• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

サンバーストイエロー

サンバーストイエロー一昨日の昼過ぎ
注文してあった塗料を
回収してきました♪

関西ペイントのPG80という種類の塗料で
3・6リットル買いました

値段は一応ナイショにしておきます

素人板金&素人塗装のボクの塗料の入手方法は
基本的に二つあります

ひとつは塗料屋さんを通して
塗料メーカーで調色してもらう方法

もうひとつは知り合いの板金塗装屋さんに調色してもらう方法

今回は前者で
カラーコード通りでお願いしました

黄色は退化と汚れが他の色より早いので
可能な限り新車に近い色にする事にしました

まぁ塗るのはボクなので
新車みたいになるかは疑問ですが…(笑)

本当はのほほんミーティングまでに
仕上げるつもりでしたが
思ったよりも引越しに時間が掛かったのと
息子が39・9度の熱を出して休んでいる事もあり
さらに今の状況できいろ号と2台で行くのには
ムリがあると判断!

すでにサフの入った状態ですが
ゆっくりと仕上げたいと思います

現状17インチ・18インチ履きのJリミですが
タイヤを買ったので
また違うホイールを履く予定

きいろ号とは違うスタンスの
ゆる~~い感じのロードスターになる予定です♪

Posted at 2008/10/25 23:22:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2008年10月24日 イイね!

引越し

引越しなんとか引越しがひと段落しました

広い空間から
少し狭いアパートへの引越しなので
ダイニングテーブルが使えなかったり
入らない物もたくさんでました

全ての荷物を運び出して
何もなくなった前の家を見たら
いろんな事を思い出した

結婚を機に住み始めたので
引越し前の何もない空間の中で
婚姻届けを二人で書いた

まるで昨日の事のような出来事ですが
みーくんが生まれ
ひろちゃんが生まれ
この家に住んでる間に
クルマもたくさん換えた(笑)

それだけ充実した時間を過ごせたのは
しっかりと仕事をやっていたからだと思う

だから今回の引越しは
少し淋しいし
少し悲しい気持ちです

小さい頃
親の離婚で家族別々に住む事になり
引越したのを思い出しました

当時6歳だったボク
ボクの運び出された荷物は
ばあちゃんの家に…

ボクの中で一番悲しい引越しだったなっ

今回も突然の廃業・解雇
それに伴っての引越し

出て行け!とも言われなかったし
むしろ住んでていいよと言われたんですが
偶然社長に会っても何を話せばイイか分からないし
まだまだ会いたくもない状況なので
気持ち的に早く出たくて早く出たくて
今回の引越しとなりました

新しいアパートは
まだまだ まだまだ まだまだ 段ボールでいっぱい(笑)

それでも
みーくんのおもちゃはすでにバッチリ配置出来てます

次に引越しするのは
たぶん家を建てる時だろう

何年か後
住宅ローンが組めるようになれば
今のアパート裏にある先日まで製作していたクルマ小屋(ガレージ?)と
同じ敷地に家が建つ予定です

それまでこのアパートで過ごすつもり

次の引越しは
楽しい引越しになるとイイなぁ

結局
酒屋としては日本一にはなれなかったけど
また志し高く充実した時間が過ごせるように
努力しようと思う

Posted at 2008/10/24 08:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月20日 イイね!

ラブレター

ラブレター息子(3歳)が書いて欲しいと言うので
父であるボクが代筆しました(笑)

Posted at 2008/10/21 08:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2008年10月19日 イイね!

引越し開始♪

引越し開始♪冷蔵庫などの大物は
21日に運ぶので
それまでは小物や衣類を運んでます

狭い空間を上手く利用する為
裏の小屋で棚を作ったりしながらなので
あんまり進まないけど(笑)

みさきも前の家からレゴを運んでます(笑)
Posted at 2008/10/19 14:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2008年10月16日 イイね!

引越し準備開始!

引越し準備開始!という事で
ガレージ作りも
Jリミのレストアも
一旦手を止め
21日の引越しに向け
さっちんと共に頑張ってます♪

少し時間をもらって
バラバラのままのJリミを後ろに下げて
ボンネットを壁に掛けて
バンパーを端に寄せて
愛車‘きいろ号’を中に入れました♪

初めての風景に少し興奮気味です

引越しが済んだらまた作業頑張りま~す♪

Posted at 2008/10/16 17:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 161718
19 20212223 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation