• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+ネモ+のブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

昨日のドライブ・・・

昨日のドライブ・・・午前中は天気がよく走りに行きたいな~と思いつつも・・・


予定が決まらない(泣)


もう昼時なので・・・


新しくできた山岸一雄製麺所の特性つけ麺を食べながら考えることに


・・・で

近場で温泉と観光とドライブという条件で

埼玉の峠道(定峰・志賀坂)をぬけて
群馬の旧黒澤家住宅+温泉に行くことにしました。

出発前に空を見ると
なんかスゴいw( ̄△ ̄;)wおおっ!

今の季節は雲がいろんな形をしますね^^
まさに雲の群れです。

旧黒澤家住宅は徳川氏が江戸に幕府を置いたとき、幕府の天領となり、代々上山郷の大総代を務めた黒澤家の旧家でした。


いろいろな展示物のなか一番目に引いたのが
これ↓↓↓(笑)


展示物とは関係のない新聞紙
昭和43年の新聞です。

そこにはスプリンターの広告欄が・・・

初代カローラとスプリンターですよΣ(・ω・ノ)ノ!

1100㏄
OHVツインキャブ仕様エンジンを搭載
出力は73PS
最高速度170km/h

車好きには嬉しい、珍しいものを見せてもらいました^^
今はトヨタ博物館に展示してあるらしいので見に行きたいですね。

あとは近くの温泉で疲れを癒して帰路へ

途中の志賀坂峠で
行きにはなかった障害物が∑(゚◇゚;) ゲッ

こんな短時間で出現。
この日は強風ではなっかったので・・・サルなどの動物の仕業でしょうか?

皆さんも道路の障害物には気を付けましょう
(o^-')b グッ!

今日の写真は
写真1(180sx)
写真2(その他)
Posted at 2012/06/11 00:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換今日は、エンジンオイル交換をしましたグッド(上向き矢印)

オイルはトラストのF2です。
このオイル、2年前ぐらいにトラストのインタークーラーを買った時にキャンペーンで貰った物です。家に置いて置いたら使うのを忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)
オイル交換後の静かなエンジン音、滑らか回転、何故かちょっと嬉しくなっちゃうんですよね~( ̄ー ̄)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/06/08 21:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月05日 イイね!

MRーSでドライブ

MRーSでドライブ今日は、うちのオッサンのMRーSを自分のお世話になっている板金屋さんに引き上げに行ってきました。

引き取りを無事完了し、ただ帰るのも何なんで、そのまま群馬までドライブする事にしました(笑)

到着した先は、久しぶりの榛名山ぴかぴか(新しい)

ここの峠は楽しいですね~(^^)
上りはエンジンが物足りない感があせあせ(飛び散る汗)タービン欲しいあっかんべー

これから、温泉に入ってのんびり帰りま~すいい気分(温泉)
Posted at 2012/06/05 14:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月02日 イイね!

梅ソーダ

梅ソーダうちの会社の自販機に新しく仲間入りした梅ソーダぴかぴか(新しい)

美味しく堪能してたら、上司にお酒を飲んでいるのと勘違いされましたあせあせ(飛び散る汗)
まぁ、自分も自販機から出てきた時は、梅酒かよって思いましたけどね~(´ΨΨ`)
Posted at 2012/06/02 19:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月27日 イイね!

ウィング(リアスポイラー)見つけました

ウィング(リアスポイラー)見つけましたネットで中古パーツを探しているとUP GARAGEで自分が装着しているウィングを見つけましたw(゚o゚)w オオー!
これ3990円だって(笑)

メーカー不明となっていますが・・・
この独特な形状はBOMEXのTypeⅡで間違いないと思います。


このウィングの取り付けは、コの字ステーボルトでトランクの両サイドに挟み込むので
トランクに穴あけをする必要がありません。

GTウィングに抵抗がある方
他の人とは違う仕様にしたい方
にオススメですよ~(≧∇≦)b

参考までにマイカーの装着画像をUPします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
購入時の純正   →    BOMEX    →    +フルエアロ





BOMEXウィングは純正より大きくて存在感がありましたが・・・
フルエアロ後のワイドフェンダーとリアバンパーによって、なんか小さくなった気がします(笑)
あっ、ワイドフェンダー入れた後はナンバーからナンバーになってますね!



ちなみに180sxにはほかにもこんなウィングがあります。

C-WEST ハンマーシャーク(廃盤) シーウエスト
イニシャルDのゲームであるやつで、たまにヤフオクで出品されてます


G-CORPORATION TYPEⅡジーコーポレーション
純正風のワイドウィング ワイドフェンダーにはちょうどいいかも


URAS GTウィング ユーラス
高さ調整できるステーが4種類もあり好みの高さにできます。


ウィング選びって好みが分かれるので難しいですね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

Posted at 2012/05/27 18:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、鬼うどん」
何シテル?   03/13 12:25
+ネモ+です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Toping Tune  vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:29:07
プラグイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 11:05:09

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H9年式 後期 日産 180SXに乗っています。
スバル プレオ スバル プレオ
プレオです
その他 その他 その他 その他
フォト

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation