• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

サフ入れたぜぇ~

サフ入れたぜぇ~久しぶりに
パソコンから更新しているきいろ号です

画像は携帯ですけどねっ(汗

今日は帰ってくる途中に
コメリでLEDのソーラー街灯(@598円)を
ひとつ購入しました

ウチの裏は川だったり田んぼだったりするので
夜は真っ暗
なのでひとつだけ柵に設置しときました

ガラス製の丸いヤツにしたんですが
なかなかイイ感じです

それからバンパーのパテを入れたところに
ちゃっちゃとサフを入れておきました

たったこれだけの事ですが
やはりサフは必須だと思います

塗る範囲が狭いし
塗装ガンを洗う手間を考えると
いつも缶スプレーのサフを入れるか?と思うけど
今回はちゃんと吹いておきました

これでヨシ!スぺリアホワイト
いつ塗ろうかなっ

それからさっちんの実家に移動して
みんなで夕飯を食べました
”およばれ”と見せかけて
さっちんが作るのが普通なんです

ヨメに来たけど かなり家族想いなさっちん
偉いねっ

帰ってきて家に入ったけど
やっぱり気になって 家の裏にさっちんとひろちゃんと。。。
みーくんは”コロコロコミック”な時間らしいです(汗

3人で見てたら
木の陰に結構いる事に盛り上がったっすョ

今日はおとなしく早く寝よっと♪
2012年06月04日 イイね!

ホタルの飛んで来る家

ホタルの飛んで来る家裏の川にホタルが飛んでます

そういえば
去年までは“ガレージの裏”と言ってたけど
当たり前やけど
今年からは“家の裏”
と言えます

いっぱいいる訳じゃないけど
家の中からホタルが見える家って
あんまりないでしょうね

さて今晩もガレージにて
バンパー&グリルをバラして
ちゃっちゃとペーパーも掛けしました

すっかりスイッチ入ってますっ




一昨日の晩に付けたパテも研ぎました

近々
部分的にサフを入れなくては…

“帰るかなっ”と小さな独り言を言って
ガレージを出たけど
やっぱりホタルが気になってしまいまして
徒歩5秒で家なのに
5分くらい見てました

ホタル
当分は毎日楽しめるかなっ…

--追記--
寝ようと2階に上がってきたけど
やっぱり気になってみーくんの部屋から
外を見たら
偶然目の前を飛んで行きました

なんか気持ちよく寝れそうです!
2012年06月04日 イイね!

陸上記録会

今日は
通常通り加工しながら
書類の電子化(PDF化)&整理に追われているきいろ号です(汗

小さな工場(こうば)やで一人何役?
仕方ない仕方ない


昨日は
伊勢の陸上競技場で
鳥羽の記録会がありました

我が息子“みーくん”
一生懸命やりましたが
結果は出ませんでした

なんというか
もっとやれる!と思いますが
全力で走るスイッチが入らないのかな?
全力で走るって解るかな?
っていう印象でした

それは以前から感じてた

本人は持てる力を発揮しとると思ってる
ちょっと時間掛けて
コツを掴めば
きっと封印は解ける

期待を込めてそう思いました

親の欲目かな(笑)

キミは出来る子だっ!
頑張ってくれよ



話変わって
先月から始めたお弁当貯金
先月は20回で4000円貯まりました

軽自動車の維持費貯金は
税金を払ったから差し引いて6000円

これは別々にプールして行こうと思います

きいろ号のホイール
イイの見つけました

今月買うつもりでしたが
色塗りとかちょっとしたいので
来月買う事にしよっと!
タイヤはその翌月になるかな?

ヤフオクにもう使わないモノも出したい

焦らずのんびり行きませう
Posted at 2012/06/04 12:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年06月04日 イイね!

ライト&テールランプはペーパー掛け完了♪

ライト&テールランプはペーパー掛け完了♪っていうことで
ガレージに移動して(同じ敷地内です)
義妹のワゴンRのライト&テールランプのペーパー掛けをしました

さすが純正品
ちゃんとベースとカバーに外れます♪

しかもライトは
ロードスターやサニトラ
MINI(BMWじゃないやつ)とかと規格同じのライトがハマってました

とりあえずバラせるだけバラして
足付けのペーパー掛け

今回はペーパーじゃなくて
ナイロンのモノを使用

水研ぎしないから
抱えて出来るし
掛けすぎで角が出ないからお気に入りです

これを地味に地味に
艶消し状になるまで掛けしました



次はバンパー&グリルをバラします

スペリアホワイト
今回はクリアも吹いておく事にしようかと思ってたら
連れの“けんちゃん”がたまたまこのタイミングで
白もクリア入れるとイイよ!と
アドバイスくれた

実践してみます

義妹よ
工賃高いぜぇ(嘘っ

明日も早い
さぁ寝なきゃ
2012年06月03日 イイね!

やっぱり黒キライ

やっぱり黒キライ一昨日の晩に磨いたけど
昨日の朝に自らダメ出ししたライトカバー

昨日帰ってきてから
ペーパー目を消すべく
頑張ってみたんですが結果に満足出来ません(汗

久しぶりに黒の怖さに触れました
白ならとっくに解決しとるなっ

でっ!
結構2000番で水研ぎして
23時からクリアを吹きました

自分でも訳がわかりません(笑)

今日は朝7時起床
“宇宙兄弟”見てからガレージで
昨日塗ったライトカバーを固くなる前に磨きました

ホコリはそのままバフで飛ばしました

みーくんの陸上の大会(別で書きます)が終わってから
久しぶりにオートバックスへ
黒用のワックスを買いに行きました



夕方帰って来て
ライトカバーに塗り込みました

それからきいろ号を洗車して
ボンネットにこの黒用ワックスを塗ったけど
なんかしっくり来ません

っていうことで
家の前でポリッシャーを回して
ボンネットを軽く磨いて
もう一度ワックス塗りました

いつもキレイな黒(濃い色も)の人って
どうやって乗ってるんでしょうかね?

まあそれはさておき
完全な納得出来る感じではないけど
これでようやくライトを替えられます♪

子供寝かせながら
コレを書いてますが
寝たらガレージに行きます

ライト替えたいけど
今日は呑んだし
きいろ号は触りません

地味に義妹の
ライトとテールランプの足付けしときます

Posted at 2012/06/03 21:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation