• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真っ黒クロヴェル007の"猫バスライダー" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2007年1月31日

ソーラムHID(D2S 6000ケロリン)取付作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
メジャーではありませんが、国内産のソーラム純正交換用HIDバルブ(D2S 6000ケロリン 全光束3300ルーメン)です。特約店での販売ということで、やっとの事で通販で手に入れました。
2
交換は、初めて自力で挑戦しました。みんカラの方々の整備手帳を参考に、まずは運転席から。以下の手順で行いました。
①バッテリー(-)端子を外す
②バッテリー(+)端子を外す
③バッテリーのステーを外す
バッテリー取外し作業は、寺さんの整備手帳を参考にさせていただきました。
3
また、外した後のバルブ交換については、nao-riderさんの整備手帳を参考にさせていただきました。工程の一つ一つ写真入で、とても判りやすかったです。

手元の写真でわかっても不器用な為か、頭を突っ込んでの作業となりました。
そして、取付後の照射画像です。向かって
左側⇒PHILIPS・アルティノンフラッシュクリア5000K
右側⇒ソーラム・プラズマゼノン6000K
です。
4
もう一枚。
左側⇒PHILIPS・アルティノンフラッシュクリア5000K
右側⇒ソーラム・プラズマゼノン6000K
です。左よりも右側の方が明るくなっています。
5
おまけにもう一枚。
左側⇒PHILIPS・アルティノンフラッシュクリア5000K
右側⇒ソーラム・プラズマゼノン6000K
です。色温度があがっているのは当然ですが、光量もアップしています。
6
今度は、照射元のライトの画像です。
左側⇒PHILIPS・アルティノンフラッシュクリア5000K
7
照射元のライトの画像。
右側⇒ソーラム・プラズマゼノン6000K
8
日が暮れてしまい、このまま終了です。交換が終わらなかった助手席側は、エアフィルターボックスがあるので、どうやって交換すればよいのやら・・・・。また週末に考えます。
関連情報URL : http://www.solam.co.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートレベライザーアジャストロッド

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

左ミラーウィンカーレンズ交換

難易度:

大人の夏休みの宿題2025(ウィンカーバルブ編)

難易度: ★★

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

磨いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア バンパーボルトデイタイムランニングライト http://minkara.carview.co.jp/userid/142159/car/1873853/7989914/parts.aspx
何シテル?   09/27 01:27
 車好き、日産車一筋でやってきたアラフォーもついに41歳を迎えました。日に日に老化を痛感しています。いいおっさんで父親ですが、車大好きです。    つい先日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『グッドイヤー体感モニター』EAGLE F1ASYMMETRIC 2モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 01:34:26

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 真っ黒クロヴェル007 (トヨタ ヴェルファイア)
 9年6ヶ月乗り続けたE51エルグランド・ライダーからの乗り換えです。  人生初のブラッ ...
日産 エルグランド 猫バスライダー (日産 エルグランド)
(メーカーオプション) ・カーウイングス対応シングルナビ、バックカメラ、サイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation