• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色ターボ3.6のブログ一覧

2023年05月12日 イイね!

整備手帳に。。。

整備手帳に。。。備忘録的に使っている

みんカラですが、

自分の記憶力の低下と

タイトルの付け方が

曖昧だったからか

いつ何やったんだっけ?って

自分の過去ブログ探すのが

直ぐにできなくなっていて。。。

再整備の時期とかタイヤ交換の時期とか

記録を探してみようと、、、感覚的に

2~3年前かな〜って思ってたら

7~8年前だった。なんて年寄にあるあるなので。

GW最終日, 雨だったのをキッカケに

整備手帳に整理始めました。



思ったよりたくさんあって

始めてみると意外に大変ですw

イイネしてもらってありがとうございます😊
Posted at 2023/05/12 21:14:41 | トラックバック(0) | 964 | 日記
2023年05月04日 イイね!

すばる 消音

すばる 消音この前乗った時に

排気音がうるさく感じて、

そろそろサイレンサーの中の

グラスウールが

オイルまみれになって

消音できないレベルになってるんじゃないかと。。。



本日、マフラー外して 作業です。

リベットをドリルで揉んで分解。

予想通りオイルでグッショリ。。。



新しいグラスウール詰め込んで。



リベット留めて、終了。



大分静かになりました。(^^)



元のレベルに戻ったって事ですけど。。。(^^)
Posted at 2023/05/04 16:58:56 | トラックバック(0) | すばる | 日記
2023年04月22日 イイね!

三五郎 エンジン空冷強化 羽増量

三五郎 エンジン空冷強化 羽増量先日、オルタネーター内蔵の

BOSCHのボルテージレギュレータを

修理した時に、、、

今まで気付かなかったんですが、

というかノーマーク。。。

冷却ファンブレードの数が

少なくないか? と。。。

数えてみると16枚。。。



早速いつもの356performance handbook

を調べてみると



センターの切り欠きの部分、ナットがキチンと締ってないと削れて丸くなっちゃうよという説明だけど。

16枚はBの前期以前のエンジン用で、

Bの後期、 C/SC 、912は28枚羽が標準。

三五郎は912ベースのエンジンだから

前オーナーが、わざわざ16枚に変更したって事なんだけど。



読んでくと、

レーシングで使用するならば

(ずっと高回転で回してれば、枚数少なくても風量充分ってことね)

パワープーリー (径が小さい奴ね)と16枚で

数馬力上がるんだと。。。

もともとレーサーだからそのセッティングでよかったんだろうけど。。。



写真撮ったら「翻訳」みたいの出て来て

写真でも文字読んでるわ。知らんかった。



三五郎の場合、普段6000回転以下で走ってるし。日本暑いし。。

でレース専用じゃなく街乗りもするのなら、

28枚お奨めよと。。。

前置き長かった。。。けど。


なので、


28枚ブレード探しを始めてたわけです。

VW用の28枚ブレードは

新品でも中古でも手に入るんですが、

356用912用って、なかなかなくて。

でも形はVW 用とそっくりなので、

チャレンジしてみることにしました。W

外した16枚


購入した中古VW用28枚



オフセットも径も一緒っぽい。。。



問題なく使えそう。。。

けど、羽枚数多いから 大分重い。。。



取り付けお願いして、

無事装着。。。

結果。。。

フライホイールが重くなったようなフィールで、

ファンブレードが重いから? なのか、

空気の抵抗増えて風を大量に送っているから?

なのか。。。

吹き上がりが鈍い感じ。。。

だからレーサーでは羽少ないのを選ぶのね。。。

だけども、



今日の外気25℃位でも

油温90℃くらいまででおさまってるので

良しとしよう(^ ^)



追記 

2024/06/16

元の16枚に戻しました。

レスポンス良くなって、

サーモスタットの影響ないからか?

油温も問題なしです(^ ^)

というか、下がり過ぎ。





Posted at 2023/04/22 01:17:34 | トラックバック(0) | 356 | 日記
2023年04月16日 イイね!

三五郎 チョイいじり続き 908/917シフトノブ

三五郎 チョイいじり続き 908/917シフトノブ昨日の土曜日は、

天気悪かったので、

今日は朝から

出動して、

綺麗な356見たりして。。。



その後

またチョイいじり、の続き。。。

先週SCATシフターを、、、

カッコ良さ で選んだんだけど、

超ショートなのが、馴染めなくて。。。



ストロークのショート加減が、丁度良い



元のシフターに戻しましたが、



やはり少しカッコ悪い。。。



で、以前930に付けようかと思っていた、



908/917 タイプのシフトノブ。。。



見た目そっくりな シマシマノブを

国内で作ってるとこがあって、

ネジやまも選べて、

すんなり付きそうなので、即購入。。。

これが



こんな感じに。。。



時代無視ですが、カッコ良くなった。。。



目線がノブに向くので、

下のプラカバーが目立たなくなりました(^^)

Posted at 2023/04/16 17:52:19 | トラックバック(0) | 356 | 日記
2023年04月09日 イイね!

三五郎 チョイいじり シフター戻し

三五郎 チョイいじり シフター戻しコロナが収束して

このところ出張などしてたので

1ヶ月ぶりに

三五郎エンジンかけて、

大きなPまで チョイ乗り





そこから、今日の作業。

先日交換した SCATシフターですが。。。

少しクイックすぎ なのと

シフトチェンジが重たいので。



こっちに 



また 戻しました。w


あと、

前々から どうしようかな〜と思っていた、

  およそ9年経ってますがw

派手すぎる、エンジンルームのアールズの色合い。。。



これをついに、



艶消し黒 塗ってみました〜。

やっと、、、 やってみた。

こうなると

コード類の色をどうするか ですね。


Posted at 2023/04/09 21:37:26 | トラックバック(0) | 356 | 日記

プロフィール

「成田は久しぶり」
何シテル?   02/10 10:35
黄色ターボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニングクルーズスペシャル版に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:49:39
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 17:02:24
昭和の匂いがプンプンする車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 21:46:14

愛車一覧

ポルシェ 911 黄色ターボ (ポルシェ 911)
ポルシェ 964ターボ3.6に乗っています。
スバル スバル360 すばる (スバル スバル360)
念願の スバル360 入手できました。 スピードスター風味!
ポルシェ 356 三五郎 (ポルシェ 356)
しろ号がドナドナして、入れ替えです。 今度は自分で弄らないように、すでに弄ってあるレーサ ...
ロータス エラン エラン (ロータス エラン)
軽いです。長い付き合いです。 QED 83.5 forged pistons, Q420 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation