メーカー/モデル名 | スバル / レヴォーグ STI スポーツ EX_AWD(CVT_1.8) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・コンフォートモードでの乗り心地 ・スタイル(特に斜め後ろから) |
不満な点 |
まだ乗り始めたばかりであまり不満点を感じていませんが、小物を収容するスペースが少ないかな。 不満では無いけどクルーズコントロール時にレーンのやや左寄りを走行するのがちょっと気になります。 |
総評 |
ミニバン(C26セレナ)からの乗り換えなので後席の乗り降りのし易さ以外は今のところ気に入っています。 ターンパイクでスポーツ+モードを使ってみたのですがステーションワゴンとは思えないほどの走行性能でめちゃくちゃ楽しいです。 アイサイトXのクルーズコントロール(カーブ前減速)とレーンチェンジが非常に優秀、また渋滞時の前車追従機能もドライブを楽にしてくれます。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アバンギャルドなフロントマスクが気に入っていますが、特に後ろのスタイルが気に入っています。
斜め後ろからみると特に良い! |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街中では必要にして十分です。
高速でも100km/h巡航から瞬時に追い越し加速できるのでストレスがありません。 ワインディングはSports+モードで上りも下りも気持ちよく走れます。低回転からトルクが出るのでコーナーの立ち上がりがめちゃくちゃ楽しいです。 ミニバンからの乗り換えなのでその感覚からするとロールが無くまるで地面に吸い付いて走ってくれるように感じます。 強烈なパワー感はあまり感じませんが、扱いやすいコントロールできそうなパワー感という感じです。これでもきっと使いこなせないと思います。 ミニバンでは非常に気になっていたCVTのラバーフィールはあまり感じず気持ちよく思い通りに加速してくれます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コンフォートモードの乗り心地は最高です。まさに魔法の絨毯。
ちょっとハンドルが軽くなりすぎる気がするので、インディビデュアルモードでカスタマイズしています。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4人分のゴルフアイテムを全部積み込んでまだまだ余裕あります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
巷では悪い悪いと言われていますが、以前乗っていたミニバン(セレナ)より良いので気になりません。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
価値観は人それぞれだと思いますが、私はこの装備・性能でこの価格はお買い得だと思いました。
|
イイね!0件
スバル(純正) ドライブレコーダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/16 16:35:20 |
![]() |
グローブBOX LED交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 09:20:13 |
![]() |
[スバル レヴォーグ] リアシート座面の外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/31 21:14:13 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!