• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi1986の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年12月21日

ウォッシャーお掃除【その2】部品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Dラーに行って部品を注文してきました。
次の日には入るそうですが忘年会のため2日後に引取り


数日前に出たばかりのベゼル
2
部品はこれ

正式名称は知らんが
ワンウェイバルブをとりあえず2個購入
1個480円

38571-SA5-621
入数:1個
3
バルブ以降のノズルも詰まっていたので
出口側から水圧かけたりしてたら
やっと水がでるようになりました。


左右で勢いが違うのは何でだろう
4
寒すぎて途中の写真がありませんが
ドライヤーで暖めながらやるとやりやすかったです

折れてホースの中に残っているプラスチック片をラジオペンチで砕いて取り出したりなんだかんだで

やっと元に戻りました。


ノズル単体のときと勢いの強弱が逆になったのはなんでだろうw
5
で、

後ろも詰まってるんですが、
こちらの場合、ワンウェイバルブは赤丸の所にあります
(運転席側後足アッパーあたり)


あります!っていうか知らなかったので探したらここにありました。
6
これもドライヤーで暖めながら引っこ抜いて
試し撃ち


ボンネット裏と違って環境がいいからか
バルブもぜんぜん劣化していませんでした。
7
ということは
これもノズルまで詰まってるっぽいのではずしたいのですが

前期なので天井まで取らないと無理そうですね。

早速天井のクリップを破壊してしまい
しばらく放置することにしました・・・


つづく?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年の休眠から復活したらワイパーが...

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京モビリティショー行ってきました」
何シテル?   10/30 15:05
安売りだいすき・純正オプション好き・でもいじり方わかんない・・・そんな人 整備手帳・おすすめスポット登録メインで進めていきます。 安物工具・汎用消耗品は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAD aero ブリスターフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 01:49:31
NTB / MARUNAKA YOKO HYPER BLACK PAD/NAO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:58:56
【お待たせしました。全プリ2022”2次会”+”3次会”のご案内】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 12:39:36

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
33セダン3台目。2011年購入 平成6年式・ECR33・セダン・MT・黒メタ全塗装済 ...
日産 サニー 日産 サニー
いろいろ装着された状態で2008年に東京の日産Dラーにて購入。 妹の車でしたが、2016 ...
日産 サニー 日産 サニー
??? COLOR:KG1 TRIM:K BCVARTFB15EDAC-AE- RS5 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
上司宅の放置車でした。 1オーナーDラー車なのに 不動,書類なし,カギ1本,中途半端ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation