• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2011年12月31日

レーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBDⅡコネクターの位置です。
運転席足元の右寄りにあります。
2
アップ
3
コネクターにアダプターを合体させ、ダッシュボードまで配線を這わせ、本体の位置を決めて接続。
配線を防水ゴムの裏に隠して、はい完了~♪
4
で、電源をオンにするとこんな感じ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

梅雨入り前のコーティング

難易度:

リレー交換

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

レーザー探知機データ更新(20240511)

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation