• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

185/35‐17

185/35‐17このタイヤの存在に気付いた時
無性に17インチが履きたくなりました

シャコタン
しかもウチのようなド・シャコタンの場合
どのサイズを履くにも
外径が重要視される訳ですが
このサイズならハンドルがいっぱいまで切れます

これはボクにとって
この事はすごく重要です
さらにインナーフェンダーが付く事
それがやっぱり重要なんです

17インチを履いたら
車高が上がるのが普通だと思います

だけどそれに逆行すべく
17インチでも
今の車高をキープしたいから…

タイヤは残念ながら
ナンカンしかないのですが
思ってたよりも乗り心地は結構普通です
14インチとかのSタイヤより良いかも…

ただ…あのナンカンからも
この過激なサイズは廃盤になったのかな?

ホームページから消えてます(汗)

あくまでも
自分らしいスタイルで行きたい

そう思いつつ
履く事を決めたのでした

やばい?
バカでしょ(笑)
Posted at 2008/05/24 21:53:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2008年05月23日 イイね!

拾う神あり♪

拾う神あり♪パソコンの前に
座る余裕もない日々を過ごしています(^_^;)

今日は朝イチから14パレットの
荷物が届きました

えっ!?
単位が分からない?
350のビールなら
1パレットが64ケースです
14パレットだから普通の酒屋なら
とてつもない数字だと思いますし
見たお客さんは普通にビックリする量です(笑)

もちろん頑張りました(^_^)v
終わらなきゃ帰れないしなぁ

今日は先代社長の火葬と通夜が行われました
だけどボクは店番でした

店の前を通り過ぎる霊柩車に
頭を下げて見送っていたら
自然と涙があふれてきた

出勤前には息子に
火葬する前に一目会わせたくて
幼稚園の前に見せてお別れをした

マロンのじいちゃんは死んでないほうがいいのに…
と息子が言ってました
オレも同じ気持ちだよと心の中で思った

イイじいちゃんだった
ありきたりの言葉ではあるけど
そんな感じのじいちゃんだった

オレは忘れない

そんな中
自宅に荷物がひとつ届いた
先日酒屋とは関係なく応募した
酒のエッセイのコンテストの賞品でした

ふふふっ
入選したらしい

賞品は菊正宗を半年分(笑)

待望の明るい話題だっ
早速仕事終わりに
届いた酒の一本を持って
社長の家に…

めちゃめちゃ喜んでくれた

裏技使って
この間のディスプレイコンテストの賞金と合わせて
酒屋のスタッフで焼肉行きましょう(笑)

そのくらいの楽しみがあってもイイよね?

しかし菊正宗さん
国語が限りなく2に近い3だったオレを
入選させていいのか?(笑)
Posted at 2008/05/23 01:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒やまいち | モブログ
2008年05月20日 イイね!

今帰宅しました

今帰宅しました残念ながら14時頃
先代社長さんは天国に行ってしまいました

ふと
思い出したかのように
古いパソコンを開いてみた

やっぱりあった
そこには孫と写る先代社長の姿が…

写真嫌いな人でしたが
何故かこの時は微笑んでるの

社長に知らせたら
どうやら慰霊はこの写真になるらしいです

残念ながら
ボクはお通夜にもお葬式にも出れません

先代社長さんの好きだった店を
葬儀の間
ボクが守るのです

軽井沢には行けない事は
非常に残念ではあるけど
後悔はないです

だから
ボクの分も楽しんで来て下さい

最後に
先代社長さん!ありがと
ボクが直樹さんと一緒に
あなたが好きだった店を
頑張ってやります
だから天国から見守ってください

Posted at 2008/05/20 23:26:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2008年05月20日 イイね!

軽井沢 参加できるか微妙な感じに。。。

軽井沢 参加できるか微妙な感じに。。。昨日のブログから一転
残念ながら 参加できるか
微妙な感じになってきました

気持ち的には100%に近い感じで
行ける状況ではなくなってきました

ウチの酒屋 従業員は
社長 奥さん ボクの3人です
近所の方が見ていない前提で書きますが
ウチの先代社長 つまり社長のお父さんが
5月7日から入院しています

詳しくは書きませんが 社長が泊り込んでいて
奥さんも病院に通っている状態で
そんな中で店を置いていく訳にはいかない
そんな状況に いきなりなってしまいました

ボク自身
みなさんに元気なところを見せたいと思い
軽井沢に向け 精一杯頑張っていただけに
悔いは残りますが
店や社長たちを放っておいて行くのは
少し違うと思います

今ボクに出来ること
お店をしっかりとやる
仕事があっての遊びですもんねぇ

社長は行って来い!と言ってますが
行っても いつものように楽しめるかは微妙です

良い事にも 悪い事にも
きっと めぐり合わせってあるんでしょうね
なかなか難しいです

また行ける状況になれば それはそれでOK
もしそうなったら みなさんその時はよろしくです
もし行けなかったら ボクの分も楽しんで下さい

ヨメ”さっちん”がこんな事を言ってました

今回の頑張って作ったものも
            いつか役立つよ


その言葉を信じて のほほんでリベンジします♪
Posted at 2008/05/20 09:39:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 軽井沢ミーティング | 日記
2008年05月19日 イイね!

今週末はいよいよ軽井沢ミーティング♪

今週末はいよいよ軽井沢ミーティング♪しかし。。。困ったことに
息子が行けない雰囲気です(汗)

当初から
”いっしょにかるいざわいきたい”
と本人が言っていたので
ボクとしては大喜びでした

その為
DVDのオーディオを新調して
モニターも買い足して
ハードトップも載せて 道中
息子と楽しい時間&楽しい会話を
するための準備はイイ感じに出来てますが。。。

去年レゴをおみやげにしたので
息子は”かるいざわ=トイザらス”だと
思ってたようです

”おかあさんがおらんなら おとまりはいやや~~”
って昨日の道中で言ってました

かなりショックですが
仕方がないので 一人できいろ号を走らせる事にします

今年は年明けからいろいろな事があり
かなり精神的に動揺してましたが
またこの軽井沢ミーティングに参加できることは
ホントに奇跡と言っては言いすぎですが
その言葉に匹敵するほどの 喜びを感じています

道中ツーリングを楽しむと共に
いろいろな気持ちを噛み締める時間にしたいと思います

今年もレスポブース
展示車両としておりますので
ぜひぜひ 声を掛けてください♪

昨日の帰り道
お友達の裕さんにホイールをお買い上げいただいたので
軽井沢に向けてどうしても足りなかった物を買いました♪

これで自分らしいスタイルで行けます
Posted at 2008/05/19 09:49:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 軽井沢ミーティング | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
111213 14 151617
18 19 202122 23 24
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation