• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomotanの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年4月13日

ヘッドライトLEDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通勤用下駄がわりに20万で買った平成18年式 ライフ JB5。
ライトがハロゲンのまま。さすがに暗いし、色もオレンジっぽく野暮ったいのでLEDに交換。R天で買った
LEDヘッドライトバルブ H4型
サイズ:86*35mm(H*W)
LED数: 3枚
LEDチップ:超高輝度 アメリカBridge Lux COBチップ3枚搭載
LED パワー: 35W×2
起動電圧: DC9-32V
照射角度: 360° Lumen: 4000LM×2
色温度:6500K
LED寿命: 30000時間以上
動作温度環境: -40℃~ +80℃ 本体色:シルバー/黒
商品重量: 500g/セット
一年間保証
1,980円ナリ
2
3面発光タイプ
2面がロー
1面がハイ
3
まずは台座を外す。
台座を持って、バルブ本体を反時計回りに回す。
4
向かって左側はヒューズボックスをずらすと作業しやすい。
ゴム防水キャップを外すと、ハロゲンバルブがピンで固定されてるのでピンを外して、ハロゲンバルブを取り出す。
5
LEDバルブ本体を差し込んで、時計回りに回して台座と固定
外した台座だけ固定→防水キャップ→LEDバルブの順で取り付ける。
なお、LEDバルブのロー2面が上になるように取り付ける
(上部発光はヘッドライト内で反射して、下方を照らす。下部発光は逆に上方を照らすから)
6
一旦取り付けたが台座が黒なのが目立つので取り外して、台座を家に余ってたシルバーのスプレーで塗装した。
7
台座が目立たなくなって満足
8
なかなかの爆光仕様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドランプ交換(ランプ及び車幅灯LEDバルブ化)

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

テールランプ、ハーネス交換

難易度:

ウインカー、ブレーキランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 中華製無名リアサスペンションに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1422215/car/1299484/7522924/note.aspx
何シテル?   10/09 09:12
Tomotanです。 オヤジなりに派手過ぎず、ノーマル過ぎずの精神でコツコツ弄ってます。 お友達よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:34:38
静にして以て幽なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 08:33:49
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
前車が急に無くなって、新しく普通車が必要になった。ただ、経費も安くて、もう大きい車は不要 ...
ヤマハ シグナスX FI マイシグ (ヤマハ シグナスX FI)
念願のシグナスX2013 初125cc オッサンにしての脱原付
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
急に車が必要になって、下駄がわりで総額20万円で買った13年前(2006年式)の車。走行 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
子供用 H26年式 走行距離16,000km 中古車店の新年初売で15組の中から抽選に当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation