• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+ネモ+のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

8.15 金沢

2日目です。
金沢駅前のホテルに泊まって、窓を開けると・・・
もう電車は仕事をはじめています(笑)


チェックアウトを済ませて千里浜なぎさドライブウェイへ


千里浜(ちりはま)ドライブウェイ
全長約8kmの日本唯一の車が走れる砂浜。
砂のきめの細かく、砂一粒一粒が海水を含んで引き締まりっているため埋まりません。




足跡も残ります^^ どこのタイヤでしょう?


運転席からは、こんな感じです。リトラあけてみた(*゚ー゚)>テヘヘッ


フォト→千里浜なぎさドライブウェイ

のと電鉄 西岸駅
山と海に挟まれた自然に囲まれた駅でした。


帰ろうとしたら、小さく踏切とレールのきしむ音が聞こえてくる・・・
そして1時間に一本程度の電車が登場、ラッキーヽ(≧∀≦)ノ


フォト→西岸駅

湯涌温泉
みんカラで見たことのある車がたくさん集まってました。
お友達じゃないのでスルーしてしまいましたm(_ _)m


とても暑かったので、埼玉銘菓ガリガリ君を食すことに・・・
えっ・・・一本70円ですとぉぉw( ̄△ ̄;)w

フォト→湯涌温泉

観光はこれで終了です。
あとは帰るだけ、およそ500kmの距離を給油なしで帰れるだろうか?
ブースト圧を上げないようにすれば・・・ギリかな(笑)


帰路、天候はいろいろ変わるものの、大きな渋滞もなくて良かった。
残り20kmほどでランプが点灯するも、無事に到着しました^^
Posted at 2012/08/21 22:00:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

8.14 信州 松代へ

先日、1泊2日で信州・北陸の観光にいってきました。
初日は松代

真田家や松代藩にまつわる歴史的文化財を見てまわろうとおもいます。

渋滞回避のため5:30出発
雨の予報だけど・・・いけるかな(>人<*)ォ願ぃ…!!!

途中雨に降られながらも・・・
トンネルで山を越えるたびに回復ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

8:30に到着し、人がいないうちに車の撮影へ

フォト→180sx in松代

満足いく撮影を終えたところで歴史の勉強へ

初めによった松代城址でスタンプラリーを見つけ
行く予定の場所がいくつかあったので軽い気持ちで

ポンっとスタンプ

文武学校・真田宝物館・真田邸 と順調にまわり

いたるところに真田家の家紋である六文銭(六連銭)がありますね
千社札な木札屋に家紋カモン-家紋 真田六文銭 六連銭 六道銭



行く予定のなかった武家屋敷にもスタンプを押すため見学
旧樋口家住宅


旧横田家住宅


山寺常山邸



ここで問題発生

デジイチの電池がお亡くなりになりましたΣ( ̄ロ ̄lll)

そして、スタンプラリーの1か所象山記念館が定休日で、コンプリートは叶わず∑(゚□゚;)ガーン


しょうがないので
電池残量が少ないサブのデジカメで気を取り直して
象山神社
象山地下壕
皆神神社へ

象山神社
幕末で大きく影響を与えた佐久間象山を祀った神社です


象山地下壕(松代大本営跡)
太平洋戦争末期、本土決戦の最後の拠点として構築したもので、
全行程の75%の時点で終戦となり中断となりました。

当時の大日本帝国軍は本土決戦も考えていたんですね。
終戦記念日の前日に見れて良かったです。


最後に皆神神社
皆神山七不思議というのがあるらしく駐車場には
皆神山は人工的なピラミッドであるという説をオカルト的な内容で説明してあり面白い。
 

フォト→松代駅
     松代観光

松代を一日まわって・・・
・拝観料が安く、駐車場も無料で驚きました。
1000円でおつりがきました
・カメラの電池はしっかり充電しておきましょう

2日目は石川県金沢付近を観光します(≧ω≦)b
Posted at 2012/08/19 19:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

夏と言えば!!

先日、二回目のサバゲーに行ってきました=3

今回は、お仲間の一人がスイカを持った来たので、お昼休みにスイカ割をしました(^0^)


ウソの誘導で変な所へ(笑)


割る前にシャッターを切ってしまった(泣)


美味しくみんなで頂きました^^

久しぶりのスイカ割、かなり楽しかったです。

戦場カメラマンもやってきました(*^-゚)v
Posted at 2012/08/17 21:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

友を訪ねて300km

友を訪ねて300km最近仕事場の隣のとんこつラーメンの味が変わってしまい、また昔の味が食べたいなぁと思い、前にそかで働いていた友を訪ねて新潟まで行ってきました=3


後に写ってるラーメン屋さんがお友達のお店です。

一年ぶりに行ったのですがラーメンのバリエーションが増えててビックリしました!!

ちなみに、前はとんこつラーメンにトッピングする感じでしたが、今はとんこつ、塩、つけ麺などなどありましたw(°0°)w

久しぶりに会い、元気そうにやっていてなによりでした(*^U^)人(≧V≦*)/
Posted at 2012/08/10 00:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

サバゲー

サバゲー先日、会社の別の営業所の人に誘われて、サバイバルゲームを初体験してきました(★`・ω・)ゞ

自分の中のサバイバルゲームのイメージは、少人数の銃好きが集まってやってるモノかと思っていましたが、実際に行って見たら予想とは反していて、参加人数50人以上年齢も様々で小学生から50歳以上までいました。中には奥さんも参加していましたよ!!( ; ロ)゚ ゚


ゲーム自体のルールは初心者でもわかりやすく、すぐにゲームを楽しめる感じでした。

フィールドの中に車!!



ななんと!!

S13シルビア・・・中には180SXもありました。ちょっとショック(笑)


ゲーム中はこんな感じ






自分はあまり銃は詳しく何のですが、かなりハマっちゃいました。
なんか新しい趣味になりそうです(笑)


Posted at 2012/08/03 21:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、鬼うどん」
何シテル?   03/13 12:25
+ネモ+です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
56789 1011
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Toping Tune  vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:29:07
プラグイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 11:05:09

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H9年式 後期 日産 180SXに乗っています。
スバル プレオ スバル プレオ
プレオです
その他 その他 その他 その他
フォト

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation