• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

GoodBye X3 & Hello M5

GoodBye X3 & Hello M5 とうとうM5納車の日がやってきました!!
昨晩も仕事は遅く、かなり疲れていたのですが、ワクワクして全然寝付けませんでした(笑)
朝もかなり早く目が覚めてしまいました(笑)

逆に言えばX3とお別れの日となります。。。
なので、最後のX3の洗車をしてあげることにしました。まあ、先日イノベクション施工したばかりなので、水洗いだけで簡単にピカピカになります。
X3自体はすごく気に入っているクルマですし、嫌になったわけでもないので、本当に名残惜しく寂しい気分でした。。。
X3に乗り換えてからみんカラを始め、沢山のみんトモさんとの素敵な出会いがありました。きっかけとなったのはX3ですから、本当に感謝しています。次のオーナーさんのもとでも大切にしてもらえよ~


名残惜ししく寂しい思いをしながらX3を運転して、納車予定時間であるDのオープン時間にDに到着です。一緒にまあぽよさんカイザー・ソゼさんが同席です(笑)
Dの駐車場には、ピカピカのM5が止まっています!
「これ、俺のクルマなんだ。。。」
って全然実感がわきません。だってこれまで雲の上の憧れの存在だったM5ですよ!!
ドキドキでした。

M5とX3を隣同士に並べます。


それで、こんな写真撮ってみました(笑) これ、撮影したかったんですよ!


まあぽよさんと、カイザー・ソゼさんも並んで撮影してみたり。。。

この後、書類手続きなどいろいろありましたが、無事納車は終了です。
M5のカギを受け取って、営業のSさんと店長のTさんにご挨拶をいただきました。
今回、このような素晴らしい掘り出し物のご提案のお話をいただき、ありがとうございました。おかげさまでフツーのサラリーマンがM5に乗ることが出来ました。

私がみんトモを始めたころ、F10 M5について、
「一生に一度はM5オーナーになってみたい」
ってどなたかのコメントに入れた記憶があります。その叶えるのは絶対無理と思っていた夢が、現実となりました!!

とうとうM5に乗り込みますよ!!ドキドキ。。。
操作がよくわからん(笑)
まあ、ぼちぼちわかってきますよ(爆)


Dを出発してメーターの写真を撮り忘れたことに気づいてパチリ。
受け取った時は走行距離は19km位でした。


この後はまあぽよさんのご紹介のお店であるエースさんにレーダー探知機とドラレコの取り付けをしてもらいに行きます。
M5のインプレは?ってことですか?
まだナラシ中で2000rpmまでしか回していないので、よくわかりません。
ただ、ボディーのすごさはよくわかります。ホント塊みたいなボディーですよ。やっぱすごいっす!!


エースさんですね。これから作業開始です。

レーダー探知機の取り付けを少しこだわって、配線など少しムリしてもらいましたので、少し作業が遅くなり19時前まで作業がかかりました。
当方のこだわりにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。


エースさんからの帰りの途中に100kmのキリ番となってのでパチリ。


この後は帰りに辰巳によって、F13M6さん、マイミクさんとプチオフ会でした。

実はまだM5オーナーになった実感が全然わいてなくて、戸惑ってるnobkunでした~

明日は山梨グルメオフです!早く寝ないと!!

2013.11.18
ちょっと加筆修正しました。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/11/17 00:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

たまには1人も
のにわさん

おはようございます。
138タワー観光さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 0:18
nobkunさん、こんばんは。♪

M5、ご納車おめでとうございます。

\(^。^)/
コメントへの返答
2013年11月18日 18:45
ありがとうございます!!

X3オーナーの時は結局お会いする機会はありませんでしたが、機会を見てお会いさせてくださいね。


2013年11月17日 0:25
うわ~、かっけーなぁ~、
焼けるくらいかっけーなぁ~

まあぽよさん、
ハナクソつけたっつってたよ。

悔しいからオレも
明日ハナクソつけたろ。(^^)マッテロヨー♥
コメントへの返答
2013年11月18日 18:46
結局、ハナクソつけた??

オイラ風邪っぴきで、鼻水ズルズルだったから、自分の分がついてるかもしれないけどね。。。
2013年11月17日 0:29
nobkunさん、凄いですね!

M5の納車おめでとうございます(^-^)

ミラコのスイートが一泊50万ですから、300泊したと思えば大丈夫ですよね(爆)

いつか辰巳OFFに行きたいと思います(^^;;
コメントへの返答
2013年11月18日 18:49
あざーす!!

ミラコのスイート300泊分ですか!
1年弱ミラコのスイートに住めちゃうんですね。
エムゴってすごっ。

これ、カミさんに言ったら、
「パパのクルマ道楽の1/300だから、1回くらい泊まりたい」
って言われたらヤバいので、秘密にしておきます。。。

辰巳オフでお会いしましょ。
2013年11月17日 0:30
おめでとうございます。

いやー、ほんと羨ましい。

もう明日はバビューンですか。
コメントへの返答
2013年11月18日 18:50
ありがとうございます。

山梨オフでバビューンしてきました。
ただ、ナラシ中で2000rpm厳守で走ったので、我慢が大変でした(笑)
2013年11月17日 0:34
ご納車おめでとうございます。
nobkunさんにはSUVより走りに拘ったモデルの方がお似合いな気がしてました。
そういう目線ではX3よりしっくりきているのではないでしょうか。
まだまだこれからだと思いますが、M5ライフ楽しんで下さい!

もっと写真見たいです!!
コメントへの返答
2013年11月18日 18:58
arimaxxさん、ありがとうございます。
もともと、X3の次のクルマは、グランクーペかセダンにしようって考えていました。
それが少し早まって、エムゴにグレードアップしただけですよ。(十分普通じゃないと思いますけど。。。)

これから、ナラシを早々に終わらせて、沢山駆け抜ける予定ですよ~
写真も沢山アップしていきますね。まずは愛車紹介の写真を差し替えました。
2013年11月17日 1:08
nobkunさん♪

きちゃいましたね!
ブラックサファイアのM5~~~(^з^)-☆
私の車と色だけおんなじっ(^^;;;

明日は、気をつけていってらっしゃ~い☆彡

かぴぽよ号とセンター争奪戦ですねp(^^)q
コメントへの返答
2013年11月18日 19:01
シェリ~♪さん

エムゴ来ちゃいました!

これでシェリ~♪とおソロのカラーですよね。TBSにも入らせていただきましたよ。
来年のBMW Familie!ではTBSで一緒にクルマを並べましょうね!
2013年11月17日 7:19
おはようございます!
納車おめでとうございます(o^^o)
今日のオフ会は調整しきれませんでした。
天気も良くて気持ち良さそうですね。
うなぎ食べたかったなぁ〜(ーー;)
コメントへの返答
2013年11月18日 19:03
ありがとうございます。

山梨オフリベンジでお会いできるかと期待したいたのですが、残念でした。
ウナギも美味しく、本当に楽しかったですよ。

そちらのブログは近日中にアップしますので、よろしくお願いしまーす。
2013年11月17日 9:41
昨晩はお疲れ様でした!

おNEWのM5よりも、nobkun様のニヤけた
お顔の方が印象強かったです。(笑)

やっぱりM5はカッコイイですね!
ブラック・サファイアはまさにスパルタン。
でもカメラマン泣かせで~す!(爆)

おめでとうございます。
コメントへの返答
2013年11月18日 19:07
辰巳での突然のお誘いに来てくださって、ありがとうございます。
個人的には、一番最初に辰巳でF13M6さんのM6とのツーショットを撮りたかったんです。
ただ、ホワイトのブラックのツーショットは難しいですね!

今度はイタリア街や横浜でフォトセッションやりましょう!
2013年11月17日 13:42
こんにちは♪

M5納車おめでとうございます!
慣らし期間はもどかしいですね(^_^;)
お互い?安全運転で駆け抜けましょう!・・・ね?(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 19:08
ありがとうございます。

今は2000rpm厳守で、右足に封印をしてアクセル踏んでます(緩めるって方が正確??)

22日お会いできること、楽しみにしていますね。
2013年11月17日 22:16
納車おめでとうございまーす!!

最近みんカラを見る時間がなかったので、もう衝撃でフリーズしてました(笑)M5羨ましい限りです!

これから色々アップして下さいね(^^)楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年11月18日 19:10
ありがとうございます。

エムゴの購入は突然で、あっという間でした。
みんトモの皆さんにもサプライズしまくりってカンジでした。
エムゴもいろいろ情報発信させていただきますね。

今度の夏の帰省で、またオフ会しましょう!
2013年11月17日 22:47
こんばんは!!

御納車おめでとうございます(^^♪

辰巳の夜景と黒M5お似合いです。

また、ぜひ拝見させてください!!ハナクソつけませんので(^^)
コメントへの返答
2013年11月18日 19:13
ありがとうございます。

黒のボディーは撮影が難しいですが、クルマに映り込む夜景などをうまく使えればサイコーの素材になるんですけどね。腕がまだまだですね(笑)

オフ会はちょこちょこしていますので、お会いしましょう!
ハナクソはつけちゃだめですよ(笑)
2013年11月17日 23:30
おしりがいいね〜(O^^O)

早くぶん回して下さい!!(^_^)v
コメントへの返答
2013年11月18日 19:17
あざーす!!

早くぶん回したいっすね!
今は我慢の日々ですよ(笑)
2013年11月17日 23:33
nobkunさんこんばんは〜。

土日2日間お疲れ様でした。
風邪早く治ると、いいですね。
LINEにも入れましたが、M様になられた記念日に立ち会えて嬉しかったです(#^.^#)
ボディーガードとしては、途中退席でまったく役立たずでした(^^;;
山梨で、こっそりハナクソつけちゃった(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 19:20
この土日はお忙しでしたっ!!
平日は仕事で最近深夜残業ばかりなので、へばりモードですね。
風邪も悪化しちゃったし。。。

ただ、エムゴオーナーになれて、ホントうれしいですよ。納車の際にお付き合いいただいてありがとうございました。
納車の場もバカ話沢山で盛り上がれ、ホント楽しかったです。

山梨でハナクソつけたぁ!! おら~
今度、ガブリエル君に「んこ」付けちゃうぞ!
2013年11月17日 23:50
納車、おめでとうございます!

最高っす!!!

私の理想がM5です。

実現されるなんて素晴らしいです!!!

キミサワ、、、とは言いませんが、納車オフミやりましょう♪
コメントへの返答
2013年11月18日 19:47
ありがとうございます!

記憶があいまいなのですが、E30-325さんとのブログやり取りの中で、
「一生に一度はM5オーナーになってみたい」
というような内容をコメントさせていただいたかと思います。
それが、今回幸運にも現実にすることが出来ました!!
是非オフミ誘ってください。予定調整させていただきますね~
2013年11月18日 0:23
初めまして。

M5納車おめでとうございます!
納車Dの名前から察するとご近所と思われます。

取説に慣らし運転の方法が載ってますので是非目を通して下さい。
思わず笑っちゃいますよ~

コメントへの返答
2013年11月18日 19:49
ありがとうございます。

取説拝見しました。
笑ってしまいましたよ。日本の道路交通法のことわかってるんですかね??
富士スピードウェイに行って、ナラシをやれって言ってるんですか?あれ。

okazudayoさんはナラシはどのようにされました?
取説に従ってはムリですよね(笑)
2013年11月18日 14:30
こんにちは。

M5、納車おめでとうございます。

いつになるかわかりませんが、是非見せてください。

慣らしが終わるまで、しばらくは、欲求不満ですね。
でも慣らしが終わっても、安全運転でお願いしますよ(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 19:52
ありがとうございます。

昨日の山梨オフで、また関西の方も参加しやすいような中間地でのオフをやりたいね~
なんて話も出ているんですよ。
話はこれからですが、もしかしたら近いうちに中間オフってなるかもしれませんよ~

ナラシ終わったら、踏みますよ~
けど、免許大切にします!!
2013年11月19日 1:50
こんばんは!!

御納車おめでとうございます!!

慣らし終了まではもどかしいでしょうが、4000rpmまででも十分いけます。

2000km点検後はバビューンですね!

今度機会があれば白黒並べさせてください!
コメントへの返答
2013年11月19日 22:55
M5.Alpinaさま、コメントおよびお祝いありがとうございます!

これだけのパフォーマンスのクルマですから、ナラシ中はこれまで以上に心のリミッターが必要になりますね。
今は500kmを超えたので、2000rpmから少し上限を上げて走行していこうかと思います。

是非是非、白黒でF10 M5並べさせてくださいね。
2013年11月21日 13:44
納車おめでとうございます!さぞかし待ち遠しかったでしょうね。でもBMWの契約から納車までの期間では、最短くらいに早かったですね。
そういえば、M4はかなり真剣に狙ってましたよね(笑。私もだいぶ惹かれています。でもその一方で、F10の独特の雰囲気やドライビング・フィールに慣れてしまうと、F30/32系に乗り換えて、得るものと失うものとの間で悩むような気もします。その点、M5ならかなりハイ・レベルで満足を両立できそうな気がします。ネックは価格ですが、条件次第では逆転とは言えなくても、かなり得な車なんですよね…私はそこまで考えて、結局手が届かなかったのですが、nobukunさんの決断と、夢のM5獲得は、本当に素晴らしいと思います!
で…マニュアルの慣らしの項目見ましたよね?ありえない速度とか書いてあるし(笑。そんなところもこの車の尋常なさがよくあらわれてますね。ボタンを押してエンジンをかけるたびに、非日常の世界が始まりますから、色んな意味で楽しいですね。もし私がこの車を手に入れていたら、まずはMボタンの設定で相当悩む、というか楽しむと思います。結構設定項目多いですもんね。それだけ、色んな意味で楽しめる車ですね。いやー、羨ましいな(笑!
コメントへの返答
2013年11月21日 22:42
スパグラさん、ありがとうございます。
契約が最終的に決まったのが11月6日で、納車日が11月16日でしたので、納車まで10日でした。
17日に山梨オフの予定があったので、私が16日納車にしてほしいと営業さんにお願いしたんです。
まあ、既にDのバックヤードにあった在庫車ですので、基本的には車庫証明取ってナンバー取るだけですから間に合ったんでしょうが、フィルムやイノベクションなど、営業さんが色々ご調整してくださったおかげで16日に間に合ったんだと思います。
営業のSさんには感謝感謝です!

もしこの話がなければ、来年くらいにM4が4グランクーペ位を購入していた可能性もかなりあったと思います。
ただ、うちの家庭環境を考慮した場合、5シリーズ位の大きさのクルマの方が良いかな?って思っていたのも事実だったんですよ。

大きくて重厚な分、M135やM3/M4ほど軽快な動きではないので、そこはトレードオフだと割り切りました。

今回のお話では、LCI前の在庫処分の側面もあり、条件がかなり良かったので、こんな私でも手が届いたんです。本当に幸運でした。

マニュアルのナラシの項目は読みました。
あんなスピードをしれっとマニュアルに書くのって、日本の道路交通法を考えてないでしょ!って突っ込みたくなりましたよ。
ナラシは富士スピードウェイでやれってことなんでしょうかね(笑)このあたり全然尋常じゃないですよね。

今はナラシ中なのでおとなしいモードでしか乗っていませんが、ナラシが終われば、いろいろセッティングで悩むんでしょうね。
まあ、Mオーナーの先人のみんトモさんがいらっしゃいますから、いろいろ聞いて参考にすることにします。

今度また是非お会いさせてくださいね。
よろしくお願いします。
2013年11月22日 17:40
こんにちは。

こちらも、遅コメですが・・・

憧れの”M5”納車おめでとうございます。

以前より次期愛車の話はたくさんしてきましたが、M5の話題は出てこなかったと・・・思いますが
いきなり行きましたねぇ~ オオーw(*゚o゚*)w

X3を通して知り合えて、何故か・・・結構実際に会うことが出来て(笑)
X3のモディファイについても、いろいろと話を出来たのはいい思い出です。

早く、馴らしを終えて駆け抜けちゃってください! (^∇^)
コメントへの返答
2013年11月23日 18:51
ありがとうございます。

エムゴの購入は私自身も直前まで予想していませんでした。だって、金額的に全然手の届くレベルじゃなかったですからね。
それが、掘り出し物に出会えて、一気でした(笑)

ホント、ちょーすけ♪さんとは居住地は離れていますが、X3の取り持つ不思議なご縁で親しくさせていただくことが出来てますよね。

ナラシを早く終えたいっす。それで、バビューンって駆け抜けたいですね!!
2013年11月23日 21:04
おめでとうございます
525から2台経て、M5到達ですね。

うちは次がミニバン希望とのことなので、
頑なに死守しています。
あと1-3年でMTも終わりでしょう。

今後のM5のいじり方楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年11月24日 18:28
ありがとうございます。
とうとうM5まで登ってきました。
国産車で、
トレノ→レビン→シルビア→GT-R
と来たのですが、BMWでは
E60 525iセダン→E91 335iツーリング→F25 X3 xDrive 35i→F10 M5
ってカンジでした。

エムゴはそんなにいじらないでおこうかな?って思ってますよ。
「今は」ですけどね(笑)

プロフィール

「[整備] #911 コーティングメンテナンス4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/8250885/note.aspx
何シテル?   06/01 16:56
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dundon Motorsports 992 GT3 Street Header Complete Exhaust Package (non-EU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 02:22:52
SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation