• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi1986の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2011年1月29日

[JA4]バック信号取出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビを取り付けるにあたってバック信号を取る必要があります
(なくてもいいけどw)

で、JA4ツデイの左後ろの内装を剥がした後。
どこでもいいけど気分でここから取ることに。
2
コネクタ引張ってはずしたり
スポンジの下くぐらせたりすると

ここまで伸びてきます。これだけ伸びればやりやすい。
3
で、プラスを切断!

被覆を剥く
4
ギボシをつける
5
ダブルギボシが手持ちにないので
こんな配線を作る
6
それを接続

これで元々のバックランプ配線が再び繋がりました。
7
二股になった所にナビから出ているバック配線を繋げます
8
[7]の写真でランプがついているように
ギアをRに入れてナビの信号チェックで確認して終わり。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京モビリティショー行ってきました」
何シテル?   10/30 15:05
安売りだいすき・純正オプション好き・でもいじり方わかんない・・・そんな人 整備手帳・おすすめスポット登録メインで進めていきます。 安物工具・汎用消耗品は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAD aero ブリスターフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 01:49:31
NTB / MARUNAKA YOKO HYPER BLACK PAD/NAO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:58:56
【お待たせしました。全プリ2022”2次会”+”3次会”のご案内】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 12:39:36

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
33セダン3台目。2011年購入 平成6年式・ECR33・セダン・MT・黒メタ全塗装済 ...
日産 サニー 日産 サニー
いろいろ装着された状態で2008年に東京の日産Dラーにて購入。 妹の車でしたが、2016 ...
日産 サニー 日産 サニー
??? COLOR:KG1 TRIM:K BCVARTFB15EDAC-AE- RS5 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
上司宅の放置車でした。 1オーナーDラー車なのに 不動,書類なし,カギ1本,中途半端ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation