• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

現場作業だったので。

現場作業だったので。昼までに終わる予定でしたが、11時前から結構な雨になって14時過ぎになって帰宅しました。

先日、M5toB5ビターボに乗って見て改めて思いましたが、マイカーってエンジンパワーなのか?と。
我が車に乗って1年2か月になりますが、”何故BMWって楽しいの?”を振り返ったら1番の理由は足回りかと。

もう60歳前なので、無謀に飛ばす事は一切ありませんが、普段・下り山カーブなどでは、全くアンダーが出ません。
ハンドリングの味付けと路面情報を伝えるアブソーバーとショックの考え方が国産車とは始まりが違う様です。

M5に乗って”欲しいか”と言えば・・・・・・欲しい!のですが、サーキットに持って行く前提ならばと。

点検を含め、これまで3度代車を借りました。
X1・523D・318iと。
318iは全てにおいてバランスが悪い仕上げで、1.5ガソリンエンジンがパワーが無いがうるさい、街中を走って”跳ねる!”脚。

他の2台はハンドリングは、BMWと思わせる車でした。

新型クラウンにも試乗させてもらいましたが、パッケージは良いのですが、ハンドリングが”ザ・クラウン”で、BMWに慣れた五感には、シャキッと感が全く感じませんでした。

年末の発表の3シリーズの仕上がりが気になります。
Posted at 2018/09/01 15:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 34 5 6 78
910111213 1415
16 1718 1920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation