• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azulのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

Daylight and Nightlight OSAKA

Daylight and Nightlight OSAKA.
.
.
.
.
.
.
.
.

先週土曜日にTenkinzokuさんが来阪されていて、午後から梅田界隈を散策しながら撮影をご一緒させていただきました。。































まずは自分のお気に入りの物件でもあるPIASタワー周辺で撮影・・・


そこからグランフロント方面へ移動。。


過去に何度も撮影に来ている場所ではありますが・・・


今まで撮ってなかったアングル等新しい発見もありました。。


天気が良かったので上へも登ってみました・・・この日は雲がとても美しくたなびいてました・・・


そしてそこには満開の早咲きの桜の木が。。


JR大阪駅へ移動・・・


ここも昼間に来るとまた新たな発見がありました。。


そして駅前ビル展望フロアへ・・・


ここも早朝か夜ばかり撮っていたので昼間の景色はとても新鮮でした。。


さらに西梅田方面へ・・・ここからはモノクロで・・・


この辺はユニークな高層ビルが密集しているので広角だと撮り甲斐があります。。


美しかった雲も既にちょっと薄くなってきてしまいました・・・



そしてそこから伊丹へと大移動。。


夕方には雲一つないクリアな空で気持ち良かったです・・・


思った程は焼けなかったもののなかなか美しい色でした。。


日没後暗くなってくるとオールドレンズのフレアも徐々に鮮明になってきます・・・


そして真っ暗になると光のシャワー状態です。。


ここからは解像する望遠にチェンジ・・・


少し絞ってレッドスターを。。


ここからは美しい機体の787を3連発・・・


予想はしていたのですがかなり厚着をしていたにも拘わらず夜はとても寒かったです。。


久々の飛行機撮影で勘が戻らずピント合わせ一つするのにもかなり手こずってしまいましたが、
やはり千里川は楽しいですね~♪

Tenkinzokuさん土曜日はお疲れ様&ありがとうございました~!(^^
Posted at 2016/03/28 22:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2016年03月23日 イイね!

Gotham save the Queen

Gotham save the Queen.
.
.
.
.
.
.
.
.

今日はクイーンエリザベスが大阪港に初入港ということで撮影に行ってきました。。





































まずは対岸の桜島側から撮影・・・なんとか日没直後に間に合いました・・・


既に多くのカメラマンが三脚を構えて撮影していて人気の高さが伺えます。。


長時間露光すると観覧車がグルングルンです・・・


電飾が色々とカラフルに変化する中で一番キレイだった瞬間をパチリ。。


広角で撮ると結構煙が大きくたなびいていました・・・


ついでに近くの天保山大橋も撮影。。


これで橋自体がライトアップされていればもっと映えるのですが・・・


橋との位置関係はこんな感じです。。


その後天保山側へも渡ってみたのですが岸壁一帯が立入禁止で思うようなアングルで狙うことができず、仕方なく背伸びしながら柵の上の隙間から手持ちで撮りました・・・


帰りに観覧車が何気にカッコよかったので真下から撮影。。

もう3月も下旬に近づいているのに夜はまだちょっと寒いですね・・・(^^
Posted at 2016/03/23 02:39:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2016年03月20日 イイね!

Industrie and Industrie

Industrie and Industrie.
.
.
.
.
.
.
.
.

まだ桜の時期には早く撮りたいものがなかなか思い付かない中で、先週あたりからようやく温かくなってきたこともあって、関西の工場夜景では有名なロケーション2ヶ所を巡ってきました。。






































まずは先週某日に訪れた和歌山の東燃ゼネラル・・・


ここは以前からずっと憧れのロケーションでしたが、RCZで行くには道幅がかなり狭い所を通らないといけないということもありずっと敬遠してきました。。


しかし今回はJRで初島まで行ってそこから30分程歩いてようやく到着しました・・・


日も沈んで照明が点灯すると雰囲気がガラッと変化します。。


工場夜景のロケーションは数多くあれど、ここはその中でも最高にカッコいいです・・・


周囲が暗くなると近未来都市のような雰囲気です。。


帰りに下へ降りてパイプロードを撮影・・・おかげで帰宅が予定よりかなり遅くなってしまいました・・・


そして昨日はRCZで四日市工業地帯へ。。


途中名阪国道で2度も事故渋滞に巻き込まれ日没時間に間に合いませんでした・・・


最初に向かったのはうみてらす14なのですが、駐車場はほぼ満車状態でちょっと嫌な予感が。。

案の定、上へ登ると既に工場側の窓は端から端までびっしりカメラマンに占拠されていました・・・


仕方なくテーブル間の細い隙間にしゃがみこんで何とか強引に撮影しました。。


小一時間撮影してここは切り上げて次の目的地へ・・・


すぐ近くの四日市ドームへ移動してきたものの、最初のワンショットでまさかの消灯。。


そこから南下して以前にも来た事のある大正橋へ・・・今回も川の水量は少なめでした・・・


そこから塩浜方面へさらに移動。。


最後に変電所のオバQを撮影した後にトンテキを食べて帰宅しましたが家に着いたのは午前2時前でした・・・(^^
Posted at 2016/03/20 17:09:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「Autumn Flying Get http://cvw.jp/b/1422607/40347151/
何シテル?   09/03 00:18
黒いRCZに乗ってます。。 ここ最近は写真メインのブログとなってます・・・(^^                     [Gears] SIG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 28293031  

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
カーボンルーフ&ブラックグリル。 ホイールはソルティレージュ・マットブラックオニキス、H ...
TVR Tuscan TVR Tuscan
たまたま通りかかったディーラーの前に停められていたカスケイドゴールドのタスカンを目撃し、 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
10万km超の中古車をオークションで購入したのですが、次から次へとトラブル続出で、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation