• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色ターボ3.6のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

黄色 三五郎 オイル交換

黄色 三五郎 オイル交換黄色 も

三五郎 も

OH後

あまり距離は乗ってないのですが、

一年以上 交換していないので

今日

まとめて やって来ました。



用意されていたオイルは見覚えがない?

シールド クラシック。。。とか

以前の76ユノカルの後継品で中身は一緒らしい。

まずは黄色から。。。

朝寒かったので、オイル温めるために

大きなPまで行ってから。



ガレージに。。。



8.5 Lほど入りました。。。



続けて、うちに戻り、乗り換えて、



こちらは4 Lほど。。。

無事終了。






調子良くなった気がする。



(^ ^)


Posted at 2024/01/28 22:16:16 | トラックバック(0) | 964 | 日記
2024年01月06日 イイね!

黄色 三五郎 23年末24年始

黄色 三五郎 23年末24年始あけましておめでとうございます🎍

大分 ご無沙汰でした。

年始早々、大変な思いをされている方もいらっしゃると思いますが、

自分はここまで特に大きな問題が無く、

備忘録的に書くこともなく、

平穏無事な年末年始を迎えることができました。

年末には

ギリ、ふるさと納税で



返礼品頂いたり。

いつものPに行ったり、



知り合い宅に行ったり



年始もいつものパイセン宅で細かく整備したり

試乗したり









してました。



今年もよろしくお願いします🙇


Posted at 2024/01/06 21:05:11 | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

黄色 サンルーフ モーターギア修理完了

黄色 サンルーフ モーターギア修理完了黄色のサンルーフが

ゴゴッ っていう音を出して。。。

動かなくなりました。。。

以前から

動かなくなる事が度々あったんだけど

天井叩いたりすると直ってました。笑

今回は ついにこのパーツが。。。




ケースが割れて中のギアが動かなくなった模様。

今までもヒビが入ってて 

ギアが噛まなくなっていたのを叩くことで

もう一回カミ直してたって事だったのかも。

それと燃調がイマイチなので

燃料ポンプ交換。



引き取り。

Posted at 2023/08/27 20:37:33 | トラックバック(0) | 964 | 日記
2023年08月24日 イイね!

三五郎 クラッチ切れない事件

三五郎 クラッチ切れない事件すごく暑い日が

続いているので

完調でも乗りはしないのだけど。。。

1ヶ月程前に、

クラッチが切れなくなりました。

三五郎は油圧式に換えているので、



この油圧シリンダーが犯人だろうと。。。

パーツ取り寄せ。

円安なので前回の1.5倍です。。。

レッカーに載せてもらって昨日入庫。

問題(と思われる)油圧シリンダーを分解。

ピストンとシールそのものに問題なしだけど。



シリンダー側は、、、

金属が擦れてオイルがネズミ色になってて。



カジリがあったんでしょう。



段差が付いていたそうです。


今までのはアルミのシリンダーだったんだけど、

今度の油圧シリンダーは

鉄にメッキがしてあるので、耐久性上がるかな?


ついでにクラッチペダルのストロークが

ショート過ぎる事もあって、

いつも重かったクラッチを

ペダルに穴を開けなおしてレバー比を大きくしてもらいました。



大分クラッチが軽くなり本日帰還。(^ ^)



三五郎は日本に来て9年経ったと。



月日の経つのは早い。。。

気温が少し下がってきてるので

日曜日に久しぶりに乗ってみようかな!


追記

日曜日の今日
ちょっと大きなPまで行ってみました。




Posted at 2023/08/26 18:55:25 | トラックバック(0) | 356 | 日記
2023年05月28日 イイね!

黄色 のドアハンドル調整

黄色 のドアハンドル調整皆さんのポルシェは

ドアを開ける時に

ラッチをつまめば「カチッ」と 

開くんだと思いますが。

自分の 黄色は 近年



これが むにゅー とかなり奥まで

行ってから「カチン」と開く。。。

支障は無いんですが気持ちよく無いので、、、



なんとかならないものかと。。。



調整お願いしました。

内張を全部取らないといけないので

結構大変です。



ドアハンドルを外して。。。

ハンドル握ると この突起が





ドア側の このプレートを押して



「カチャン」とドアが開くんだけど

ここの遊びが大き過ぎる ってことで。

突起部分に ビニール傘 の先っぽを



被せて 長さ調整。。。



これくらいで、ピッタリ。

あとは、隙間に入り込んでいる

泥だか砂埃がグリスにまみれてるので、

きれいにして貰って



取り付け終了。

少し握っただけで

「カチャン」と開くようになりました(^^)
Posted at 2023/05/30 22:14:35 | トラックバック(0) | 964

プロフィール

「成田は久しぶり」
何シテル?   02/10 10:35
黄色ターボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニングクルーズスペシャル版に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:49:39
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 17:02:24
昭和の匂いがプンプンする車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 21:46:14

愛車一覧

ポルシェ 911 黄色ターボ (ポルシェ 911)
ポルシェ 964ターボ3.6に乗っています。
スバル スバル360 すばる (スバル スバル360)
念願の スバル360 入手できました。 スピードスター風味!
ポルシェ 356 三五郎 (ポルシェ 356)
しろ号がドナドナして、入れ替えです。 今度は自分で弄らないように、すでに弄ってあるレーサ ...
ロータス エラン エラン (ロータス エラン)
軽いです。長い付き合いです。 QED 83.5 forged pistons, Q420 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation