• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇったーのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

ぢつに一ヶ月振りだったり(^^;

ぢつに一ヶ月振りだったり(^^;11月末に資格試験があったりバタバタしまして
またサボってしまいました/(-_-)ヽ

そんな訳で学生時代よりも集中して勉強なぞ
してたのですが、あまりにも判らない事が多すぎて
頭に来て「意地でも覚えてやるっ!」と頑張って
みました(w

結果は来年に出るのですが今回は無理かなぁ?
初回で受かるほど甘くはないので、来年に向けて
メチャメチャ勉強しようと思ってます(^_^; アハハ…

昨日は夕方からRSTに行くとうりぼーんさんと
taka.comさんがいらっしゃっていてビックリしちゃいました(ノ゜⊿゜)ノ

今度は早めに行きますのでゆっくりとお話したいですね(*^-^)ニコ

で、行った序に新兵器を導入してみたのです('-'*)ウフフ

それはBLITZのスロットルコントローラーなのですが
それはRSTならではの仕掛けがしてある一品なんです。



すげぇ~♪



デモカーに比べれば大人しいオイラのEXIGAですが、低中速域の
リニア感は目を見張るものがあります(>▽<;; アセアセ
こりはかなりお勧めの一品です(*^-^)ニコ
Posted at 2008/12/14 23:51:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2008年11月18日 イイね!

ATF交換(*^^)

ATF交換(*^^)早く交換したいなぁと思っていた純正のATFを
やっと交換して来ましたv(=∩_∩=)

まだリリース前なので詳細は判りませんがSUNOCO
のATF+αをRSTにて入れ替えて貰いました('-'*)フフ

数年振りにATF交換をしましたが、以前SF5で使っていた
ATFよりもマイルドでしたが、心地良いフィーリングに
生まれ変わり大満足でした♪

4ATと違って5ATはただ伝達効率を上げれば良い訳で無く
ある程度スリップさせないとATが飛んじゃうそうなので
ノウハウをちゃんと持ってる所で交換しないとヤバイです(^^ゞ

どんなにパワーUPさせてもロスが多いATFだと勿体無い
だけです(^_^; アハハ…

とは言えEXIGAはパワーUPさせるつもりもないのですが
ちゃんとパワーが伝達される様になってイイ感じになりました。

伝達効率が向上すると言ってもシフトUP時にショックを
感じる様にはならないので大丈夫なんです=*^-^*=にこっ♪

Posted at 2008/11/18 23:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2008年11月11日 イイね!

やっと出て来そう...

やっと出て来そう...今日も帰宅が遅くなっちゃった(^^ゞ

EXIGAのシートは形状も座り心地も気入って
るんですが、表皮の柄が好きくないんです(>< )

でシートカバーを探してたりしたのですが
なんせレア車なので発売される気配が見当たりませんでした(^^;;;

で漸く発売される様で検討してみよっかなぁと
考えております('-'*)フフ

この手の物は買った事も座った事もないので
クオリティが判らないんですが、どんなモンなんでしょ?

デザインも色々あるので雰囲気も変わりますし
そんなに高い物でもないのでイイのかな...

レッドステッチなんてイイかも(*^-^)ニコ
関連情報URL : http://www.autowear.jp/
Posted at 2008/11/12 00:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2008年11月10日 イイね!

こんなパーツも付けてみました('-'*)フフ

こんなパーツも付けてみました(&#39;-&#39;*)フフエアコンのドレンが鉄アームに掛かり
腐食するとの事でSymsで高級パーツが
発売されてますが、プアマンズなオイラには
勿体無いのでコチラをはめてみました(^_^; アハハ…

Symsも良く考えますね(^-^)ニコ

8mmのホースを差し込んだだけですが十分でしょう(*^^)
アームと干渉しないようにすれば完璧です。

RSTのぶちょ殿から「ほいっ!」と転がってるのを
頂いちゃいましたv(=∩_∩=)



Posted at 2008/11/10 23:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2008年11月09日 イイね!

ピンク色に染まってみた...

ピンク色に染まってみた...昨日今日とメチャクチャ寒いですね(((=_=)))ブルブル

先程帰宅しましたが外気温9℃を示しておりました。
でも、気温が下がるとターボ車って元気になります
から楽しくなりますね('-'*)フフ

そんなこんなで昨日は暫定仕様でバネ交換をして
みました。

まさかSTIのバネなんて夢にも思いませんでしたから
自分でもビックリしてます(^_^; アハハ…

一生お世話になる事はないなって思ってました(w

数ミリダウンしただけでも視点も特性が変わるので
変化は直ぐに判ります。

多少と言いますかちょっとだけノーマルよりも硬さを
感じますが、硬すぎず柔らかすぎずと言った感じで
ファミリーユースには最適なのではにでしょうか?

RSTのデモカーでテストしたダウンサスは3~4cmダウンの
物でしたが、3列目に大人二人乗るとタイヤハウスに被る
勢いだったみたいなのでリアショックのとある部分を加工
しないと底付きしちゃうと思います。

当分はこの仕様で乗ってみるつもりですが、出来のイイ
車高調が発売されたら換えちゃう予定ですU ̄ー ̄U ニヤリ

DAMDのリアアンダーカバーは気になってまして実車を
見てこようかなぁと企んでます('-'*)フフ
Posted at 2008/11/09 23:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記

プロフィール

「イタズラ中…」
何シテル?   11/28 12:04
愛車はお買い物からサーキットまで使える車を目指して 日夜DIYに励んでいました('-'*)フフ 車歴:AE-86⇒AE-92⇒FC3S⇒ハイラックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic CA-SDL25AD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 08:16:38
[ヤマハ シグナスX SR] メットイン照明&アクセサリーソケット設置② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:25:53
左ハンドブレーキをADV150純正品に交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:55:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ れぼすけ (スバル レヴォーグ)
久々のTURBO✨ しっとり乗る感じです。
その他 その他 その他 その他
MJ-700FXも保有してましたが、友人にあげちゃ いました(^_^; アハハ…
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
現在は釣りの移動用に活躍中‼️
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
06年式のZRX1200Rです。 逆車仕様にしたりチョコチョコ弄ってます(^^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation