• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

あっ!ビール

って事で
出発したのが遅かったのと
打ち合わせが長引いたので
結局名古屋を出たのは18時すぎくらいで
鳥羽に着いたのが20時すぎ

そういえばビールがなかったなっ

貰い物のビール券を持って
近所の酒屋(前に働いていた場所の酒屋ではありません)に寄りました

自称“ビール”という呼び名の発泡酒(笑)を買う

“●●くんはすっかり違う世界(業種の意)になったなぁ 匂いが違う…”
という店長さん

確かに…数年前までは
同じ土俵でメシを食べてましたからねぇ

そういえば
最初の頃はその匂いになんとなく違和感がありましたが
今は日常となりましたねっ

みーくん曰く
“おと~さんは●●●(会社名)のにおいがするなぁ”

だからみーくんに毎回言います

“お父さんが会社で働いとるでみんなで楽しくやっていけるんやよ”

そしたらみーくんは
“ぼくこの匂いすきなんさぁ”
って言ってくれます

なんかお父さんとしてはうれしいですわっ

話が脱線しました(汗)

帰って来て
冷蔵庫に自称ビールという呼び名の発泡酒を
冷蔵庫に冷やそうとすると…
何故か既にスーパードライが冷えてました

ヨメ“さっちん”が
買ってくれたようです

Posted at 2010/10/01 06:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事でモノづくり | モブログ
2010年09月30日 イイね!

散らかしたった(爆)

殿のブログに木こりになりたいとコメントしたら
小さなチェーンソーなら枝はらい担当と言われ
めちゃめちゃウケてしまったアキひゃくは…(違っ
きいろ号です(爆)

今から名古屋に走ります
今月何回目やろか?

仕事!仕事!と仕事も大事なんですが
家族の時間も
もちろん自分の時間も大事です
これはボクだけじゃないはず!

昨日の夜はきいろ号で少しだけドライブ

ロードスターにとって?
ツイータ(スピーカー)の偉大さを思い知りました

付けてない人は
付けたほうがイイですよ

リアスピーカーはそれなりに…(爆)

ガレージに帰ってきたら
めちゃめちゃ散らかってますねっ

実は2週間ほど前

いろんなモノ
いろんな気持ちが
いっぱいいっぱいになったボクは
ガレージを散らかしました

上手く表現出来んけど
誰にも縛られない
誰の目も気にしない
誰にも意見されない

そんな空間やから散らかしたった

そしたらなんかスッキリしたわっ

解る人には解って
解らん人にはどんなに説明しても解らんやろなっ

そんな行動やと思う

世間への反逆ではないんやけど
世間とは関係のない空間やからできる事やろなっ

結局
昔はイヤやったけど
“常識のある大人”になりきろうと思う
自分がおるって事やろ

なんか30越えたオッサンやのに
中学くらいの時を思い出すわっ

仕事がひと段落した

ゆっくりとバーベキューでもしたいわっ
Posted at 2010/09/30 12:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2010年09月28日 イイね!

オートウェーブ

今日の工業新聞に
オートウェーブという会社が希望退職25名募集という記事が載っていた

たぶん
うっすらとした記憶だけど
雑誌などに勢力的に通販広告とか出していたところかな?と思った

どう考えても景気は悪い

ウチの近所の金型屋さんは
いまだに週2くらいしか仕事がないと聞くし…
こういう記事を見ると本当にねっ

もうすぐ
転職して2年になります

あのまま酒屋だったとしたら
今の環境はないかも…と思ったら
ボクというかボクの家族は
かなりツイてるのかもしれません

ただ…景気は良くないです

そんな中
今月から昇給しました(^O^)v

相変わらず
頭悩ませながら
胃が痛くなりながら
仕事してますが
貢献度を認めてくれたようです

これでマイホーム計画も
少しずつですが進みます

ほぼ建てたい間取りや
イメージする外装は固まりましたので
来年の夏すぎくらいには
引越ししたいところです

とりあえず
義父と
ガレージ作りを手伝ってもらった日常大工のくっちゃん
それと義父の友達の“けんさん”
この3人にいろんな意見聞いてみやないかん!

早く
狭すぎるアパートから脱出したいなっ

ちなみにウチのアパートの部屋
ガレージのほうが広いらしいです(ヨメさん談
Posted at 2010/09/28 12:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ
2010年09月26日 イイね!

男子厨房に立つ?!

男子厨房に立つ?!朝から親父から電話がありました

頼まれてたエビが採れたぞぉ~!
ってねっ

一緒に新婚旅行に行った“もりさださん”と
年に2回
贈り物のやりとりがあるんですが
先日マスカットを届いたんで
変わりにエビ(伊勢エビ)を送ろうかと思っております

伊勢エビ漁も解禁になったしなっ

親父の船に行ったら
エビ2匹を用意してくれていた

実は1キロ近いデカいヤツも採ってらしいんですが
残念ながら頭だけ…しかも頭ん中も既に空っぽでした

どうやらタコに食われたらしい

タコは漁にとって
かなり天敵らしいです
いつもヒラメやメバルがヤラれるんで
タコはウマイもん知っとる

ちなみにウチの親父
最近はヤラれない為にもとタコ壷も沈めてるらしい

今日分けてもらったものは
エビ×2匹(推定250g)
サザエさん大小各1個ずつ
カレイ(35センチくらい)
舌平目×2匹(35センチくらい)

価格はタダで良いと言われましたが
気持ちくらいは置いてきました
価格はナイショ(爆)

エビさんとサザエさんはヤマト運輸さんで
岡山県に旅立ちました

夜ごはんに
舌平目さんを頂きました

今日のレシピ

ぶつ切りにした舌平目さんに
塩コショウして小麦粉をつけます

さっちんがお菓子作り用ににお取り寄せしとる
無塩発酵バターを多めにフライパンに入れて
表面はカリッと
中はふんわりと焼けました

今日は
“食べるラー油”(今ごろ初体験!)
を合わせて頂きましたョ

なかなか
厨房に立つ事はないんで
楽しかったですわっ

舌平目
あれば今度のバーベキューでムニエル作るかな…(笑)

ウマイもん
Posted at 2010/09/26 20:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年09月24日 イイね!

クラクションがならないよ~

さっきウチの大親方が“ちょっとええかぁ?”
って呼ぶんで仕事の手を止めて行くと…

“オレのクルマ クラクションならんのや”
と言う

“またまたぁ そんなはずないですやん!”
と二人でクルマまで行くと
どんな押し方をしても
“カツっ!カツっ!”ていうスイッチのむなしい音しかしない(汗)

このクルマは
22年式のAZワゴン
壊れるのにはちょっと早いでしょ?

いつからならないかは???
今日はたまたまホームセンターで
バックで下がってきた別のクルマがブツかりそうになって
咄嗟にクラクションならしたら
ならんかったという事らしい

とりあえずディーラーに電話しました

き:あの~クラクションならないんですが…
ディ:いつからですか?

き:先月末にそちらに点検に出してるんで その時にちゃんと見ていただいていたら それ以降かと…

ディ:ちゃんと点検しているんで じゃあそれ以降ですかねっ?

き:はい!ちゃんと見てくれてるなら(←ココ強調) ちなみにチェック項目に含まれてるんですよねっ?

ディ:もちろん含まれてますし間違いなくならしてますから…

き:ちなみにメーカー保証期間なんでクレームで無償修理で良いですよねっ?

ディ:はい!大丈夫ですんでとりあえず取りに行きます

って事で
打ち合わせして電話を切りました


ちゃんと見てくれたとは思うんですが…

それ以降に壊れたとは思うんですが…

とりあえず直ればヨシですけど…

Posted at 2010/09/24 12:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
56 7 891011
12 1314 15 161718
192021 22 23 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation