• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobkunの"エムゴ" [BMW M5]

整備手帳

作業日:2014年6月21日

aFe Momentum Pro 5R Intake System(取り付け編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
aFe Momentum Pro 5R Intake Systemの取り付け編です。

純正エアクリーナーボックスの取り外し編はこちらです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/1535928/2820616/note.aspx
2
aFeエアクリーナーボックスに純正エアクリーナーボックスについていたグロメットを移設します。赤丸で囲っているヤツですね。
あとは、aFeエアクリーナーボックスにホースクランプを仮留めします。仮留めだけで締め込むことはしません。
3
エアクリーナー本体をaFeエアクリーナーボックスに挿入します。
この部分がなぜかインストールマニュアルに書いてないんですよね。
4
車両側にaFeエアクリーナーボックスを取り付けます。
これは付くようにしか付かないですね。

精度はかなり良いので、取り付けに迷うことはないと思います。

クーラントホースをaFeエアクリーナーボックスの上側のへこみ部分にはめ込むのを忘れないようにしましょう!
5
車両右側も同様にaFeエアクリーナーボックスを取り付けます。

こちらもクーラントホースををaFeエアクリーナーボックスの上側のへこみ部分にはめ込みましょう。
6
取り外した純正インレットパイプに付いているMAFセンサーをaFeインレットパイプに移設します。
純正インレットパイプにはT20のトルクスで留まっていますが、純正トルクスは使用しないで、aFe付属のマイナスビスでaFeインレットパイプに取り付けます。

左右のMAFセンサーを間違えないように移設するように注意しましょう!
7
aFeのシリコンホースを取り付けます。赤丸のところですね。
クランプも仮留めで締めておきます。
8
MAFセンサーを移設したaFeインレットパイプをaFeシリコンホースとaFeエアクリーナーボックスの間に取り付けます。
付くようにしか付かないのですが、うまくそれぞれのパーツをずらしながらはめ込む感じですね。そんなに難しくはないと思います。

その後、左右端の赤丸部分のT30トルクスで固定します。
後は取り外したMAFセンサーのコネクタを差し込みます。

最後に各所のクランプをしっかり本締めしておしまいです。

純正エアクリーナーボックス取り外しから、aFe Momentum Pro 5R Intake System取り付けまでで作業時間は全部で1時間程度でした。

特殊な工具も必要ありませんので、この作業は簡単でお勧めですよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアロックピン交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

純正盗難警報ユニット 内臓バッテリー交換 (エラーコード:9D12)

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月21日 11:34
こんにちは(*^^*) 昨日は久しぶりでしたがお話し頂きありがとうございましたm(_ _)m この一連の作業行程と撮影、ブログアップといいさすが仕事ぷりはM5並みの早さデスね*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年6月22日 7:05
金曜日の夜は辰巳でお会いでき、うれしかったです。あの日は輸入車で辰巳が埋め尽くされていましたね。
また、どこかでお会いしたときは、ご挨拶させていただきますね。

aFeのエアクリは、事前にインストールマニュアルをしっかり予習していたことと、みんトモの@てつさんが事前に取り付けされており、細かい注意点など聞いていたおかげで、ホントにスムーズに取り付けできました。
ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #911 Adlas インテリアコーティング 1年目のメンテクリーン&コート https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/7813062/note.aspx
何シテル?   05/29 14:13
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18
車検完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 18:00:29

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation