• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

ワイルドスピード

ワイルドスピード全国的に今期最高気温を
記録したみたいですね

もちろん仕事をしてたボクは
客足も減ったしと なぜか16時頃
店の前の草刈りを始めました

最初は余裕でしたが
途中からクラクラと。。。(汗)
やばい やばい

さてさて今日は毎年恒例の
懸賞踊り(盆踊り)の日

今年は息子と出てみたくて
仕事の合間を縫って 大掛かりな小道具を
仕込み始めたものの
さっちんの”出やん”って息子が言ったらどうするの?
と言われ ちょっとテンションダウン(汗)

って事でミニきいろ号をナイトイベント仕様にして
二人引っ張りつつ踊る事にしました

ミニきいろ号専属ドライバーの息子”みさき”
22時にイベント開始なのに。。。21時前に就寝(汗)
仕方なく 抱き抱えて盆踊りに臨む事に

つなぎ姿のボクは滝のような汗
そして結果は。。。参加賞のみ(汗)
えぇ~~引っ張ってるだけで踊れなかったです(爆

その後ミニきいろ号 近所の見知らぬ子供に
襲撃に遭い ライト部分損傷<簡単に直りますが。。。
何人もの子供に乗せてとか 貸してほしいと言われ
どうやら 子供ウケは良いようです

来年はリベンジしまっす

まだまだ休みはやってきません 次の休みは20日です♪
ココに書いてないだけで
クワガタを日々捕まえ続けてたぶん 総数は20匹オーバー?!

さぁあと3日 仕事のピークは超えた(疲れのピークは絶頂ですが)
頑張ろうっと!!
2007年08月12日 イイね!

久しぶりのおはぱー

久しぶりのおはぱー朝から洗車した

昨日の深夜作業の帰り
ふと 付けて行こうと決めた
自作トノカバー
軽く洗車したあと軽井沢以来の装着

今日も暑いですねぇ

おはぱーに到着したのは9:30くらい?!
青と赤のS2000が一番奥に居た
赤いのはウワサのお嬢だっ(笑)
このあと房総半島に行くって言ってました
そうなんだぁ~なんて軽く話してたけど
おはぱーの帰り道 房総半島って千葉だよね(汗)
って気づいて驚いた すごい人だ

帰ってきてとりあえず会社へ向かう
思ったよりも混んでなかった
昼は家族でゆっくりとお好み焼きを食べ
再び会社へ向かう(笑)
忙しそうですが ワタシなしでも大丈夫そうなので
今日は社長に頑張ってもらって 休みを満喫する事にします

帰ってきて さっちんのいとこが近所に来ている事を聞きつけ
とりあえず電話を入れる
親戚の営むお店にいるのでおいでョ♪
と誘われたので向かうと予想外にBBQしてた(笑)

とりあえずちょっとご馳走になってきた

夜は焼肉屋に出掛ける予定も
中途半端に食べたので取りやめに。。。
結局のんびりと過ごせたけどねぇ

息子は昼寝をしなかったので 夕食中にご就寝(汗)
明日は早起きかなぁ

って事でこれから当分休みはない
仕事がんばりま~~す

-----業務連絡-----
1個前のワゴンR(RR)に履いていた
ブラバスっぽい15インチ(たぶん5.5J)のアルミ
誰か欲しい方いますか?!
4本セット タイヤ付き(2本は要交換)
ガリ傷アリ 価格1万円(値引き可)
興味ある方はメールください
kiirono-opencar@ezweb.ne.jp
Posted at 2007/08/12 22:21:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはぱー | 日記
2007年08月11日 イイね!

ギャル曽根?!再び

ギャル曽根?!再び毎日忙しい日々を過ごしてます

のんびりしたいなぁ
のんびり昼ごはん食べたいなぁ
って言うのも
忙しくてご飯食べてても
次々とお客さんが入ってくる

だから食べるのを一旦止め
お客さんの対応をこなしてから
またご飯をひと口ふた口(汗

こんな日々がお盆明けまで続く。。。

昨日もクワガタ(メス)を確保
息子喜ぶかなぁと思いながら見せると

おとうさ~ん もういらないョ
という予想もしなかった声を聞きショックを受けた(汗

よく考えれば 既にあり得ない位居るなぁ
そう思い 今日の朝会社で確保した
クワガタ(メス)は東京から来たという
観光客さんにあげた<めっちゃ喜んでました

帰り道 家の目の前で またもやクワガタ(メス)を確保
美咲に見せると。。。今度は欲しいという(謎
どうしたの?と聞くと
ギャル曽根捕まえたよ♪と息子
意味がわからないから さっちんに聞くと
今日 二人で夜歩いていたら
カブト(メス)を捕まえたとの事

そして二人は笑顔(笑)
捕まえるとうれしいなぁと。。。
って事で息子の要望によりギャル曽根と命名(二代目)

それから深夜作業へ
ドアはあと ガルバニュウムを貼るだけのところまできた
依然として廃材は取りに来ない(汗

このままじゃ進まないから
一人で1時間半掛けて 骨組みを外へ移動した
この廃材(プレハブ) 結構でかいみたいです

骨組みから推測するに たぶん3.6M×7.2Mくらいかなぁ

当初言ってたみたいに 使ってもイイかなぁと
心の中でふと思う自分が居るのも確かです
っていうか構想にかなり入ってます(笑)

もう一度持ち主に確認しよっと!!
近日取りに来ないなら 勝手に使っちゃいましょう
もしコレを建てる事になったら みんな手伝ってくださいね!

さてさて 久しぶりに日曜が休み
っと言っても店が気になって
休みでも店に行くつもりですけど。。。
でも気晴らしに ちょっとだけおはぱーに行こう

トノカバーも小屋から持ってきたし。。。(謎

楽しみです
それにしても久しぶりのおはぱーだなぁ(汗
Posted at 2007/08/12 01:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月09日 イイね!

ハンドル変えました

ハンドル変えましたPhoto by Takahashi
thank you BUNKO(R&S)

昨日の昼休みにJリミの
ハンドル変えました

画像に写っている
以前きいろ号に使ってた
マツダスピードのハンドル!!

この画像懐かしいっす
コレはR&S35号表紙時です
アレから何年経ったのだろうなぁ?!丸4年かぁ
月日が過ぎるのは早いです

去年ののほほんの前に
フルリメイクした内装
その時に外したハンドルを
なんとなくJリミに付けてみました

なんとなく 落ち着きます
なにせ7年くらい使ってましたから。。。コイツとは長い付き合いです
ついでに片側切れていたブレーキ球
トランクへの雨漏りの原因と思われる箇所の補修も。。。

仕事後 伸び放題だった小屋の草刈り
19時くらいに始めたので
暗くなってタイムアップ(汗)
暗闇の草刈機は危険です
目に 顔に  普通に 石が飛んできますから(笑)

ギャル曽根が帰らぬカブトムシになって数日
家の前でカブトムシ(オス)を捕まえた<かなり田舎ですから。。。
カブトのカゴにこの前捕まえたイケメンカブトと共に。。。
ちょっぴりケンカしてますが
とりあえずこのまま様子を見ることにします

いつからこんなにムシ好きになったんだろう?
たぶん子どもの頃にも
こんなにカブトとかクワガタとか
飼ったことないよぉ

30歳で初めての夏(笑)
Posted at 2007/08/09 23:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | 日記
2007年08月08日 イイね!

ギャル曽根逝く

ギャル曽根逝く←この眞鍋さんカワイイっす!

とうとうギャル曽根
帰らぬカブトムシとなりました

昨日の夜中
カゴを覗いたら 動いていない
また~~寝たフリしてぇ~
なんてツッコミ入れると
やっぱり動かない(汗)

今飼っている中で
唯一名前が付いている”ギャル曽根”が
ついに逝ってしまいました
なんだか他の子が逝った時よりも
悲しいのは気のせいじゃないです

朝 息子に”ギャル曽根”が。。。
って言いかけたら
ちょっぴり悲しい顔で”死んじゃったの?”って言われました

クワガタたちはめっちゃ元気です
やっぱりカブトは弱いんかなぁ?
それとも育て方が下手なだけ???

気分的にちょっと落ちてます
さよなら ギャル曽根
ゴメンね ギャル曽根
ありがとう ギャル曽根
Posted at 2007/08/08 09:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
5 6 7 8 910 11
12131415 161718
1920 21 22 23 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation