• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

TOKYO ARCHITECTURE SHOOTING VOL.1

TOKYO ARCHITECTURE SHOOTING VOL.1





先週末は念願の東京へ1泊2日で撮影旅行へ行ってまいりました・・・(^^
とはいっても土曜は雨天だったので写真は撮らずひたすらホテルで撮影スポット検索してました。。


で翌日の日曜は朝から見事なまでの快晴・・・!
まずは宿泊していたホテルからも近く、カッコいい高層ビルが林立している汐留へ。。
こちらは前日から最も撮りたいと思っていた汐留シティーセンターです・・・


すぐ隣には日テレの新社屋。。


この通称日テレタワーもカッコよくて撮り甲斐のある建造物でした・・・


そして汐留の高層ビル群の中でも一際目立っていたのが電通本社ビル。。


端のカーブしている部分に映り込んだ雲も湾曲して綺麗に写ってました・・・
当初はこの撮影スポットは30分位で切り上げるつもりだったのですが、想像以上のロケーションの素晴らしさに夢中でシャッターを切り続けてしまい、気付いたらなんと2時間も経過していました。。(^^;


そこから歩いてすぐの所にあるのが今回のとても撮りたかった建造物の一つである・・・


ちゅうぎんかふせるたわーひる。。
ではなくて、中銀(なかぎん)カプセルタワービルです・・・!
あの都知事選にも立候補していたことでも知られている黒川紀章氏の設計で、黒川氏の初期の代表作品でもあります。。


この建物は集合住宅なのですが、なんと複数の直方体のカプセルが組み合わさってできているユニット方式のような構造で、ファンも多くとても有名な建築なのですが、老朽化や建材にアスベストが使用されている等の理由で、かなり以前に取り壊しが決定していたと思われるのですが、実際に自分の目で見ることができてとても感激いたしました・・・(^^


そこからすぐ近くに建っている住友不動産汐留浜離宮ビル。。
こんな撮り方だとどんな外観のビルなのか全く伝わらないですね・・・(^^;


道を歩いていると突如こんなカッコいい歩道橋も出現してきます。。
とにかく東京はそこら中に撮りたいと思うような建造物が無数に存在しているのでなかなか先へ進めませんでした・・・(笑)


銀座4丁目方面へ歩いて向かっていたのですが、ふと築地の方向へ目をやるとまたしてもカッコいい建物が。。
思わず寄り道して撮影してしまったこちらは国立がん研究センター中央病院です・・・


そうこうしてようやくお昼すぎに銀座へ到着。。
これは眼鏡屋さんの大學眼鏡研究所タワービルなのですが、このような小規模でも魅力的な建物があちこちに建ってます・・・


そしてさらに歩いていて見えてきたのがこの無数の穴が開いたユニークな建物。。


その名も銀座マトリックスビル・・・
大阪の人はこれ見ると皆同じものを連想してしまうんじゃないでしょうか。。(笑)


そしてまたカッコいいビルが目前に出現・・・
あの大阪のPIASタワーと同じピアスグループのPIAS GINZAです。。
こちらも被写体としては抜群でした・・・


そして、一瞬目眩に襲われたかのように錯覚しそうなこの湾曲した建物はデビアス銀座ビルです。。
もうここまで来た時点でかなりの時間と体力を消費してしまい、32ギガのCFカードも1枚満タンになってしまいました・・・(^^;

とりあえず今日はここまでで手一杯です。。

VOL.2のUPまでしばらくお待ち下さい・・・(^^

ブログ一覧 | Photo | 日記
Posted at 2013/05/13 20:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車いいね1001ミラバン^_^
b_bshuichiさん

令和7年4月の田原朝会でまったり
P.N.「32乗り」さん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

雪壁ツーリング2025🏔️
Highway-Dancerさん

デリカミニ の フェンダー部に ピ ...
ハセ・プロさん

今日は…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年5月13日 21:05
東京〜イイですよね(^▽^)b

でも僕は…関西圏の方がフリーダムな建物が多い気がします…?

隣の芝は青いって奴ですかね?
コメントへの返答
2013年5月13日 22:56
久々の東京訪問でしたが想像以上の変貌振りでとても楽しめました・・・(^^

関西圏でも大阪のビルって、単なる四角い箱みたいな味気無いのがやたら多いですよ。。

実用性重視というか儲けに直接繋がらない事にはあまり金掛けたがらないんじゃないでしょうかね・・・(^^;
2013年5月13日 21:36
こんばんは☆

凄すぎて何も言えないです・・(笑)

建築物の美しさが一層増しているように思います。
コメントへの返答
2013年5月13日 23:07
こんばんは~♪

本当に東京のビルは凄いのが沢山あって撮り甲斐がありました。。

昨日は陽射しも強すぎる位照り付けて、また雨の翌日のせいか雲も適度にあって正にビル撮り日和でした・・・(^^
2013年5月13日 21:41
僕も汐留シティセンターなどのビルはよく撮りに行くのですが、素晴らしく美しいですね。大変勉強になります。スマホでカッコいい写真が撮れるといいのですが…vol.2楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年5月13日 23:36
東京に頻繁に撮りに行けるなんてとても羨ましいです・・・!

秋海堂さんの写真も拝見させていただいてますが、スマホで撮ったとは思えないような美しいのがいっぱいあって素晴しいです。。

昨日は後半はバテバテでさらにバッテリー切れで枚数撮れなかったんで、あまり期待しないでください・・・(^^;

2013年5月13日 23:27
こんにちは^^
いやぁ素晴らしい写真の数々(#^.^#)

最後の写真は空に向かった道のようにも見えます
中がどうなってるのかも興味深いですね^^

vol,2楽しみにしてます(^-^)/
コメントへの返答
2013年5月13日 23:34
こんばんは~(^^

最後のは自分も正に同じ事考えてました・・・(笑)

両側に樹が生えてるような感じで、タイトル付けるなら○○○roadかな~と。。

確かに内部も面白そうですね~♪

VOL.2は単なる記念撮影に終わってる予感です・・・(^^:

プロフィール

「Autumn Flying Get http://cvw.jp/b/1422607/40347151/
何シテル?   09/03 00:18
黒いRCZに乗ってます。。 ここ最近は写真メインのブログとなってます・・・(^^                     [Gears] SIG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
カーボンルーフ&ブラックグリル。 ホイールはソルティレージュ・マットブラックオニキス、H ...
TVR Tuscan TVR Tuscan
たまたま通りかかったディーラーの前に停められていたカスケイドゴールドのタスカンを目撃し、 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
10万km超の中古車をオークションで購入したのですが、次から次へとトラブル続出で、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation