2012年08月10日
周りにもたくさんの人が
働いているけど
最近シャープの話題が新聞によく載っている
今期は膨大な赤字のようだ
シャープと言えば
三重県の経済を支える大企業
テレビからスマホやタブレットに!と言うが。。。
近い将来
いい話題が出てくるのを期待したいです
Posted at 2012/08/10 12:24:36 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年08月10日
8日の夕方
亡くなった先輩の顔を見に行ってきた
海で溺れるような人ではない
けど事実として棺の中に冷たくなって
眠り続ける先輩
なんだか泣けてきた
亡くなった人はもちろん無念なんて言葉では
言い表せない
4年前
姉をガンで亡くしたボクは知ってます
家族はこれから大切な人がいないぶつけようのない苦しみと
戦い続けるのです
こんな思いはもう2度としたくない
ボクはこの家族の為に何が出来るだろう
Posted at 2012/08/10 08:30:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年08月09日
今は親方と呼んでますが
弟子になるまではボクは親方を
兄ちゃんと呼んでました
親方には
長男
次男
娘
の3人の子どもがいます
長男は今一緒に仕事をしてて
次男は某会社に勤めていて
娘はまだ高校生
昨日
次男に男の子が生まれました
生まれた!の報告に
テンション上がりました
兄ちゃんと呼ばれていた人も
じいちゃんになりました
いつかこの生まれたばかりの子と
仕事を一緒にする日がくるでしょうか?
その頃にはぼくも
今の親方の歳になるなぁ
なんか楽しみです
Posted at 2012/08/09 07:15:20 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | 日記
2012年08月08日
昨日の深夜に
先輩のおへ君が帰らぬ人になってしまった
ボクの携帯に残る
数日前の発信履歴が嘘みたい
悔しい
仕事のあと
悔やみをしに家に行ってきた
顔を見たら。。。
なんで死んじゃったんやろ
Posted at 2012/08/08 07:52:53 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年08月07日
ボクが今住む町の2つ上の”おへ君”が
今日 漁に海に入って溺れて搬送されたと聞いた
この人はさっちんの親戚でして
今は道沿いでお店をしとる
年に1度くらいは一緒に酒を飲む
趣味はサーフィン
海は得意のはず
搬送された時は心肺停止状態と聞いた
先輩やけど。。。早う帰ってこいやっ!!
早う一緒に酒のもうやっ!!
くそっ!!
連れのゆうじからも
おへ君どうなん?って電話がかかって来た
みんな待っとる
あんたが戻ってくるのを待っとる
Posted at 2012/08/07 21:45:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記