2011年11月03日
昨日くらいからマイホームのだいたいの大枠が見えてきたけど
確実に予算オーバーですな(汗
計画当初から
結構切り詰めて考えていたけど
どうやらこの家自体が
ボクの思う金額よりも
もっと掛かるらしい
材料や水周りなど乗せずに
横流しでイケるからと
正直控え目な予算だったんだけど甘すぎました
これを普通に工務店で建ててもらったら…
そう思うと怖すぎて寝れませんわっ
とは言え
決して贅沢な家ではありませんので
どうやって予算との差を詰めたら良いのか
よくわかりません
柱に集成材は使いたくないし
もし使ったとしても
言うほど変わらんと思う
キッチンは
ステンレスキャビンは譲れないし
今どき食洗機付きは当たり前でしょ
床
さすが大工(牡蠣屋)の娘(笑)
さっちんは桧がイイという
金額に差はあれど
差額が数千円/坪で広い家じゃないから
やっといた方がええし…
とにかく
当初の予算自体が低過ぎたとの結論です
もう少しあがいてみて
借り入れ額を増やす方向で考えます
元々
ウチは建物代だけなんで…ねっ
さてと寝ます
おやすみなさ~い

Posted at 2011/11/03 00:39:43 | |
トラックバック(0) |
マイホーム計画 | モブログ
2011年11月01日

みーくんの宿題に
音読があります
いつも大きな声で
しっかりとした姿勢で読んでいて
本読みの苦手だったボクの子どもとは思えないくらい
上手に読むんでなかなかイイと思います
この間
“くじらぐも”を読んでました
あっ!
風呂に入りながら聞こえてきた声に
なんだか一人微笑みました
幼い頃
同じく教科書で習いました
もう20年?いや30年までは行かないけど
遠い昔の記憶です
昨日は
空で“くじら雲”を見つけました

Posted at 2011/11/01 12:18:05 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