• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

三五郎 プラグコード交換後のトラブル

三五郎 プラグコード交換後のトラブル 三五郎のプラグコードは

MSD製のブルーグレーのもので、

できれば黒いコードが良いなと

先週、良さそうな物を購入したのですが、



交換直後から、

チャージランプが

点いたり消えたり、繰り返し、、、

VOLTメーターが15.5V位で

オーバーチャージっぽくなってしまいました。



前回も問題あった

ボルテージレギュレーターが

また悪さしてるのか?

プラグコード変えるまでは正常だったので

コードとの相性なのか?

分かりませんが、、、。




今週、プラグコードを元の物に戻してみると、、、




直ってる。。。? 問題なし。。になっちゃてる?




1200回転くらいでチャージランプ消えるし

VOLTメーターも14.5Vほどで元通り。。。



良かった〜なんだけど。。。

ただ前回同様レギュレータが悪さしてる疑いはあり、

今回、もし壊れていなくても、今後

オルタネーターの中に内蔵されている

このレギュレータが壊れたら、

直ぐに取り替えられるように



前回見送った“外出し加工”してもらおうと

衣笠の車屋さんまで。。。




混雑なく早めに着きそうだったので、



横須賀Pエリアに立ち寄ると、



次々と趣味的車が周りに停車していらっしゃいまして


(頂いた写真)

ツーリング途中との事で、

少しの時間でしたけど、

楽しくお話しさせていただきました。




横須賀Pからも、

衣笠の車屋さんまで全くトラブル無しで到着。。。

早速レギュレータの“外出し加工”のため



オルタネーターと冷却ファン外し、、、



外に出すコード用穴開け。。。



小さなグロメット固定して、、、



レギュレータの台座作ってコード延長。。。



ファンシュラウドの上に設置して、、、





終了。。。



その後も快調に問題なく走って帰ってきました。

結局 レギュレータは問題無しっぽい。。。

なので、プラグコードとMSDの相性が



悪かったという事なんだろうけど。。。不思議。

まあ 直ったし、

レギュレータの予備も買って、

すぐ取り替えられる様に

外出し加工してもらえたので、安心(^^)だし。。。

購入したコードは無駄になったけど、

良かった〜(^ ^)って事で。。。⭕️





ブログ一覧 | 356 | 日記
Posted at 2024/11/09 18:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>補機類取り付け・・・その3
ritsukiyo2さん

帰還✨😭
晴馬さん

プラグだけ抵抗入りなら問題無い
su-giさん

点火プラグ
Yoshi★さん

HTコード
ミジェットタカさん

328GTSまたしばらくお休み
白 蛇さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「成田は久しぶり」
何シテル?   02/10 10:35
黄色ターボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニングクルーズスペシャル版に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:49:39
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 17:02:24
昭和の匂いがプンプンする車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 21:46:14

愛車一覧

ポルシェ 911 黄色ターボ (ポルシェ 911)
ポルシェ 964ターボ3.6に乗っています。
スバル スバル360 すばる (スバル スバル360)
念願の スバル360 入手できました。 スピードスター風味!
ポルシェ 356 三五郎 (ポルシェ 356)
しろ号がドナドナして、入れ替えです。 今度は自分で弄らないように、すでに弄ってあるレーサ ...
ロータス エラン エラン (ロータス エラン)
軽いです。長い付き合いです。 QED 83.5 forged pistons, Q420 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation