• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月15日

新旧iDriveリセット方法

すでにご存知の方もたくさんいらっしゃるかとは思いますが、旧型iDrive(CCC)と新型iDrive(CIC)それぞれのリセット方法です。
まーtipsってことで、知ってたら何かあったときに使えるかもです。
いちお、旧型iDrive(CCC)は前々車のE60、新型iDrive(CIC)は現車のF25での実績を基にしています。
旧型iDrive(CCC)のほうは記憶が頼りなので、もし間違ってたらごめんなさい。

・旧型iDrive(CCC)

1.CDイジェクトボタン、MDイジェクトボタン、ボリュームボタンの3つを同時にしばらく押す
2.画面が一度消えて、BMWロゴが表示されたらリセット

・新型iDrive(CIC)

1.ボリュームボタンをしばらく押す
2.画面が一度消えて、BMWロゴが表示されたらリセット


最近毎日ブログアップしてるな、オレ。。。
ブログ一覧 | X3メンテ | クルマ
Posted at 2012/03/15 21:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

山笑う
blues juniorsさん

🍽️グルメモ-974- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

今日は海を観に行って来ましたぁ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年3月15日 21:56
知らなかった!…で、どんな時にリセットすると良いでしょう?
コメントへの返答
2012年3月15日 22:05
まあ、基本的にはリセットなんていらないです。

前々車のE60のときは一回iDrive突然死があって画面がブラックアウトして戻らなくなったので、その時にリセットしたことあります。
基本的にソフトウェアのバグはつき物ですから、何かあったときにリセット法を覚えておくと役に立つかも?です。

特に最近のBMWはエンジン切っても15分(でしたっけ?)は給電されるので、単にエンジン切るだけではソフトリセットできないですから。。。
2012年3月16日 0:37
参考になりましたm(. .)m

ちょい話逸れますが。。

現段階でナビの不具合はないものの、
やはりデータが古い(弊車2007年式)

この前Dへ行って更新価格聞いて即辞めしましたよ。。
2009年データ書き換えで5万円って( ̄□ ̄;)!!

換装で新型入れる方が良いか迷い中です。。

ま~走行性能には無関係な銭は使いたくないので
暫く放置かな・・・・



コメントへの返答
2012年3月16日 9:51
iDriveリセットはたいした内容ではないので、頭の片隅にでも入れておいてもらえれば、もし何かのときに役に立てばってことくらいですね。

BMW5.NETの以前の投稿でCCCをCICに換装された方がいらっしゃいました。
http://bmw5.net/profiles/blogs/diy-ccc-cic

あと、東京のabe BMWがナビ更新\35K位でやってた気がしますよ。(コレでも高いけど。。。)
2012年8月9日 8:12
はじめまして!

F20の116スポーツに乗ってますパリンコと申します。

コレすごく参考になりました!
覚えておきます(笑)

BMWは初めてですが、ホントにパソコンか!って思う所いっぱいです(笑)
水温とブーストは拾いたいのですが、その前にスマホを買わねば…(汗)
コメントへの返答
2012年8月9日 23:17
パリンコさん、コメントありがとうございます。
おいらのX3の場合ですが、たまにミュージックコレクションに入れている音楽が鳴らなくなります。
その際に、このリセットしてやれば復活します。
頭の片隅にでも入れておいてくださいね。

パーツレビューや整備手帳に、OBD2のマルチメーターの詳細をアップしていますので、そちらもご覧くださいね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/1038860/4467403/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/1038860/1861513/note.aspx
あと、先日みんカラのお友達の代理でeBayでこのDongleの同等品を購入したのですが、15USDくらいに値下げされてましたよ。
このマルチメータはお勧めです♪(スマホが先ですかね。。。)

プロフィール

「[整備] #911 ヒューズボックスからのアクセサリー電源取得 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/8051398/note.aspx
何シテル?   12/20 12:50
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Dundon Motorsports 992 GT3 Street Header Complete Exhaust Package (non-EU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 02:22:52
SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation