• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

続・牡蠣屋の出張

続・牡蠣屋の出張2次会へは
木全さん・いなほ荘さん・歩荷さん夫婦・Sさん・ボクの6人でした

丹下さんは来なかったので
ゆっくりとお話出来ませんでした

Sさんはロードスター乗り
元々ボクが若い時から仲良くしてくれている人で
この人の紹介で木全さんと知り合い
それでいなほ荘さんに繋がって
この場にボクがいるという感じ

なので終電まで付き合ってくれた
ありがとう

さて
いろんな話をしようと思ってたし
いろんな話を聞きたいと2次会にのぞみました

がっ!
歩荷さんの話に聞き入ってしまいました

食の安全とは…

理想的な形で鶏を育てる姿勢を垣間見れて
とてもパワーをいただきました

最後にみんなで
握手して解散となりましたが
このご縁に感謝します

それから10分くらい
木全さんのお店まで
2人で歩きましたが
なんだか心地良かったです

お店の前に止めたMPVに
持参した毛布を被って
ぐっすり寝ました

朝方寒さで目がさめて
酒が抜けてるのを確認してから
帰路につきました

9時すぎに
家にいるのがボクらしいところですが…

後日談

木全さんに電話したら
何時に出たの?って言ってました

いなほ荘さんにメールしたら
“要潤です”って返ってきました
おもろい人です♪

歩荷さんには牡蠣を送りました
そしたら卵を送ってくれました

丹下さんには
通販してくれませんか?と
只今交渉しとります



楽しい出張でした♪
Posted at 2012/04/05 12:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 義父が営む牡蠣屋♪ | モブログ
2012年04月04日 イイね!

招待状

北朝鮮からJAXAに
衛星打ち上げへの招待状が
届いたってニュースでやってました

5日までに返事が欲しいとかで
欠席を伝えるつもりだという

あれが
ミサイルかロケットかという論争は置いといて
このニュースはなんか面白いと思った

話は飛ぶけど
来週の土日にディズニーランドに行きます

この1年
家ばかりでどこも出かけてませんから
家族サービスです

土曜日休みたいと
親方に言うのは気が退けましたが
職人でもありますが
2児の父でもあるので…

3年ぶりくらいになりますかね

そういえば
その時も北朝鮮のミサイル?問題がありまして
ディズニーランドにいる時に打たれました

なんかタイミングってあるんすかね


Posted at 2012/04/04 10:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年04月03日 イイね!

再び片付け開始

日曜日は朝9時すぎには鳥羽にいました
(前日の晩は牡蠣屋の出張でした)

朝から1階のトイレ修理にきてくれました

まずはクロス屋さん
クッションフロアーの貼り替え

それと入れ替わりで
水道屋さんがきて
無事にトイレが復活を遂げました(笑)

水道屋さんと平行して
棟梁“くっちゃん”のクルマにETCの取り付けしました

ウチを建ててもらってる間に
前のクルマが壊れ
軽バンの新車が最近やってきました♪

ちょっとした取り付けやけど
初めましての車種やし
新車は気を使いますねっ(笑)

それから
義母と義祖母
子どもと合流して近所でご飯
せっかくなのでご馳走しときました

みんなで帰ってきて
ちょっと昼寝してから
倉庫の片付けをしようと思ったけど
目がさめたら17時(汗

疲れ過ぎ?
あきらめて久しぶりにダラダラ過ごしました

月曜日
月初めなんで早く帰れたから
倉庫の片付け開始

目標は外で2つ山になっている木材の1つを
中に片付ける事

うまくブルーシートで養生したおかげで
濡れない状態でした

良かったです

それから少し砂利びきして
気づいたら22時を回ってました(汗

今晩は嵐らしいので休みにして
またボチボチ片付けをやりたいと思います
Posted at 2012/04/03 09:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ
2012年04月03日 イイね!

牡蠣屋の出張

牡蠣屋の出張っていう事で
31日は仕事後に
“生産者と食と酒を楽しむ会”
に参加してきました

まずは
一宮市大志にある“酒のきまた”さんにお邪魔しました

お電話とメールでは
かなりお話しするんですが
お会いするのは7年ぶりくらい

お店は初めてお邪魔しましたが
めちゃめちゃかっこよくて
なんというか…理想的なお店でした

まず
見渡してもビールなどは見当たりません

日本酒を中心に
焼酎にワイン
それに梅酒に類するものが少しあるくらいで
まさに専門店という印象です

注目はやはり
日本酒の陳列ですかね
なんと蔵を模した冷蔵庫の中にありました

初めて行ったボクは
入ってエエん?って思いましたが
来るお客様
来るお客様
みんな普通に入って選んでいるところを見ると
常連さんだらけという感じでした

さらにその冷蔵庫の裏には
また2部屋の冷蔵庫があり
バックヤードも理想的に温度管理されてました

愛知県一宮市近隣にお住まいの方
ぜひ行ってみてください

利き酒士ではなく
“酒ソムリエ”と勝手に命名しますが
“エエ酒”を選んでくれると思いますョ

そんな“きまたさん”の助手席に乗り込み
向かった先は稲沢市の“いなほ荘”さん
今回の会場です

こちらも
ウチのお客様なんですが
お会いするのは初めて(*^o^*)

電話やメールでは何度も話してまして
話す感じから勝手に
“要潤”みたいな感じの人を想像しとりました

お会いしたら
勝手な想像とは違いましたが…(笑
とても楽しい方で
初めまして!とガッツリ握手しました

まだ
料理の仕込みが残ってるので
ゆっくりとは話せないけど
なんかボクは楽しくなってきました

今回ボク以外の生産者さんは
“丹下”さんという茄子を中心に野菜を作っている方と
“丹下 茄子”←で検索

“歩荷”さんという平飼い鶏の卵とお肉を作っているご夫婦
“歩荷”←検索

ウチを合わせたこの3軒の食材で
料理を作って頂いたんですが
皆さん笑顔にあふれていたので
お味は言うまでもないですねっ

2時間弱の予定が
楽しくて3時間近くになってしまったようですが…

という事で
2次会に続きます
Posted at 2012/04/03 08:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 義父が営む牡蠣屋♪ | モブログ
2012年04月02日 イイね!

エアコン

エアコン先々週
リビングに1台
ダイニングに1台
寝室に1台
エアコンがつきました

ダイキンのヤツをつけてくれました

まだまだ出番はないけど
近々子ども部屋に2台頼む予定です

Posted at 2012/04/02 12:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation