• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

カブトムシ さらに。。。 そしてさらに(汗)

カブトムシ さらに。。。 そしてさらに(汗)今日は我が家の祝賀会
えっ?何の?
我が母校”甲子園出場”
3年前にも同じ事してます
ちなみにあの野口みずきさんの母校でもあります

いつもの江戸金さんへ。。。
おいしいもん いっぱい頂きました
もちろんお酒もネっ!!

今日は朝寝坊してから
歩いて5分の海水浴場へ家族で向かった
結局 美咲は海に数秒浸かっただけ(汗

海の雰囲気を味わっただけで昼過ぎに退散し
家でのんびりと昼寝を15分(笑)
それから美咲とJリミでお出かけ

休みの日でも 店(職場)が気になるっす!!
それから市内のGSを2件巡って
昨日のロックナットのキーアダプター探し(汗)

結局は見つからず 親父に相談したら
いつもお世話になっている伊勢のタイヤセレクトさんに
頼んであげるという事に。。。

時を同じくして 寝てしまった息子”美咲”を
家に下ろして Jリミで隣町?!の伊勢へ向かう
到着後5分で解決し ロックナットはもう使わない決心をする
そこが田舎モンの特権です

帰ってきてから 早速Jリミのホイール交換
なんだか安心するスタイルになりました(笑)
ワタナベも良いけど コレ似合いますね!!
ツライチ ぴったりサイズってヤツですから(6.5Jプラス15)

でもJリミの目指すスタイルはココじゃないのっ!!
だから写真撮ったら また外します

帰ってきてから昼寝から目を覚ました息子と
Jリミを洗車しました

洗車してるとさすがにH3年のクルマである事を
隠せない部分もチラホラと。。。
小屋が出来て 落ち着いて塗れる環境が出来たら
丸塗りしてレストアしたいと思います

内装も前オーナーさん&前々オーナーさんの名残傷?!があるので
これも含め レストアがてら時間を見て進めます
手始めは アンコ抜きシート(だと思う)を
銀色号のノーマル仕様に戻すのと
ドアの内張りがヒドイのでこの辺りも変更して
カスタムではなく 普通になっていく予定です

ハンドルも以前きいろ号に付けていたものを。。。
なんだか段々と欲が出てくる きいろ号優先だからお金は出ないけどネっ

大事な事を忘れてました
またカブトムシが オス1匹 メス1匹増えました
親父が何故かホームセンターで買ってきたから。。。
普通カブトは捕まえるモンでしょう
カゴが全部で4つに

コクワのカゴ
カブトのカゴ(ギャル曽根含む)
外来種のカブトのカゴ
オオクワガタのカゴ

玄関で夜中はゴソゴソと動いてますよ
Posted at 2007/07/31 22:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月30日 イイね!

カブトムシ さらに。。。

カブトムシ さらに。。。大所帯になりました

事情はよくわからないけど
美咲の為に
義父ちゃんがもらって来てくれました
しかも…外来種ばっかり(-。-;)

2頭身?!でキティちゃんみたいな
オオクワガタ

目の白いカブトムシ

ちっちゃなカブトムシ
>サビイロカブト(ボルネオ産)らしい

更にちっちゃなカブトムシ(-。-;)
>アブデルスツノカブト(アルゼンチン産)らしい

我が家の虫かごは
意味わからない世界になってます
今までのいるのと一緒に入れるの抵抗あるなぁ

とりあえず
カゴ一つ追加して
マニアな人が見たら怒るかもしれないけど
カブトムシはひとまとめにしました
ギャル曽根も一緒にしたけど…大丈夫かな?

さて今日は週に一度の深夜作業の日
何をするかって言うと
Jリミに先日外したアラシ
一時的に履かせて ロードスター用としてヤフオク出品の写真を撮りたくて
ジャッキアップしてから。。。ない(汗)
ない!ない!ない!
ロックナットのキーがいつもの所に無いんです(汗)

親父に電話で聞くも
いつもの所(センターコンソール)に入ってるはずとの回答
すっかり無くしました(汗)

とりあえず馴染みのGSで借りて 後日外さなきゃ!!
ホントは田舎なんで ロックナットなんて要らないんです
ナットも変える予定だったから まぁ良いじゃん!<何故か新品ナットがJリミから出てきた
って でも予定狂っちゃったっすョ

仕方なく 大工をしてみる
何回も書いてるけど
ガレージライフならぬ 小屋ライフに向け
構想は進んでいますからネっ!!
第一歩目を踏み出してみましょう♪
試作的に ドアの外寸で木枠をひとつ作ってみた
サイズ的には良いみたい
ただ。。。試作と言っても木が細過ぎたので
大工って難しいと一歩目でカベにぶち当たった(汗)

ちょっと待てよ
冷静に考えてみると オレ!大工したことないやぁ
そりゃぁ よくわからんわぁ
なんか出来るような気がしてたし
義父ちゃんも 出来ると思ってるみたいだし。。。

今さらながら う~ん困ったねぇ<っという現実のカベ

気を取り直して25時近くまで
小屋の外で銀色号に仮付けしたバンパーをパテ研ぎしてた
さすがに警察来そうな怪しさ全開の自分に気が付いた<気づいてよかった

のんびり一杯呑みながら 今コレを書いてます♪
Posted at 2007/07/31 02:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月27日 イイね!

♪ボクはそれを左に受け流す♪

♪ボクはそれを左に受け流す♪今日はみなとまつりという
鳥羽の花火でした

社長の好意で19時に仕事を終え
息子とさっちんと共に。。。義父と義母も

花火見に行くよ!という言葉に
花火=まつり そう連想したのか
息子は何故かハッピを着るという(笑)

仕方なく着せて花火を見ました

なんだか花火って
人を幸せな気持ちにしてくれる
ありがとって誰に?

さて前後しますが 昼休み作業
今日は銀色号に製作中のバンパーを仮付け
ラインを確認しながら
水研ぎを開始しようと思ったんけど
バケツに水を用意して ペーパー探したけど。。。
使いたい番手が無くて断念(汗

段取りが狂ったので 仕方なくデミオから外した
ガジェット嵐(アラシ)を水洗いしました
1年履いたけど 傷もなくキレイです
コレはもうすぐヤフオク行きとなる予定です

例のプレハブの廃材
外に出しちゃうつもりで
フォークリフト用のパレットを3枚
会社から借りてきました
暇見て 廃材を外に出してブルーシートで囲う予定でした

でした?!<過去形
そうです 持ち主から連絡がありました
やはり要らないらしいのですが
他の友達が欲しいというので取りに来るとの事

そうと決まれば お願いです
頼むから 頼むから早く引き上げてください(願
ボクが使わない事が決まったので
明日にでも。。。ってくらい早く引き上げて欲しいです

そうと決まれば ボクは自分で
この廃材の整理をするつもりはありませんし
そんな時間の余裕はないのです

だから廃材がボク以外の誰の物になろうと。。。
♪ボクはそれを左に受け流す♪(笑)

次の休みはちょっと大工する予定です

----悲しいお知らせ-----

コクワのメス一匹がお亡くなりになりました
Posted at 2007/07/27 23:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月26日 イイね!

違いの分かる人々?!

違いの分かる人々?!今日の昼過ぎ
ヨメ”さっちん”と息子が
会社にやってきた

見慣れないTE37履きのウチのデミオは
まだまだ不思議な感じだ

そう言えば以前
3年乗ってたワゴンR

純正アルミ
スーパーラップ
SSRマーク2
ハヤシ(あぐり君バージョン)
ドラッグ4(TRA京都)
ナパーム(TRA京都)
といろいろ履き
最後にまた別の純正アルミを履いて売ったなっ<バカ

14インチの175/65の純正タイヤから
15インチの195/50のスポーツラジアルへ
スイッチした今回 ポツリとこぼしたヨメ”さっちん”の一言
乗り心地ゴツゴツになったなぁ
そう?!っととぼけてみると
50メーターも走らんうちに思ったわぁ
やってぇ(笑)

実は彼女 クルマにはめっぽう詳しくない!
だけど先入観がないので 率直な意見が飛んでくる
オイルひとつにしても
ラパンターボに乗ってるとき
ガソリンスタンドで入れたオイルがイマイチだと
入れてきたその日に交換して欲しいと言ってたなっ(笑)

恐るべし。。。

さてさて家に帰ってきたら
息子がトラックの後ろにミニカーを載せているではないか(笑)
そう言えば先日 親父の会社に行ったときのこと
積車に乗った”アルト”を下ろすのを
ず~~っと じ~~っと見つめていた息子

と~たんみて~~(お父さん見てょ~の意)
っとゆっくりと荷台から下ろす息子
最高に笑えました

コレを肴に一杯?!
いえいえ この前のヒドイ二日酔いに懲りて
酒を抜いて2日目
まだ酒を飲みたい気分になれない酒屋です(汗)

今日はまた1匹 コクワのオスを捕まえました(家の前)
またまた大所帯に。。。拍車を掛けました
ゼリー買いに行かなきゃ!!
Posted at 2007/07/26 23:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月25日 イイね!

もうお酒は当分見たくない(^_^;)

もうお酒は当分見たくない(^_^;)2連休でした

夏休み中の双子の姪っ子達と
のんびりと過ごして
1日が過ぎて行きました
息子はお姉ちゃん達に遊んでもらってご満悦
(* ̄▽ ̄*)



同じく休みで釣り三昧な親父と合流して
みんなで外食
姪っ子達ももう4年生
結構食べますね♪

そのあと時間があったので
デミオに入手したTE37を履かせてみた

う~ん
さわやか系(笑
これで族車脱出か?
しかしウチの車にしてはサイズが緩すぎる(-。-;)
とりあえずフロント5ミリ
リア16ミリのスペーサーを悪あがきで入れたりするのが
ボクらしい所なんだけど…(^o^)ゞ

帰宅後
息子と共に風呂

そのあとはワインの試飲会の為
徒歩3分の社長の家に向かう

全部で9本
社長の従兄弟やウチのバイト達もいて
あ~やこ~やとワイン談義

そして気が付けば26時すぎ
楽しくちょっと飲みすぎました

ちょっと
ちょっと
ちょっと?
ん?ホントにちょっと?

朝起きたら
ちょっとではなく
やっぱり飲み過ぎでした

朝からトイレとお友達(^_^;)
なんとかきいろ号で会社までたどり着くも
きいろ号大嫌いっ!て思っちゃうほどの気持ち悪さ

店を開店させてもまだまだ気持ち悪い

お客さんが来ない隙をみては
吐き続けてたのはナイショです

とにかく苦しい
こんな時皆さんはどう思います?
ボクは正直お酒は当分見たくないそう思っちゃう

しか~し
職業:酒屋ですからこんな時ももちろん酒に囲まれて仕事してます
ツライ!
ツラ過ぎます!

結局
昼休みは何も口にせず
倉庫の所でぐったりと寝てました

昼からはアルコールが抜けて来たのか
少し楽に…

あぁ~やっちまいました
多分ワインを一人で3本近く開けてます

以前ワインの仕事をしてた時は
これくらい平気だったのに…

おかげで。。。ひどい目にあった<自業自得ですけど
Posted at 2007/07/26 10:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 345 6 7
8 91011121314
1516 17 18192021
22 2324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation