• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobkunのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

JBLスピーカー交換とコソオフ(笑)

JBLスピーカー交換とコソオフ(笑)みんトモの皆さん、こん○○は。
12月28日から年末年始休暇の方も多いと思います。皆様、1年間お仕事お疲れ様でした。
オイラも12月28日から無事年末年始休暇に入ることが出来、早速クルマ三昧の日々となってます(笑)

んで、年末年始休暇の初日は、まずはオイラのエムゴ君のスピーカー交換から始まりです。
施工をお願いしたショップは、荒川区にあるサウンドプロさんです。


このショップの評判がかなり良いと、みんトモのスパグラさんから伺っていて、今回お願いすることにしました。
施工いただいたメニューはBMWブライトオーディオパッケージF2というもので、JBL製フロント4スピーカーへの交換とドア防振、JBL製センタースピーカーへの交換と周辺の吸音処理を行うプランです。
詳細については整備手帳を見てくださいね。

作業は朝11時にサウンドプロさんにエムゴを持ち込み、夕方17時に終了しました。
この作業でサウンドプロの方にブログアップ用として施工風景の写真撮影をお願いしたのですが、快く引き受けていただき、撮影いただいた写真はCD-Rに焼いた状態で渡していただいたこと、感謝します。
おかげ様で、エムゴにどのような施工を施していたかがはっきりと把握でき、ブログアップもスムーズに行えました。
このような気持ちのこもった心配りをやっていただけると、ホントにうれしいですね♪
ありがとうございました。

サウンドプロさんでのスピーカーの交換を終わった後は、すぐに秋葉原へ移動です。
次は@てつさんとのコソオフです!
しかし、@てつさん、今年の9月にF10 M5オーナーになったはずなのに、このコソオフにはなんとなんと、

サンマリノブルーのF12 M6カブリオレ

で登場でした! いきなり箱替えで、今日納車だったそうです。
チョーびっくりしましたよ~


このコソオフには、同じサンマリノブルーのM6カブリオレオーナーであるokazudayoさんもお誘いしていたのですが、期せずしてサンマリノブルーのM6カブリオレが2台集まりました。
ここでは、M6カブ×2台、M5×2台、E92 335i×1台というクルマでした。なんか半端ないですね(笑)

ここでは、@てつさん、chosyさん、okazudayoさん、トシ棒さんとnobkunが集まってクルマ談義と夕食をいただき、そのあとにmimidoirさんがお待ちいただいているイタリア街に移動しました。


やっぱ、M6カブはカッコ良すぎっす! 東京モーターショーで展示されていて、皆さんが憧れのまなざしで見ていた、サンマリノブルーのM6カブが2台並ぶって素晴らしすぎます!!

オイラのエムゴをイタリア街で撮影した写真はフォトギャラリーを見てくださいね。

イタリア街でmimidiorさんご一行と合流し、さらにここでHarryさんが昨日納車のGolf GTIで登場です。
ここでもクルマ談義が始まったのですが、ほどなくオマーリさんが登場しちゃって移動させられてしまいました。。。

それで、この後はいつもの辰巳PAに移動です。

ここで、今回のオフ会の参加者を紹介させていただきますね。

左上が本日納車のM6カブの@てつさん、右上が昨日納車のGolf GTIのHarryさん、左下が先日納車のF30のmimidiorさん、右下がもうすぐM4 or B4オーナーのトシ棒さんです。


左上がokazudayoさん、右上がchosyさん、左下が私nobkunです。

右下のZ4の写真は、辰巳PAでお会いさせていただいたトシ棒さんのみんトモさんの@リョウ@さんのDuke Dynamicsフルボディーワイドキット装着のZ4です。
このクルマ、ちょっと怪しめのBMW individual Champagne Quartz metallicっていうボディーカラーとぷりぷりのワイドフェンダーがものすごい迫力でした。ちなみに、BMW Familie!2013でDuke Dynamicsのデモカーとして展示されていいた車両そのものですよ~
ただ、辰巳PAではすっごい寒かったっす!!

今日も、ものすごいクルマを沢山拝見でき、楽しい1日でした。
Posted at 2013/12/29 09:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

大黒オフ!

大黒オフ!今日は、オイラのみんトモさんのE30-325さん主催の、大黒オフに行ってきました。
集合時間は10時だったのですが、少し早目の朝9時過ぎくらいに大黒PAに到着すると、クルマだらけでした。一般車じゃなくて、いかにもってカンジのクルマたちで、大黒PAが埋め尽くされていました。いたるところでオフ会ってカンジです。

タイトルの写真は、スパグラさんのF10との2ショットのバックショットです。スパグラさんのF10はインペリアルブルーでオイラのエムゴと同じ濃色系のクルマで写真撮影時に合わせやすいので、2ショット撮影をしたかったんです。念願叶いました♪


他の参加者のかたのクルマですが、

ってこれだけしか撮影してませんでした。オフ会の幹事さんのE30-325さんのE90も撮影忘れているとは。。。 トホホ。。。 撮影できなかった皆さん。ゴメンなさい。

撮影させていただいたクルマは、
左上は横浜すみれっ子さん、右上がCOWさん、左下がヤフオクでお知り合いになったmk8さん(仮)、右下が赤カブ望さんです。他にも沢山のみんトモさんとお会いさせていただきました。

お会いさせていただいたみんトモさんは、
えっと、BMW☆マニアさん"M"さんarimaxxさん知床のオジロワシさんこまち!さんかな?他にも何人かの方とお話ししました。
他にもいらっしゃれば、ブログに追加修正しますので、コメントで突っ込んでください。

2013.12.16追加
他にお会いしたみんトモさんは、
サトジュンさんmashowさんjundaE46さんもいらっしゃいました。ごめんなさい。


もう一枚、スパグラ号との2ショットです。

大黒PAでお昼も食べて16時くらいまでクルマ談義をした後、スパグラさんと辰巳に立ち寄って撮影会しました。

オイラは昨日に続いての辰巳撮影です。ただ、昨日よりもう少し遅い時間帯で、夕暮れ時の辰巳を狙いました。
こちらの写真は「Twilight BMW M5 @ TatsumiPA」としてフォトギャラリーにアップしましたので、そちらをよろしくです。

今日も朝から夜までクルマ漬けの一日でした。

おしまい
Posted at 2013/12/15 20:00:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月13日 イイね!

夜のグリル交換オフ!

夜のグリル交換オフ!今日昼間仕事してると、スマホのラインが鳴ってオイラのみんトモさんであるディーゼル@F11さんから、
「グリルきましたよ~」
ってメッセージをいただきました。


実は、エムゴ納車前から、F10 M5 LCIモデルのBMW M Performanceブラックキドニーグリルをディーゼル@F11さんにお願いして手配してもらっていたんです。ドイツ本国からの入荷待ちで、今日入荷したとの連絡です。
というわけで、今日は仕事も早々に切り上げて、ディーゼル@F11さんとお会いさせていただき、グリルを受け取ることにしました。


夜8時過ぎに某所でディーゼル@F11さんとお会いして、いきなりその場でグリル交換です(笑)
このグリルを早く取りつけたくてホントにうずうずしてたんですよ。
しかしF10ってグリル交換はあっという間ですね。ま、詳細は別途アップしている整備手帳を見てくださいね。

ディーゼル@F11さんグリルの手配ありがとうございました。おかげさまで、国内ではまだ数少ないF10 M5 LCIモデルのBMW M Performanceブラックキドニーグリルを格安で入手することが出来ました。



グリル交換をして少しディーゼル@F11さんとクルマ談義で盛り上がった後、ラーメンを食べに行きました。ディーゼル@F11さんラーメンご馳走様でした。
今度のオフ会では、ラーメンおごらせてくださいね。


あ、ディーゼル@F11さんに会いに行く途中で1500kmのキリ番となったので、パチリしました。2000kmまであと500kmです。ワクワク!
Posted at 2013/12/14 00:38:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月07日 イイね!

コーディングオフに顔出しました♪

コーディングオフに顔出しました♪今日は、オイラのみんトモさんのトシ棒さん主催のコーディングオフに行ってきました。

開始は10時からだったのですが、お昼を食べてそのあと少しDに立ち寄って注文していたパーツを受け取ってからの参加です。集合場所の某PAには予定通り14時位に到着でした。

遅めの到着でしたので、すでに駐車場の一画はBMWで埋め尽くされています。まあ、いつものことですね(笑)
ここで、同じサラリーマンM5オーナーの@てつさんとお会いしました。
というわけで、M5のツーショットにしないとダメでしょ!ってわけで、隣同士に並べます。


はい、2台で3,000万です。家買えますね(笑)

既に@てつさんのM5にはKW Ver.3の車高調が入っていますので、オイラのエムゴと比べると車高が低い!
カッコイイっす!!
同じ車種で自分より車高の低いクルマを見ると「負けた。。。」って思うのはオイラだけでしょうか?(笑)

