• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

落ち着いて考えてみる!

落ち着いて考えてみる!PHOTO by さり

いろいろ考える事はあり
ハートトップは間に合うけれど
付けていかない事にしました

以前も書きましたが ボクの中で
ロードスター=オープンカー
なんですよねぇ

そしてボクのロードスターは
低くないとダメなんです

そしてこれも以前書きましたが
ウチのきいろ号は
既に走行出来るギリギリの線まで来てると思うし
ココがたぶん限界です

テーマは低く!もっと低く!

実際に低く さらにそれを いかに低く見せるか?
ココがクルマを作る人の技量だと思うんです

昨日塗り上げたハードトップ 本日装着しました
うしろ姿は狙い通りにかわいく出来ました
この丸みはとってもいい感じです♪

わ~ぃって前にまわると。。。激しく意気消失
車高が高く見えるやんっ
Aピラーの先端から見える数センチの屋根が
その原因であるのは間違いない

ここまで必死で低く見せるために作ってきたのに
ココにきいろを持ってくると
一気に台無しになってしまいそうです

だから付けるの止めておきます
たった一つの部品の為に
雰囲気台無しじゃ厳しいもん

最近こんなんばっかり(汗

カッコばっかりつけてもアレなので正直に書きますが
きれいに塗れてます 肌もキレイ
バフ掛けて 自分的には塗装屋さん的な仕上がり(笑)
でも。。。色が濃くなってしまいました

自分の思い描いた通りに作業は進みました

黄色は塗る回数で色が変わってしまう
思いっきり身をもって体験しました
黄色は難しいです

相方 殿@松川観光さんからのメールです
-----
色でキイロが1番難しいね。
色合わせでよくても、塗りで変わるから・・・(汗
-----
この言葉がすべてを物語ってます

でもねっ
このハードトップを補修したとか 色を塗った事とかって
決して無駄な時間じゃないと思う
素人であるボクにとっては 経験値もあがった

また暇見てリベンジしようっと!!
とりあえず 銀色号に載せて保管します!

また誰かにストイックって言われるんだろうなっ(汗
Posted at 2007/11/13 23:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | 日記
2007年11月12日 イイね!

今日の深夜作業

今日の深夜作業のほほんミーティングまで
すでに秒読み状態

残された休みは明日一日だけ…

夫であり父親でもあるボクは
なかなか時間的に厳しい

しか~しっ
よく時間がないからと言い訳する大人には
なりたくないんだよねぇ

寝る間を削ってでも
自分の時間を作る

これって簡単なようで結構難しい

以前
あるギャラリーに言われた言葉が
今でも忘れられない
ボクが隣りに居るとも知らず
たぶんこの人(ボクの事)暇なんだねっ!
って言われたの

たぶんこの人達とはずっと平行線

話す事などないのだけど
激しく悔しい思いをしたのは間違なく
ただただ腹立たしい気持ちでいっぱいだった

さてさて
今日の深夜作業はこの前のハードトップの続き

3回塗ってマスキング外して
何故かリアウィンドにステッカーを貼った(笑)

いい感じに塗れたと思います

明日
朝からバフ掛けて
新品のモール組めば一応形になる予定です

さあ塗装ガン洗って帰るかなっ

明日も早起きして頑張ります


関係ないけど…今日は星がきれいです(*^_^*)
Posted at 2007/11/12 23:56:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2007年11月12日 イイね!

変な空間

変な空間どうなん?
Posted at 2007/11/12 08:39:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | 日記
2007年11月11日 イイね!

朝だけ雨なんて。。。(汗)

朝だけ雨なんて。。。(汗)朝6時に起きたら大粒の雨
もっぱら青空整備が基本なので
最悪の事態です(汗)

昨日の夜
風呂に入らずに寝た息子を
朝から入れる

湯船で親子の時間を過ごして
今日の決心をする

バンパーレスで会社まで行って<おぃおぃ
今日の仕事後に倉庫で組むかなっ
うん 名案です

この街は朝9時以前に〇察さんはほとんどいない
もし居たとしても
ウチの前の体育館のところでの
シートベルトの取締くらい
しかも日曜日と来てるから 体育館周辺は
利用者のクルマで そんなスペースはない(笑)

って事で画像の状態から
キレイになって牽引フックと新調したウィンカーを
追加した男前なバンパーレスで会社へ

一応ナンバーはフロントガラスん所に置いておいた

クォォォォ~~ン
きいろ号は気持ちがいい 通いなれた道も
コイツだと楽しいのです

途中 おそらくおはぱーに行くであろうインテな2台に
目撃されるが。。。きいろ号って極悪か?
って思われてるかなぁ(汗)

会社に着いてすぐに倉庫を開けた
うぅぅぅぅ~
ネコのウ〇コがしてある

今日は憂鬱な1日のスタートです

18日は
のほほんミーティング
Posted at 2007/11/11 09:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | 日記
2007年11月10日 イイね!

さよなら…純正Bリップ

さよなら…純正Bリップ自分のきいろ号には
一度も付けた事ないけど
手元にあった純正Bリップが
明日旅立ちます

ってセンチメンタルな気分でもないけど(笑)
先日手に入れたVスペから外した
しかも昼休みに…

ネジがサビてて緩めても緩めても
手で回せません(汗)

しかも雨降ってくるし…<ってのが昨日
そして今日リベンジで
普通に摘出したよ

嫁ぎ先はウチのクラブの白いNA8を駆るこばちゃんです

先日コレ使わんからあげるわぁ~
っと16インチのホイールをくれたので
代わりに?
じゃあコレ使わんからあげるわぁ~って
コレをあげる事にした
なんでも前から欲しかったんだとか…

のほほんに付けて行きたいんじゃないかと思って
今日外して明日手渡す予定です

明日はおはぱーの日
えぇもちろんいつも通りの仕事です(汗)

いよいよ
のほほんミーティングまで
あと1週間となりました

毎日数分ずつ
言い出しっぺの相方である殿@松川観光との
二人打ち合わせが日課です(笑)

ようやくバンパーも塗り上がったので
明日早く起きられたら仕事前に組む予定です
ハードトップは月曜日の夜には塗れるかな?
ホント時間無いねっ!
一日が36時間くらいにならないかな?
ってムリというか空想的な事を考えつつ
布団に入ります(笑)

バンパーレスで行かなくて済みそうで…ホッとしてます

おやすみなさ~い(-.-)zzZ
Posted at 2007/11/10 23:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 56 7 89 10
11 12 131415 16 17
18 1920212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation