• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色ターボ3.6のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

三五郎 快調

三五郎 快調今日は朝から動き出しました。

日中は暖かった とは言え

朝は 少し寒くて

初めて 試してみるチャンスがやってきました。

「これ」を 試すために

「早起きした 」と言っても過言ではありません。嘘





ガソリン燃焼式 暖房〜

取り付けしてから3回目の冬ですが、初めての稼働 。

過去2回の冬は ドック入りで動かせなかった。^^;

スイッチオ〜ン

おお〜

ヒュルヒュルと暖かい風が吹いてくるわ

無事 作動確認して

大っきいPまで




到着〜

ガソリン燃焼式ヒーターを切るときは

家庭用の石油ファンヒーターと一緒で

ヒーター部分に残っている燃料を燃やし切らないといけません。

エンジンを切ってもイグニッションを切らない様に する

ということをしなければならないんですけど

そうすると フュエルポンプが動きっぱなしになってキャブがオーバーフローする危険があります。(電磁ポンプだから)



なので、別個にフュエルポンプ用のスイッチをオフにして ヒーターに入ったガソリン燃料が燃焼仕切るまで 待つ っていうチョイと面倒な工程があります。

とは言え 暖かいことが 何よりです。

つい先日まで

暑い〜〜って言ってたのにね〜




三五郎 小っちゃい。

今日は お友達の新戦闘機のお披露目ってことで、一旦出直してNコロ乗ってまた出撃。

ランチして



赤レンガ にちょっと行って。ガレージに戻りました。


もうひとつ仕事が。。。


以前 東名で 感じた 高速での 不安定感



先週 黄色いのにリップ付けた時に閃いた!

リップ 付けてみるか?

汎用 リップっていうのを見つけて




少しでも改善できるかも。

両面テープでの装着。






う〜む チョット 新しくなっちゃった。

昼間 見て 目立つ様だったら、取っちゃうかも。

あ ! その前に 効果確認 試乗 !

また 違いが分からないかも。(^^)







Posted at 2016/11/13 20:51:50 | トラックバック(0) | 356 | 日記

プロフィール

「成田は久しぶり」
何シテル?   02/10 10:35
黄色ターボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

モーニングクルーズスペシャル版に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:49:39
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 17:02:24
昭和の匂いがプンプンする車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 21:46:14

愛車一覧

ポルシェ 911 黄色ターボ (ポルシェ 911)
ポルシェ 964ターボ3.6に乗っています。
スバル スバル360 すばる (スバル スバル360)
念願の スバル360 入手できました。 スピードスター風味!
ポルシェ 356 三五郎 (ポルシェ 356)
しろ号がドナドナして、入れ替えです。 今度は自分で弄らないように、すでに弄ってあるレーサ ...
ロータス エラン エラン (ロータス エラン)
軽いです。長い付き合いです。 QED 83.5 forged pistons, Q420 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation