• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色ターボ3.6のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

黄色 エアコンガス補充

黄色 エアコンガス補充今日は、、、

エアコンの効きを

再度確認するのに

絶好の夏日でしたので、

やっぱりあまり効かない

黄色のエアコン。。。

ガス補充をお願いしてきました。



午後2時くらいの外気は温度計で34℃‼️

エアコンONで走っていても、

冷え冷えにはならず、なんとか我慢できる程度😓



タイヤマンに到着して、吹き出し温度測定。



20℃🥲🥲🥲では、寒くはならないね😅

では始めますかと、、、



やはりガスが足りてないようす👎



去年の夏はエキマニ加工中で

一昨年夏はエンジンOHで、

2年間エアコン使用せず。


前回のガス補充は2022年7月でしたので、

まあ、十分ですかね😅


このカシメの辺りが変色してるので、

この辺から漏れてるのかも。。。



取り敢えずガス補充して様子見です。

ガス入れ始めて すぐ14℃くらい


さらに


1本 終わって😅2本目行きますかってことで





11℃ くらいまで下がりました😁😁😁


帰り道は、少し寒いくらい🤣🤣🤣


真夏はそれでもあまり乗らないとは思いますが、


ひとまず安心😮‍💨寒さが戻ってきました😍







Posted at 2025/06/22 19:46:22 | トラックバック(0) | 964 | 日記
2025年06月21日 イイね!

黄色 RSRシフトレバーブーツ その後

黄色 RSRシフトレバーブーツ その後前回からの続きです。。。

変更したレバーが長すぎて、

現状ブーツが寸足らずで、

ハギレレザーで延長改造しましたが、



かっこ悪いので、

お友達から紹介された コレミヤ さん

に、特注で延長ブーツお願いしたら

「できますよ」 って🥰 ことで発注。

下側に5cm延長して作って貰いました🙇



木曜日に届きましたが、週末まで我慢で、、、

早速 本日 取り付け。。。

上側が少しキツキツなので



革を少しずつ伸ばしながら



取り付け



この長さのレバーにはノーマルブーツの形状は

似合わないかもですが、なんとかまとまりました😊

シフトノブが近くて良い感じ👍



そこから、、、

今週ナンバープレートが付いた、

パイセンビートル。

まずは試乗wから😆



シングルキャブの1600なのによく走るわ👍

けど、やっぱり先祖の

このドイツ🇩🇪車もシフト遠いね😅



今日は フロアの錆止め塗装。



と点火タイミング調整。。。

よく働いた。。。



黄色は 16年経ったようです。

エアコンの効きがもう一つなので

明日エアコンガス入れてもらおうっと。



Posted at 2025/06/21 18:55:35 | トラックバック(0) | 964
2025年06月15日 イイね!

すばる PWKキャブ調整再び

すばる PWKキャブ調整再び昨日は、

パイセンが新しく仕入れた

vw 1303s カブリオレ



の様子伺い。。。

いろいろと手を入れるとこがありそう。。。



今日は、

午後から、、 暑かったけど、、、

すばる またキャブいじくるか と。。。



前回まで、、、

メイン138 アイドル40

エアースクリュー2回転半戻し。

これで、ちょい濃いめだけど普通に走ってたのに。。



今日、エンジンかけて走りはじめると。。。



うん? めちゃ濃い。。。


下は、アイドル系はまあ問題なしの感じだけど、


メイン濃すぎてダメ。。。


アクセル開けるとすぐカブる。。。




すぐ停めて、メインを135に。。。。


それでも濃い。。。6000以上回らない🙅





結局 元の メイン132にしたら


7000以上回ります。


😅😅😅わけわからなくなりました😢😢😢


前回との違いは気温 

本日30℃ で10℃くらい高い。

のと湿度80% って事なんだけど。



それでも走ってみると

なんか濃い目の印象です。

プラグは前回この組み合わせでは

白かったのが、今日は



丁度良い感じ。。。


気温で こんなに


セッティング変わるものなのか???

インシュレーターからエアーでも吸ってたのかな?



また しばらく悩んでみます。




キャブ調整して走っていると、

てんとう虫? 羽が透明っぽいから違うかな?





フロントガラスに😝

仲間だと思われたようです😆







Posted at 2025/06/15 16:48:43 | トラックバック(0) | すばる | 日記
2025年06月08日 イイね!

三五郎 ミッションオイル交換

三五郎 ミッションオイル交換今日は

朝雨降ってて

「予報と違うじゃん」

と 思ってたら晴れてきました。

久しぶり三五郎のエンジン掛けて

パイセン宅で エラン整備の手伝い



終了して

しばらく替えてない (前回2022年3月)

三五郎のミッションオイル交換を

お願いに。。。



リア上げて



この後 フロントも上げて

水平にして入れて貰いました。

ドグミッションだしノンスリ入っているので

気になってましたが、

ドレインプラグに付いている鉄粉も少なくて、

問題なさそうです。



季節的に、、、今日より暑くなると、

もう乗るのはしんどくなりますねw



Posted at 2025/06/08 15:56:47 | トラックバック(0) | 356 | 日記
2025年06月07日 イイね!

すばる PWKキャブ ジェット変更

すばる PWKキャブ ジェット変更前回

ニードル 上から2段目

アイドル 40

メイン 132

エアースクリュー 1+1/8

カッタウェイ#3.5


プラグは白く、少し薄い感じなので





本日

メインを132から135に しようと思ったんだけど、

135にしてから、また、もう一回変えるのは

また面倒なので、、、

一気に2段階上げて様子みようと、

138。。。



乗った感じはパワー出てるので

濃い印象ですが、

メインは138でも良さそう。



しかし 低中速が、、、

走り出しは良かったけど

あたたまってきて、

停車すると アイドルしなくなって

エンジン止まります。

アイドル付近が濃いわ〜。。。



Weberも メインだけ変えても、

アイドル系に多少影響するけど

PWKは 大分影響受けるみたい。、、、




前回 1+1/8 戻しのエアースクリューを

2回転半戻すと

(エアー量増えて薄くなる)

相対的にアイドルジェットが大きいって事

なんだろうけど、、、

ちゃんとアイドルする。。。

のでOKかなと思って、、、



走ってみると

プラグが若干白い。。。

う〜む。

困りました。。。




今日はここまで。。。

今度は

メインをひとつ上げて140にして

アイドルジェットひとつ下げて

38にしてみる。


または

アイドル42 でメイン下げる。


または

ニードル 元通り3段目にして(中間濃くなる)

元セットのアイドルジェット40では濃かったので

38に下げる。

かな。



主に備忘録として書いてます。

多くの方に興味のない話ですみません。

Posted at 2025/06/07 22:58:31 | トラックバック(0) | すばる | 日記

プロフィール

「成田は久しぶり」
何シテル?   02/10 10:35
黄色ターボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニングクルーズスペシャル版に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:49:39
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 17:02:24
昭和の匂いがプンプンする車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 21:46:14

愛車一覧

ポルシェ 911 黄色ターボ (ポルシェ 911)
ポルシェ 964ターボ3.6に乗っています。
スバル スバル360 すばる (スバル スバル360)
念願の スバル360 入手できました。 スピードスター風味!
ポルシェ 356 三五郎 (ポルシェ 356)
しろ号がドナドナして、入れ替えです。 今度は自分で弄らないように、すでに弄ってあるレーサ ...
ロータス エラン エラン (ロータス エラン)
軽いです。長い付き合いです。 QED 83.5 forged pistons, Q420 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation