• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇったーのブログ一覧

2006年03月27日 イイね!

動画をTESTしてみました(^_^; アハハ…

軽めなヤツでテストです(^_^; アハハ…

2003年頃のSLYの動画です。
ATだったので2速ホールドです(w
走行後にATのスナップリングが折れて変速出来なくなりました。
針金ハンガーで応急処置した記憶があります('-')フフ
貼れたかな?




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=AnxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8fqIZr.aj2mmmsniaatfGLa" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/03/27 17:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット動画 | 日記
2006年03月04日 イイね!

動画UPしました(^_^; アハハ…

動画UPしました(^_^; アハハ…昨日はRSTのTC1000走行会を走って来ました(^-^)ニコ

3ヒート目にボンドカーが出現し赤旗中断で
余り走れず4ヒート目は出走見合わせで片付け
してましたが、「走りたい人は走ってイイよ!」
と上位クラスの方々と4LAP程走らせて頂きました('-')フフ



やっぱすぺCは速い(w


帰路のアクシデントを潜り抜け帰宅後に動画編集(汗
眠くて朦朧としながら編集してみますた('-')フフ
ヘタクソ丸出しなのは判っておりますが、気分だけ
でも味わいたい方は見てやって下さい(^_^; アハハ…
動画はコチラ←
65.6MBもあるので激重です(ばく


Posted at 2006/03/04 11:15:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット動画 | 日記
2005年12月07日 イイね!

TC1000が終了して...

TC1000が終了して...渋滞も無くピューンと帰宅しましたが、
お家に帰って速攻で動画編集をしてました(^-^)ニコ
編集がてら走行をチェックすると...


いやぁヘタクソ(w


ブレーキングがダメダメでした/(-_-)ヽ コマッター
最終コーナーの回り方もボワンボワンさせてしまって
全くなってません(;^_^A アセアセ・・・

動画は自己満足と各種チェックする為にUPしてるだけですから、「バカじゃねぇの」とかは無しでお願いしますm(__)m

んな訳でUP終了後にそのまま寝てしまいました...


動画はコチラ
約57Mもありますので凄く重いです(^_^; アハハ…
Posted at 2005/12/07 07:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット動画 | 日記

プロフィール

「イタズラ中…」
何シテル?   11/28 12:04
愛車はお買い物からサーキットまで使える車を目指して 日夜DIYに励んでいました('-'*)フフ 車歴:AE-86⇒AE-92⇒FC3S⇒ハイラックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic CA-SDL25AD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 08:16:38
[ヤマハ シグナスX SR] メットイン照明&アクセサリーソケット設置② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:25:53
左ハンドブレーキをADV150純正品に交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:55:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ れぼすけ (スバル レヴォーグ)
久々のTURBO✨ しっとり乗る感じです。
その他 その他 その他 その他
MJ-700FXも保有してましたが、友人にあげちゃ いました(^_^; アハハ…
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
現在は釣りの移動用に活躍中‼️
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
06年式のZRX1200Rです。 逆車仕様にしたりチョコチョコ弄ってます(^^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation