2008年02月21日
夜作業で足周りを換えるべく
昼休みに作業小屋を片付けました
店に帰ると…母‘やよい’から電話が鳴った
ワタシが赤いデミオ買うわぁ♪
だそうです(笑)
君は同じ型の前期型のしかも黄色に乗ってるじゃないか…
とツッコミ入れたいところですが
タイミング良く?諸事上が起こり
いい感じに…収まったみたい(笑)
還暦を間近に迎えた母なんですが
赤くてシャコタンでも全く問題ないので
とりあえずそのままで行きましょう
ホイールは白のTE37だと
ちょっと派手だし
とりあえずJリミに履かせるので
別のを用意してあげたいと思います
名義は面倒なのでそのまま
ナンバーはさっちんの誕生日ですが
まぁ良いでしょう
姉‘志保’がそうするように
天国から仕向けたのかな?
なんだか不思議なタイミングで
今回は事が進みます
前日も使った赤いデミオの2ショットは
姉の家で撮ったもの!
クラッシックレッドとトゥルーレッド
若干色は違うけど
実はお揃いだったんです
って事で赤いデミオくんは
まだまだ我が家に居たいみたいです(笑)

Posted at 2008/02/21 01:27:26 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ
2008年02月20日

今月末にクルマを買い換えるので
慌ててノーマル化しなきゃ
今日は足とホイールです
寒いかな?
えぇもちろん仕事を終えた夜作業です(汗)

Posted at 2008/02/20 11:03:59 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ
2008年02月17日

早いもので
息子‘美咲’が3歳になりました(^_^)v
お兄ちゃんになって
いろんな気持ちになってると思いますが
息子は頑張ってますよ
ボクとさっちんも親になって3年
これからも頑張りますよ♪

Posted at 2008/02/18 09:19:31 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ
2008年02月15日

うれしい事 悲しい事が
一気に押し寄せてきて
どうなってしまうのかと
正直不安定になりましたが
なんとかですけど
日常の生活が戻って来つつあります
おかげさまで牡蠣はよく売れてます
今非常に状態が良くて
お金を出して買っていただいているのに
お礼のメールとかも頂いてまして
なんだか 束の間の幸せを感じます
今シーズンは3月中頃までの予定です
気になってる方はぜひ連絡ください♪
さてさて
先日より子どもが4人となったボクですが
みんなで乗ろうと思うと
5人乗りのデミオでは既にムリな状態です(汗)
赤デミオ君は1年半くらい前に買った
我が家のファミリーカーでしたが
もうすぐ下取りに出されてしまうことが決定しました
低グレードだったこともあり
さらに新型の登場も拍車を掛けて
一年半でほぼ半値(汗)
それでもこのままでは乗れないので
買い換える事にしました
忙しい日々を過ごしていますが
近日 ノーマル化しなきゃイケナイ
今 ホイールは15インチの白いTE37だけど
コレはもったいないから
ノーマルをどこかで拾って来なきゃ!
急に買い換えるので 痛い出費となりましたが
コレで姉が安心できると思えば。。。
半月前までみさき一人だった子どもですが
お姉ちゃん2人と妹が増えたから
結構にぎやかです
って事でブログをぼちぼちと再開しまっす!!
よろしくねっ♪
Posted at 2008/02/15 09:48:56 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2008年02月08日
この話題にはコメントを入れないでください
よろしくお願いします
-----
久し振りの仕事を終え
姉の家にロードスターで向かう
2月1日の19時過ぎ
最愛の姉は天国に行ってしまいました
4つ上の姉は
1月21日に34歳になったばかりでした
悔しくて
悲しくて
言葉にならない気持ちがいっぱいになった
これでもかと言うくらいの涙が出て
こんなに悲しい気持ちにもなるのかと思い
そしてまた涙が溢れてくる
30年間
ボクの姉であった志保は
家庭環境が複雑だった事もあって
いろんな悲しい事
いろんなコンプレックスを
共に乗り越えてきたから
お互いに姉弟以上の存在でした
今はまだまだ
気持ちの整理なんてつかないし
志保の事が大好きだったから
まだまだ信じられないし
覚悟を決めてたつもりだったけど
まだまだダメみたい
ガンと闘い続けた8年間
2歳だった双子の姪っ子は10歳になり
ボクは結婚をし2児の父親となり
みんなで幸せな時間を過ごしました
先日生まれた長女は志保と同じ誕生日
何か運命的なものを感じずにはいられません
最後に弟として最高のプレゼントが出来たと思います
亡くなる2日前
志保から電話がありました
‘ひろなに会いたいなぁ’
それが志保と交わした最後の電話でした
会わせてあげられなかったのが心残りですが
いつかひろなが分かるようになった時
志保の事を話してあげたいと思います
30年間姉でいてくれた事
義兄に出会えた事
そして…かわいくて仕方ない双子の姪っ子を生んでくれた事
素直に感謝したいと思います
志保のワゴンRは
まだ10歳の姪っ子が免許を取ったら乗りたいと言っているので
その時まで大切に守って行きます
義兄と共に
姪っ子を志保の代わりになれるかはわからないけど
頑張って育てたいと思います
ボクに最後の電話を掛けて来た前の日
志保は第2の母親的存在の人に
こんな話をしていたそうです
哲司のお嫁さんがすごくいい子でなぁ
ワタシがおらんくなっても
子どもらの事は安心して任せていけるんよ
今まで想像も付かないくらい
頑張ってきた志保がいたから
これからはボクらが頑張る番です
今まで以上に楽しんで生きます
今まで以上に大切に生きます
ココを乗り切れば
きっとまた楽しい日々が戻ってくると思うし
ココを乗り切れば
きっと強くなれると思うから
そう信じて生きて生きます
志保 30年間ありがとう
あとはオレらに任せてください
-----
この話題にはコメントを入れないでください
よろしくお願いします
Posted at 2008/02/08 23:13:46 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記