• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

今日の仕事前作業

今日の仕事前作業とりあえず昨日塗った牽引フックを
仕事前にくっつけた

牽引フックって意外と重い

3本のネジで止まってるんだけど
1本狭くてネジの初っ掛りが入れにくい(汗)
まぁ困るほどじゃないけどねぇ

ウィンカも取り付けた
普通に点滅
まぁ当たり前な話

良く分からないけど
CBとか言う単車の純正レプリカなのかな?
アルミボディーで
南海部品で買ったヤツです

バンパー付いてないから
ここ数日はJリミに乗ってます
オートマで楽チンなロードスターもいいですよ
2台所有の余裕ってヤツか?
みんなも機会があれば
乗ってみると良いと思ふっす

いよいよのほほんまで10日を切りました

ロード&スター誌さんももちろん来ますし
いろいろとバックアップしてくれます
ありがと~

そうそう協賛して頂ける携帯クリーナーも
もう100個上乗せしてくれます
さすがに300個もあれば足りるっしょ!

ほかにもいろいろと…その辺りはお楽しみに

家に帰ったら
何故か画像のパンフレットが…

自動車保険の集金に来た親父が
持って来たものらしいです

俺ら親子はよく似ているらしい(笑)
Posted at 2007/11/09 00:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2007年11月07日 イイね!

今日の昼休み作業

今日の昼休み作業昨日は息子の七五三でした

Jリミ乗りな親父と共に神社へ行きました

息子の晴れ姿を
親父が持ってきた一眼レフで撮り続けてたら
とっても気持ち良くて
楽しかった

実はカメラ好きなの!
中学生くらいからEOS片手に歩いてましたから…

最近カメラ好きの人がいっぱい増えたみたい
ブログでもちょくちょく見掛けます

やっぱり欲しいね>デジタル一眼レフ
物欲が止まらないかも…

さてさて今日の昼休み作業は
牽引フックのレストア
サビが出てたので
バンパー外したついでに
左右外してありました
今日は水研ぎして
シャシブラで塗装したョ

見える部分を中心にまぁまぁの出来です

明日仕事前に付けます♪
Posted at 2007/11/07 18:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2007年11月05日 イイね!

みんなは順調なのか?

みんなは順調なのか?昨日は夜中まで頑張ってましたが
今日は朝から作業です

天気の良いうちにと
きいろ号のバンパーを外しました

えぇ近日出来上がる
スマイルバンパー(新しいバンパー)を
付ける準備です

以前書きましたが
ウチのきいろ号
バンパーを外すには
もれなくライトキットの脱着が付いてきます(汗)

作業性悪過ぎなので
先日ステー加工して解決しました

って事で希少なハヤシライトを付けてる人しかわからない
この画像
ホントは不思議な形なんですよねぇ

近日スマイルバンパー装着予定です

このバンパーに併せる為
ウィンカーを新調しました
お疲れ気味な単車ウィンカとはバイバイです

とは言っても
バンパーにマウントするのではなく
口の奥にコッソリというスタンスは
以前のままなので
たぶん誰も気がつかないですね(汗)

仲間たちは順調だろうか?
遅ればせながら
エンジンが掛かってきた(笑)

明日は息子の七五三です

七五三かぁ
この前生まれただけだと思ってたのに…

通りで歳をとる訳だっ!

のほほんミーティング
別名:熱きおっさんの集い(笑)

おっさん達
用意はいいか?
Posted at 2007/11/05 23:31:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2007年11月04日 イイね!

って事で塗装は無事完了!

って事で塗装は無事完了!いい感じです

頑張りました(^_^)v

とはいうものの
実はコレで仕上げじゃないんです

明日またペーパー掛けて
塗る準備をしなきゃならない

実はこのきいろ
きいろ号の色なんだけど
色がちょっと合ってない(汗)

来週
色を合わせを依頼した塗装屋さんから
色を合わせたきいろが出来上がってきます

息子曰く
きいろ号を忘れて来ちゃった場所は実は本物の塗装屋さん
色を合わせてもらうのに預けてました

きいろは色が透けるから
色が止まるまで吹くのが今日の作業

この上に塗って磨けば良いかなと…

さてさて
のほほんに間に合うのか?

Posted at 2007/11/04 23:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2007年11月04日 イイね!

って事で今日

って事で今日深夜作業で塗る事にしました

只今2回吹いて
乾燥待ちしてます

塗装ガン変えたら
今までのガンっていったい?
ってくらい吹きやすいです

早く買えば良かったです

Posted at 2007/11/04 22:02:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 56 7 89 10
11 12 131415 16 17
18 1920212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation