん ご質問下さい

重要な事を2つ忘れてました

ウチの牡蠣は加熱用です
生食用と加熱用の違いはコチラをご覧下さい
生で食べたい人にはすみませんが対応出来ません(汗)

もう一つは 通販というよりは
知り合いに食べて欲しいというか(だけど知り合いじゃなくてもOKですょ)
みなさんにおいしいモノを食べて欲しいというか
なんかそんな感じで直売しようかと思ってます

ホントは剥き身だけじゃなくて
殻付きもめちゃめちゃおいしいんです<個人的にはコッチが好き
殻付きが出せるようになったら
必ず追ってお知らせしまっす!!

って事でみなさんよろしくぅ
Posted at 2006/12/10 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 義父が営む牡蠣屋♪ | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345 67 8 9
10 111213 141516
17 18 1920 212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation