• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

今日も長い1日でした

朝起きたら雨でした

これでは
バラしも出来ないのですが
早起きしてガレージに…

昨日は時間がなくて
ほったらかしのまま帰ったから
少し片付けました

ついでに
棚もひとつ追加して
だいぶ狙っているガレージに
近づいてきた気がします

みんなが起きる頃
家に帰ったつもりが
早起きはボクだけではなかったようで
すでに朝ご飯は終わってました(汗

気を取り直して
休日の朝の楽しみ“半熟ベーコンエッグ”をさっちんに作ってもらって
我が家の1日がスタートしました

とりあえず
さっちんのコンタクトレンズを新調しに出掛けました

少し時間が掛かるとの事なので
さっちんを残してスポーツ用品店へ

みーくんが
サッカーを習い始める事になったから
マイボールを買いました

ナイキの赤いヤツでかっこいいです

みーくんの名前は
キャプテン翼のフランスに行ってしまったあの彼と同じ(彼は名字)です(字は違いますが…)

やるからには
もちろん上手になって欲しいというのは
ボクの願いです

いっぱい走りまわって
いっぱい悩んで欲しいなっ

さっちんと合流して
近くのマックに…
いっぱいで座れない(汗

仕方なくテイクアウトに切り替えて
隣のショッピングセンターへ

そこのフードコートは
何故かいつも空いているんで
移動してそこで食べました

そっから
ニトリに移動していろいろ見てきた

好みが合えば
イケヤでもニトリでも取り入れて行くつもりなので
真面目に下調べ

テレビボードとカーテン類は
めぼしいのを見つけました

そっから帰ってきて
義父と頭領“くっちゃん”と打ち合わせ

みんなで見積もりを確認出来たので
見積もりに関してはGOサインが出ました

銀行さんと
やっといろいろ話せそうです

借り入れさえ
決着が着けばそっからは“よ~い・ドン♪”で始まるので
そしたら早いと思います

3月中には引っ越したい

夜は
みんなで義父“まさやん”誕生会

くっちゃんと
また別で結婚報告に現れた
さっちんのいとこ“けんやくん”と彼女も加わって
大勢でワイワイと食べました

帰ってきてから
またガレージの片付けと自作したウォールキャビネットを設置

ガレージから始まりガレージで終わった
今日もギュウギュウに詰まった日曜日でした

さてと
またこんな時間
寝ますわっ

おやすみなさ~い
Posted at 2011/11/07 01:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ
2011年11月05日 イイね!

今日もちょっとだけ

今日もちょっとだけ土曜日なので17時すぎに帰って
昨日慌てて帰ったから
少しガレージに行きました

とりあえずテレビ

前は棚の中に入ってましたが
地デジ化で不要となったテレビを使っているのでデカい

なので今回は角に置いて省スペースとしました

台は買うか
作ろうかと思ったけど
ペール缶を使っておきました

間にバドワイザーのP箱を入れて
中にに安モンのDVDデッキと
上に地デジ化で不要となったビデオも…

上は我がガレージの主力?な戦力のMDラジカセ
片付けたらその上の棚にCDとMDを置く予定です♪

明日は休みなんで
マイホーム建築予定地とガレージの間にある
足場置き場の解体をしようかと思います

子どもを見ながら
一人でやる予定でしたが
さっちんが急遽休みになったんで
なんとか頑張ってみます
Posted at 2011/11/05 19:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年11月04日 イイね!

またまた白くなって行く

またまた白くなって行くマイホームの話は今晩はお休みして
今日はガレージに行ってきました

棚と反対側の壁は
ちゃっちゃと半分貼り終えまして
裏口(浦口水産ではないですよ)側を
貼りました

窓の上のところはケチったらちょっと失敗(笑)
でもそこには元々棚を作る予定で
隠れちゃうからとりあえずそのまま行く予定でいますが
気になってきたらやっぱり貼り直しとかするかな?
神経質なんで(笑)

あと配線はまだですが
蛍光灯のスイッチをドアの横に設置しました

今まで母屋である元大工小屋を
わざわざ開けて
電気を点けてましたが
面倒なのでこっちに移動

スイッチも昭和風から
デカい平成の風に変わりました

気づいたら
ガレージで日が変わっててビックリ

慌てて家に帰ってきて
お風呂に入りました

明日(土曜日)も仕事です
それではおやすみなさ~い
Posted at 2011/11/05 00:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年11月03日 イイね!

ロドBAKAの前夜祭に参戦を予定してます

この前の日曜日に
オリーブボールに行って話しとったら
なんかいろんな人に会いたくなった

最近は
家と会社と時々名古屋な毎日ですが
いつの間にか“忙しいを言い訳にしとる”出不精な自分がいました

前夜祭は日曜日の夜

多く見ても鈴鹿→鳥羽は2時間くらい
早朝帰ってくれば仕事に間に合う

行くか?行くのか?
その頃牡蠣がよくなってきとるから
オレが持って行くしかないよなっ
思えてきて…(笑)

行けるなら
義父の牡蠣だけやなくて
ウチの親父にも食材をカンパしてもらおうと思います

ただ…まだ予定は確定出来ないのが
悲しいところですが
なんとかして行きたいです!

行けるなら荷物いっぱいなのでMPVですが
お会いできたら
みなさんよろしく頼んます


Posted at 2011/11/03 14:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年11月03日 イイね!

4年目突入♪

今の仕事を始めて
丸3年が過ぎました

長年
親方がずっと抱え込んでいた量産の仕事は
ほぼボクがやるようになりました

大親方のやる分も
段取りはボクがやるようになりました

客先でも
打ち合わせを任されるようになりました

家内経営的な会社でしたが
ちゃんと書類を作るようになりました

自分自身を過大評価するつもりはないけど
3年前に描いた未来予想図よりも
少しは上にいるという手応えはあります

3年前の話をみんなでしとったら
“この人ならなんとかするやろと思っとった”と
ヨメ“さっちん”が言ってました

ああいう時は
女性のほうが大きいですね
家では偉そうにしとるボクも
実は手のひらの孫悟空状態っていうことか?

相変わらず休みも少ないけど
いろんな重圧を肩に感じながら
もっともっともっともっともっと上を目指してやっていきます

そんでこの3年
相当な駆け足で頑張ってきた自分自身を
今日だけは褒めたいと思います


Posted at 2011/11/03 09:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事でモノづくり | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 1516 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation