• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガ号の"セバスチャン" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2014年6月29日

静かになるんかなぁ~(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とうとうラゲッジルームのロードノイズを低減!ちゅーのをとりつけました。だって柿本さん(マフラーね)高速道路走行時にちょっと籠るのよねぇ~(^_^;)とりあえず 安かったから買ってみた。あっ! 箱の中身を撮影してない(汗)騒音低減マットとレジェトレックスの短冊状のものが数枚。こんなんでいけるんか?!?!と半信半疑です。
2
これがスペアタイヤも取っ払った状態です。手で鉄板を叩くと軽ーい音がします。こりゃ振動伝わるはずだわ~((+_+))
3
でこれが 付属のレジェとうちの倉庫を引っ掻き回して 余り物のレジェをこれでもか!と貼り付けた状態です。一応手で叩いても軽ーい音はしなくなりました。これでイケるか???
4
その上に静穏マットをひきつめます。がここで大問題に気付きます。そうなんです、軽四用を買ってました(汗) だから寸法が足りません(大汗)施工してから気づく大失敗です(滝汗)でも仕方ないからこのままで(^_^;)
5
スペアタイヤと工具を載せたところです。うーん寸法が足りん!まっしゃーないな(泣) でも走行してみると 何も無に比べたら 多少は静かになっています。確かに効果はあるみたいですねぇ~そのうち余り物のバスタオルでもひきつめたる(爆死)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラー映り込み対策その弐

難易度:

フロアマット更新

難易度:

プラダンボール式 目隠しシステム

難易度:

ナビ自車マーク変更(GRヤリス→プリウス60)

難易度:

バッテリー問題

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@watson7 昨夜はお疲れ様でした。楽しかったです。また呑みましょう!」
何シテル?   01/21 10:26
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29
双葉郡 : 富岡町に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 18:43:48

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation