2012年09月03日

昨日
連れの"ゆっきん"に
なんだ?その自転車は?!
と言われたきいろ号です
この町でビーチクルーザーを乗っているのは
ボクと50代のサーファーのオッサンの二人くらい
田舎町のメインストリートを走って来ると
連れや知り合いが手を振ってくれる
クルマで走ってるとわからんけど
今日は潮の香りがした
ここは鳥羽やなっ
とりあえずこのバカ自転車
立ち漕ぎは難しいが
もれなく中学生には振りかえられる
あと得られるものと言えば
ボクの足が既にパンパンと言う事実(笑)
Posted at 2012/09/03 08:33:30 | |
トラックバック(0) |
のんびり自転車 | 日記
2012年09月02日
朝から自転車に乗って
みーくんとひろちゃんと3人で
プールに行ってきました
開場前に到着しましたが
雨がポツポツ振り出して
プールに入ったらありえないくらいの雨
結局3人で貸し切りのまま
プールをあとにしました
帰って来る途中で
ホームセンターに寄ると
近所のおっちゃんが草刈り機を前に
ネジが緩まないと店員さんとやりとりしてます
おっちゃんが困ってたので
ウチに来たらはずしたろ!というと
ホントにわが家までやってきました(笑)
さっさと交換して
バーベキューの用意をしながら
なちさん一家を待ち構えます
親父が朝から捕った魚と
とあるところから来た伊勢えびさんが
なちさん一家を歓迎してました
今日のメニュー
豚バラ
鳥てりやき
ホルモン
コチのホイル焼き
カサゴの焼き物
タイのホイル焼き
イシダイの焼き物
伊勢えびの踊り食い
伊勢えびの焼き物
焼きそば
食べながら子どもたちはプール
ボクも飛び込んでみました(笑)
ひと段落してから
赤福の鳥羽支店に赤福氷を食べに
伊勢志摩の夏と言えば
これを食べないとねっ
再びウチに帰って来て
自転車の調整のあと
18時過ぎまでコーヒータイムもしました
子どもたちは2階ではしゃぎまくりでした
お祝いもありがとう
また遊んでねっ!
Posted at 2012/09/02 23:38:55 | |
トラックバック(0) |
趣味の?!バーベキュー | 日記
2012年09月01日

昼くらいに
宅配業者さんから電話がありました
夕方に届けますとの事
仕事を終えてから
家の草刈りして
終わった頃に宅配屋さん到着
開けたいけど段ボールのまま置いて
かっぱ寿司へ
帰って来て箱から出して
ちょっとだけ組み立てました

空気のバルブがクルマと同じ
速攻でステッカーは剥がしました
試運転に近所を走った
乗った感じもバカな自転車でした(笑)

でもガレージに似合うねっ(^_^)v
Posted at 2012/09/01 23:01:26 | |
トラックバック(0) |
のんびり自転車 | 日記
2012年09月01日

昨日
発送しましたの連絡が来ました
ママチャリが届きます!
Posted at 2012/09/01 08:10:30 | |
トラックバック(0) |
のんびり自転車 | 日記