@てつさんとはM5のモディ談義で色々とお話ししました。@てつさんはM5のモディ計画が着々と進んでいるようでした。

他にもトシ棒さんはじめ、オイラのみんトモさんが沢山いらっしゃっていました。maigo_2さんカッサーノ X1さんシェリ~♪さん稲造さんLoveBMW@トシさんですね。
もし漏れてる方がいたらごめんなさい。コメントで突っ込んでください。

皆さんと色々お話しさせていただいた後、オイラは夕方から別件で用事があったので、早めにコーディングオフを切り上げさせてもらいました。皆さんお疲れ様でした。


夕方からの別件での用事とはここです。エムゴでの初アクセスエボリューションさんです(笑)
数か月前にX3でH&Rローダウンサスを取り付けていただき、アライメント調整もやっていただいていたので、オイラの顔を覚えてくださっていました。こんなのはちょっとうれしいですね!


アクセスエボリューションさんからの帰りにふと気づくと、ちょうど1400kmのキリ番だったのでパチリ。(大したキリ番じゃないですけどね。。。)

ってな感じで、今日もクルマ中心の休日となりました。

おしまい
Posted at 2013/12/07 20:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月23日 イイね!

大黒ナイト! 明けてDでプチオフ!

大黒ナイト! 明けてDでプチオフ!みんトモの皆さん、お元気ですか?
オイラはちょっと風邪っぴきですが、週末はクルマ系のイベント目白押しで目いっぱい遊んでます!!

まずは金曜の夜ですが、こまっちゃん@さんからのお誘いで、夜の大黒PAでのオフ会に参加させていただきました。オイラは少し遅れての到着でしたので、既に皆さんお集まりでクルマ談義中心に盛り上がっている最中でした。

夜の大黒PAでの撮影で、うまく撮影できていなかった写真もあり、参加者全員の写真ではありませんが、私が撮影できた分で紹介させていただきます。
ここにアップできていないかた、ごめんなさい。。。


左上がMichael01さん、右上がひっそり走行さん、左下がkuni@F11さん、右下がpower to hearさんです。


左上がF13M6さん、右上が幹事のこまっちゃん@さん、左下がオイラのエムゴと同じ納車日のchosyさん、右下がyasu.sさんです。

このブログタイトルの写真は、Mを三台並べた写真です。M5が二台とM6です!!

こまっちゃん@さん、F13M6さん以外の方々とは初めてお会いする方ばかりだったのですが、皆さんとすぐに溶け込めて、いろいろとクルマ談義で盛り上がることが出来ました。
やはり、みんカラの輪って素晴らしいですね!

結局1時過ぎまで大黒PAで盛り上がり、帰宅は2時半で、就寝は3時半でした(笑)


次の日は、カミさんからの指示で、朝6時起きでエムゴドライバーです。子供のハンドボール大会で自宅の流山から冨里までの往復100kmちょっとです。
11時半くらいに帰宅してから速攻エムゴを洗車して、午後からDに行きました。

オイラのみんトモさんのkukiniさんのX3納車日なんです。それでオイラのべリアル君に装着していたパーツをお買い上げいただけるとのことで、お会いさせていただくことにしました。
kukiniさんとも直接お会いするのは初めてだったのですが、すぐにクルマ談義中心に盛り上がることが出来ました。


kukiniさんとオイラでそれぞれの愛車をバックに記念写真です。モザイクで見えませんが、二人とも満面の笑顔の写真です(笑)
この写真はDの営業のSさんに撮影していただいきました。ちなみにkukiniさんの担当営業もSさんです!

kukiniさん、ご納車おめでとうございます!!
X3は素晴らしいクルマですよ。大切になさってくださいね。
これからオフ会などで、いっぱい遊びましょうね!!


この後、Dで新型のX5を拝見させていただきました。


やはりX5は相当大きいですね!迫力満点です!!


インテリアはこんな感じ。さすが高級感満点ですね!X3とはワンランク上ってカンジします。(当然か。。。)


クルマのキーはこんな形してました。これからのBMWはこの形に変わっていくのでしょうね。

この後、ショールームでSさんと色々とお話しして、Dを後にしました。


Dからの帰り、1000kmのキリ番ゲットです。
納車1週間で1000km走っちゃいました!! ちょっとペース早すぎですね。
だって、エムゴって走るのがホント楽しいんですよ。駆け抜けたくてたまらなくなるんです。。。

明日は東京モーターショーに行ってきまーす!!
Posted at 2013/11/23 20:41:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 コーティングメンテナンス4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/8250885/note.aspx
何シテル?   06/01 16:56
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dundon Motorsports 992 GT3 Street Header Complete Exhaust Package (non-EU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 02:22:52
SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation